国立大学法人岡山大学

2024(令和6)年 10月 2日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/




◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は、2024年9月12日に「技術系・英語研修~オンライン英語研修~」を開催しました。

 本研修は、2015年より大学連携研究設備ネットワーク主催で、大学の技術職員や技術支援員(パート、派遣含む)を対象に、毎年7回程度開催されており、英語のレベルは問わず、さまざまなレベルの参加者が同じ研修を受講し、助け合いながら切磋琢磨することで新たな気づきを得ることを目的の1つとしています。

 昨年開催した「技術系・英語研修 in 岡山」が好評だったため、今回も本学総合技術部の技術職員らが企画・運営を担当し、オンラインで開催。10人の技術職員らが参加し、チームごとに分かれて課題に取り組みました。

 研修内容は、昨年好評だったKYT(危険予知訓練)を継続して実施。本学自然生命科学研究支援センター動物資源部門において、本学で学ぶ留学生らに対して注意喚起をすることを想定し、より実践的な英語学習を行いました。

 さらに、2つの新しい課題に取り組みました。1つ目は、AIを用いたSpeakingの体験練習を実施。英語の発音等、AIを通して学ぶことを体験しました。初めてAIの機能を使用する受講生もおり、活用できる場面についても学びました。

 2つ目は、本学資源植物科学研究所(倉敷市)の留学生が行なう実験を例に、留学生に指導する際に日本語のプロトコルから英語のプロトコルを作成する課題を実施しました。伝え方によって留学生が手順を間違えにくくなることを意識し、文章を作成して参加者で議論を行いました。分野が違う技術職員もいましたが、意味や伝え方を考えながら単語などを選んでいきました。完成した文章が参加者同士で異なっていても、受け取り手に伝わることが大切だということを学び、非常に有益な研修となりました。

 本研修会は、本学言語教育センターの内田クレア非常勤講師(英国出身)が講師を務め、参加者同士の英語のやりとりをブラッシュアップするとともに、より分かりやすく実用的な伝え方を指導。参加者たちは、より実践的な学びを経験できました。

 今回の開催について本学総合技術部本部長を務める佐藤法仁副理事(研究・産学共創総括担当)・副学長(学事担当)・上級URAは、「本年度も技術系・英語研修を開催できたこと、うれしく感じています。本学では技術職員の高度化を推進する手段をいろいろと講じています。今回の研修もそのひとつとなります。急速に進む国際化において、大学においてもすべての教職員が英語対応できるのが『研究ファースト』を掲げる研究大学:岡山大学としても重要なことでもあると考えます。引き続き、学内の教職員だけではなく、広く社会の皆さんとともに技術職員の高度化を進めていきたいと思います」と、今後の方向性も踏まえてコメントしました。

 今後も「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」の採択大学であり、地域と地球の未来を共創し、社会変革を実現させる研究大学:岡山大学としてさまざまな取り組みを実施しています。旧態依然とした習慣や思考などを廃し、知識を持って新しい価値を生み出していけるナレッジワーカーとして技術職員らも高度化していきます。本学の絶え間ない変化と挑戦と、それを担う技術職員の活動にどうぞご期待ください。


研修を担当するクレア講師

研修の参加者ら

今回の本学総合技術部企画・運営担当者(左より:中村有里・技術専門職員、石原すみれ・技術専門職員、北條優子・技術専門職員、伊藤千佳子・技術専門職員)


◆参 考
・岡山大学総合技術部
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/techall/
・岡山大学自然生命科学研究支援センター 動物資源部門
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/grcweb/asrc/tp/faculty/animal.html
・岡山大学資源植物科学研究所
 https://www.rib.okayama-u.ac.jp/
・大学連携研究設備ネットワーク
 https://chem-eqnet.ims.ac.jp/


◆参考情報
・【岡山大学】岡山大学技術統括監理本部を設置~「技術」から科学技術・イノベーション、社会変革の更なる強化促進のため、我が国の大学初の取り組みを始動~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002222.000072793.html
・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html



岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)


◆本件お問い合わせ先
 岡山大学総合技術部 技術職員 石原すみれ
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-235-7445
 E-mail:ishihara-s◎okayama-u.ac.jp
    ※◎を@に置き換えてください
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/techall/


<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://venture.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html

 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html


国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ