株式会社 東京ドームホテル
厳選食材を和洋中のシェフが一品一品丁寧に仕上げたホテルの本格的な「おせち料理」をお届け
東京ドームホテル(所在地:東京都文京区後楽1-3-61、代表取締役社長 総支配人:棟方史幸)は、2024年10月1日(火)より、名誉総料理長 鎌田昭男が監修する「おせち料理」の予約受付を開始いたします。
関連情報URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/osechi/
2025年にホテル開業25周年を迎える東京ドームホテルが、新たな1年に自信をもってお届けするこだわり料理の数々。名誉総料理長 鎌田昭男をはじめ、和食・洋食・中華のシェフが、皆様のご健康と平安な一年を願い、お正月の食卓が華やぐ本格的で上品な味わいの「おせち料理」を心を込めてご用意いたします。
「黄綬褒章」・「フランス共和国農事功労章シュヴァリエ」・「卓越した技能者(現代の名工)」など数々の受賞歴を誇る名誉総料理長 鎌田昭男監修のもと、国産牛やフォワグラ、オマール海老などの厳選食材を使用し、一品一品丁寧に仕上げたホテルの本格的な味わいをごゆっくりご堪能ください。
和洋中 三段重
【和食】
数の子白醤油漬け / 車海老艶煮 / 銀鱈西京焼き / 笹巻栗金団 / いくら / 田作り / 紅白小袖蒲鉾 / 柚子伊達巻 / 黒豆蜜煮 / 鰊昆布巻 / 金柑市松 など
【洋食】
国産牛ローストビーフ 金山寺味噌風味 / ホタテのスモーク ライム添え / スモークトラウトサーモンのロザス仕立て / オマール海老 黄金焼き / フォワグラのパルフェ ポルト酒風味 トリュフ添え / 鴨胸肉のコンフィと金柑のコンポート / トゥールーズソーセージのブリオッシュ包み / パテ・ド・カンパーニュ マスタード添え / からすみ ミモレット グリュイエールチーズ / スペイン産生ハム など
【中華】
鮑のオイスターソース煮 / 海老のチリソース / 鰆の塩こうじ焼き 山椒風味 / クラゲの冷製 / チャーシュー / 大根の醤油漬け / 胡瓜甘酢漬け など
和洋中 二段重
【和食】
数の子白醤油漬け / 車海老艶煮 / 銀鱈西京焼き / 笹巻栗金団 / いくら / 田作り / 紅白小袖蒲鉾 / 柚子伊達巻 / 黒豆蜜煮 / 鰊昆布巻 / 金柑市松 など
【洋食・中華】
国産牛ローストビーフ 金山寺味噌風味 / ホタテのスモーク ライム添え / スモークトラウトサーモンのロザス仕立て / オマール海老 黄金焼き / フォワグラのパルフェ ポルト酒風味 トリュフ添え / パテ・ド・カンパーニュ マスタード添え / からすみ ミモレット グリュイエールチーズ / 海老のチリソース / クラゲの冷製 / チャーシュー など
名誉総料理長 鎌田昭男
1971年渡欧
「ホテル・ド・パリ」「クロコディル」「ムーラン・ド・ムージャン」などで研鑽を積む。
帰国後、六本木「オー・シュヴァル・ブラン」料理長に就任し、日本のフレンチ史上初めて「ポワソン・クリュ」(生魚)をメニューに出す。
1986年 ホテル西洋銀座 総料理長就任
1996年 日本食生活文化財団銀賞受賞
1998年 優良調理師都知事賞受賞
2001年 東京ドームホテル 総料理長就任
2007年 フランス共和国農事功労章シュヴァリエ受章
2012年 調理師関係功労者厚生労働大臣表彰受賞
2013年 卓越した技能者(現代の名工)受賞
2019年 東京ドームホテル名誉総料理長就任
2021年 黄綬褒章受章
「おせち料理 2025」販売概要
URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/osechi/
ご予約期間:2024年10月1日(火)~12月25日(水)
ご予約方法:お電話 または 東京ドームホテル 公式ウェブサイト
料 金:
「和洋中 三段重」 ¥48,000
「和洋中 二段重」 ¥36,000
※表示料金は消費税込みの料金です。
お引き渡し日時:2024年12月31日(火)11:00~17:00
お引き渡し場所:B1 宴会場
※宅配も承っております。宅配可能エリア・送料につきましてはお問い合わせください。
※食材の入荷状況により、内容が変更になる場合がございます。
ご予約・お問い合わせ:セールス部 宴会予約課 TEL.03-5805-2258(受付時間11:00~18:00)
東京ドームホテルについて
東京ドームホテルは、都心最大級のエンターテインメントエリア「東京ドームシティ」に2000年6月1日に開業しました。JR山手線内の中心、歴史的遺産に囲まれた文京区に位置し、丸の内・大手町エリアから車、電車で約10分という地の利を生かし、ビジネス、レジャー、観光に最適のロケーションです。東京ドームシティが包含すべき3つの要素、「観る」「遊ぶ」「寛ぐ」の「寛ぐ」を担い、また、単にリラクゼーションを提供するだけのホテルではなく、「楽しさ」や「遊び心」を盛り込んだ、エンターテインメント性あふれるホテルの姿を目指します。地下3階、地上43階の高層ビルは、高さ155m、延床面積105,856.6平方メートル で、客室1,006室、レストラン&ラウンジ9店(ホテル外直営店1店含む)、大中小宴会場15室のほか、チャペル・神殿などの婚礼施設、屋外プールなどを備えています。
所在地:東京都文京区後楽1-3-61
TEL:03-5805-2111(代表)
URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/
※本リリースの画像はすべてイメージです。
※画像に関しまして、本リリース案件以外での二次使用や加工などはご遠慮ください
※都合により営業内容が変更になる場合がございます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.09.20
2025年の「おせち料理」は国産牛やフォワグラ、オマール海老などを使用。名誉総料理長 鎌田昭男監修の新年を寿ぐ正月料理が揃う豪華な内容で10月1日(火)より予約開始
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。
真の昼飲み酒場を求めて。川崎大師『とと家』で至福の参拝帰り酒を!
「酒場で酒を飲む」=「夜」であるイメージが真っ当な社会人だと思うが、私のように真っ当ではない社会人からすると、夜はもちろん、昼に酒場で飲むことも大変重要なことなのだ。その昼飲みにおいて、非常に困難な命題がある。それが“ちゃんと酒が飲める”ことだ。どういうことかとございますと、暗にランチタイムの“ついで感”でないことだ。コロナ禍で劇的に発展したのが酒場でのランチ営業やお弁当だ。普段ランチタイムをしなかった酒場が、経営継続のためにランチ営業をはじめて、そこで定食や弁当を食べることができるようになった。これは非常に喜ばしいことで、夜に入れない人気店にも入りやすくなったり、なんといっても昼飲みができる場所が増えたのだから。コロナ禍で唯一の貢献といってもいい。ただね……ただですよ? なんか、ちょっと違うんですよ。確かに昼飲みができるが、結局ランチ営業のためにやってるサービスなんで、夜の料理が食べられなかったり、何よりスーツ姿のサラリーマンの中でゆっくり酒を飲むというのが、いくら真っ当でなくともいくぶん憚(はばか)られる。周りはさっさと定食を平らげて仕事に帰る中、「すいません、瓶ビールもう1本」なんて、なかなか言い出しにくい。だから私にとって、真に昼飲みできる酒場というのは非常に貴重でありがたいのだ。例えば、中休憩なしの昼時から営業していて、夜のメニューなんて関係なく、メニューにあるものはいつでも注文OK。あー、店の雰囲気的にも「えっ、こんな時間から飲むの?」みたいな空気は微塵もなく、さらに料理はおいしいのが理想だ。……という、くだらないことを述べているが、私は本気だ。そんな本気を、稀(まれ)に叶えてくれる昼飲み天国があるからヤル気が出ちゃう。