東京都水道歴史館
東京都水道歴史館では『上水記』(東京都指定有形文化財(古文書))の実物一般公開と、特別企画展「上水記展-江戸の二大上水 玉川上水と神田上水-」「子ども水道れきしてん いろいろなじゃぐち」を開催します。
貴重資料『上水記』今年は2大上水に迫る!「上水記展 -江戸の二大上水 玉川上水と神田上水-」
『上水記』は、寛政3年(1791)に完成した江戸時代の水道(上水)の記録です。3部作られましたが、全10巻が全て揃って現存するのは当館所蔵品のみです。年に1回期間限定で実物公開を行っており、なかでも第二巻の「玉川上水水元絵図并諸枠図」は、多摩川に造られた羽村取水堰を縦135.5cm×横514cmの大紙面に精緻かつ鮮やかに描いたもので、一見の価値があります。
上水記展は毎年様々な視点からアプローチしており、今年は「江戸の二大上水」をテーマに、『上水記』で当時の玉川上水と神田上水がどのように記録されたのか、描かれた図面等とともに紹介します。
【上水記の詳細はこちら】 https://www.suidorekishi.jp/collection/
東京都水道歴史館所蔵『上水記』東京都指定有形文化財(古文書)
井の頭池(『上水記』第6巻)
小学生向け!東京の昔の蛇口を紹介する「子ども水道れきしてん いろいろな「じゃぐち」」
例年「上水記展」と同時開催している水道歴史展ですが、今年は趣向を変えて「子ども水道れきしてん」と題し、普段何気なく使っていて小学生にもなじみ深い「蛇口」を取り上げます。
「「じゃ口」ってなぁに?」「じゃ口のうつり変わり」など、昔の東京でどのような蛇口が使われていたかを紹介します。蛇口(単水栓)の仕組みが分かるカットモデルも展示。蛇口が出てくる本・絵本のコーナーもあります。
※展示内容は主に小学4年生を対象にしています
特別企画展情報
【会期】2024年10月26日(土)~11月4日(月・振休) ※28日は臨時開館
【時間】午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
【費用】無料(入館料無料)
【会場】東京都水道歴史館3Fレクチャーホールほか
施設概要
東京都水道歴史館は東京都水道局のPR施設です。神田上水や玉川上水などの江戸上水から近代水道の創設、現在の水道に至るまで、約400年にわたる東京水道の歴史と技術を紹介しています。江戸時代の水道管「木樋」の実物や再現された江戸長屋エリア等の常設展示以外に、『上水記』をはじめとした水道に関する貴重な資料も保存・公開しています。その他に音声ガイダンスの貸出、水道や江戸・東京の歴史に関連した図書の閲覧・貸出サービス等も行っています。
2F江戸長屋エリア
1Fエントランス
東京都水道歴史館
【所在地】〒113-0033 東京都文京区本郷2-7-1
【開館時間】午前9時30分~午後5時(最終入館は午後4時30分)
【休館日】 毎月第4月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始
【アクセス】JR・地下鉄各線の御茶ノ水駅、本郷三丁目駅等より徒歩約8分
【入館料】無料
【備考】自家用車駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
常設展示を含め5名以上での館内見学は事前予約をお願いします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
その三角地帯には何がある? 足立区と八潮市の河川・用水路合流地点を巡る【「水と歩く」を歩く】
2024年の11月頃、酉の市の起源と言われている足立区花畑(はなはた)の花畑大鷲神社に行こうと思い地図を見ていたところ、その近くに気になる場所を見つけた。毛長川(けなががわ)と伝右川(でんうがわ)、綾瀬川の3つの河川が集まる合流地点があり、河川に囲まれた三角地帯の先端は「桑袋(くわぶくろ)ビオトープ公園」となっている。いったいどんな風景が広がっているのだろうと気になり、訪れてみることにした。さらに足立区花畑から綾瀬川を渡り埼玉県八潮市に向かうと、そこにもまた河川の合流地点があることに気づく。今回は川や用水の流れに沿って歩きながら、その合流地点を巡る散策となった。
音声ARで巡る東京カルチャー再発見の旅「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」に出かけよう
最新技術・音声ARの活用により、東京の街がいつもと違って見える、そんな新しい観光体験をあなたへ。あなたは物語の主人公になる! 音声ARで東京の歌舞伎や浮世絵・相撲といった伝統芸能、そして世界に誇るkawaii文化やマンガ・アニメをより身近に・よりエキサイティングに感じられます。そんな伝統と革新の出会い、「Old meets New」な東京の魅力を再発見できるイベントが「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」です!本イベントでは、GPSを使った音声ARガイド「SARF」を活用。現地で楽しめる限定コンテンツをたくさんご用意しています。あなたは主人公で、超豪華なナビゲーターとともに物語の世界へ。ストーリーを追体験しながら街歩きすれば、東京だからこその魅力を感じられます。さらにエリア内のスポットをすべて巡った人へナビゲーターから特典が!そんな豪華ナビゲーターは2025年2月3日(月)に発表します。今すぐ「SARF」アプリをダウンロードして、東京の街へ出かけましょう!