株式会社アゾーンアンドアソシエイツ
五十嵐は1970年代から、二次元の文字を三次元におこした彫刻のような立体文字の作品で注目を集め、数々の雑誌の表紙やポスター、レコードジャケットを手がけてきました。その大胆かつ洗練されたグラフィックは国内外で高く評価され、ニューヨーク近代美術館など世界30カ所以上の公立美術館に永久保存されています。本展では、1970~90年代に制作されたオリジナルポスターをはじめ、手書きで描かれた版下、1994年に彫刻家に転身して以降の彫刻作品などが集まります。
【五十嵐威暢 POSTERS & PAPER WORKS】
■会期:2024年10月25日(金)-11月16日(土)
■時間:12:00-19:00(10月25日は17:00まで)
■会場:void+ 東京都港区南青山3-16-14 1F
■主催:Azone+Associates / void+ ■協力:モリデザイン株式会社
■定休日:日・月 ■お問合せ:[email protected] ■www.voidplus.jp
当時の貴重なオリジナルポスターを展示・販売します。
世界デザイン博覧会'89 公式ポスター
サマージャズ(第16回)
SYLPH Poster
Art Poster UFO #001
ポスターの展示空間には、代表作である『MoMAポスターカレンダー』や『PARCOカレンダー』、世界デザイン博やサマージャズフェスティバルのポスターデザインなど、時代を映し出す名作が所狭しと並びます。
米国チャリティー展覧会にも出品した『こもれびシリーズ』をインスタレーション展示。
Paper Love
もう一つの空間を彩るのは、記憶の断片を即興で切り抜いた『こもれびシリーズ』の彫刻作品。様々な形に切り抜いた紙を何層も重ねた作品『Paper Love』や、新作のモビールをインスタレーション形式で展示します。
シルクスクリーン印刷のアルファベット文字はA~Zまで26文字分揃ったセット。
およそ50年にわたりデザイナー、彫刻家として活動を続けてきた五十嵐。コンピュータ技術では表現できない手作業からなる繊細なポスターデザインや、素材との対話を感じさせるユーモアあふれる彫刻作品をぜひご覧ください。
MoMAポスターカレンダーをオンラインショップで先行販売します。
MoMA ポスターカレンダー 1984年9月
MoMA ポスターカレンダー 1984年10月
MoMA ポスターカレンダー 1984年11月
void+のオンラインショップで「MoMAポスターカレンダー」を先行販売します。
1984年から91年まで8年間続き、1年365日、そこに使われる数字総622字をすべて違えて、しかも毎年同じものをつくらないという壮大な企画の一部をぜひお楽しみください。
発見と発明の挑戦を続けてきた人生の1ページ。
デザイナーは身体で答えを発見し、
アーティストは身体で答えを発明する。
ドラフターという製図版に出会ったことで
アクソノメトリック図法のポスターが生まれ、
大工道具の使い方を工夫したことで、
こもれびシリーズが生まれました。
発見と発明の挑戦を続けてきた人生の1ページをご覧ください。
2024年秋
五十嵐威暢
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京レトロゲームさんぽ】ドラゴンクエスト~未知の世界への冒険は今からでも始められる
RPG(ロールプレイングゲーム)とはなにか? 定義は難しいが、物語があり、主人公が成長していくゲームだと言われている。明確ではなくとも、感覚的に理解されている言葉だろう。RPGというジャンルをメジャーにした『ドラゴンクエスト』(以下ドラクエ)のすごさは、徹底的に「親しみやすく、遊びやすくした」ところに集約される。マニアしか知らない、もっと言えばマニアしか理解できないと思われていたものを、『ドラクエ』は面白さの本質を柔軟に伝えてくれたのだ。それゆえ世界的な支持を獲得し、最新作のナンバリングは11を数えるほどだ。さらに、多くのリメイクや派生作品まで生み出している。ゲーム専用機だけでなくPC、スマホも含めて、実に多くのプラットホームで遊べるようになっているのだ。
その三角地帯には何がある? 足立区と八潮市の河川・用水路合流地点を巡る【「水と歩く」を歩く】
2024年の11月頃、酉の市の起源と言われている足立区花畑(はなはた)の花畑大鷲神社に行こうと思い地図を見ていたところ、その近くに気になる場所を見つけた。毛長川(けなががわ)と伝右川(でんうがわ)、綾瀬川の3つの河川が集まる合流地点があり、河川に囲まれた三角地帯の先端は「桑袋(くわぶくろ)ビオトープ公園」となっている。いったいどんな風景が広がっているのだろうと気になり、訪れてみることにした。さらに足立区花畑から綾瀬川を渡り埼玉県八潮市に向かうと、そこにもまた河川の合流地点があることに気づく。今回は川や用水の流れに沿って歩きながら、その合流地点を巡る散策となった。
音声ARで巡る東京カルチャー再発見の旅「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」に出かけよう
最新技術・音声ARの活用により、東京の街がいつもと違って見える、そんな新しい観光体験をあなたへ。あなたは物語の主人公になる! 音声ARで東京の歌舞伎や浮世絵・相撲といった伝統芸能、そして世界に誇るkawaii文化やマンガ・アニメをより身近に・よりエキサイティングに感じられます。そんな伝統と革新の出会い、「Old meets New」な東京の魅力を再発見できるイベントが「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」です!本イベントでは、GPSを使った音声ARガイド「SARF」を活用。現地で楽しめる限定コンテンツをたくさんご用意しています。あなたは主人公で、超豪華なナビゲーターとともに物語の世界へ。ストーリーを追体験しながら街歩きすれば、東京だからこその魅力を感じられます。さらにエリア内のスポットをすべて巡った人へナビゲーターから特典が!そんな豪華ナビゲーターは2025年2月3日(月)に発表します。今すぐ「SARF」アプリをダウンロードして、東京の街へ出かけましょう!