いちご
当社は、人々の豊かな暮らしを支える「サステナブルインフラ企業」です。心を込めて現存不動産に新しい価値を創造する、心築(しんちく)を軸とした事業モデルを展開しています。
いちごは、2018年にグランドオープンしたライフスタイルホテル「THE KNOT TOKYO Shinjuku」において、6周年となる記念パーティー「THE SIX」を9月13日金曜日に開催しましたので、お知らせいたします。
当社は、新宿に所在するホテルを心築(しんちく)し、2018年8月8日に「THE KNOT TOKYO Shinjuku」としてグランドオープンしました。「THE KNOT」は宿泊特化型にもラグジュアリーにも属さない、いちごが手掛けるライフスタイルホテルブランドです。「多様性と解放感」をコンセプトに、新宿という地域の特性に合わせた、一つの空間に様々なライフスタイルが交錯するような場所を目指し、外国や国内の旅行者をはじめ、地元の皆さまに愛されるホテルとして、ご利用いただいてまいりました。
ホテルオープンから6周年となる記念パーティーは「THE SIX」と題し、「6感で楽しむパーティー」をコンセプトに、お客さまへの日頃のご愛顧へ感謝の気持ちをこめて、記憶に残る演出を目指しました。当日は約300名の方にお越しいただき、たくさんの「SIX」を楽しんでいただきました。
パーティーの冒頭では、いちごが協賛するブロードウェイの新作ミュージカル「プリティ・ウーマン」のキャストによるサプライズライブが行われました。突然のキャスト全員の登場により、会場の期待が一気に高まる中、「プリティ・ウーマン」の有名な主題歌を披露され、思いがけないサプライズに会場からは歓声と盛大な拍手が送られました。また、キャストへのインタビューも行われ、日本公演の間に訪れた場所などの話に、会場が盛り上がりました。
■ 「プリティ・ウーマン」キャストによるサプライズ演出
■ 会場の様子
奇跡の歌声と呼ばれる沖縄県在住のシンガーEmoh Les氏をはじめ、DJやマジシャンなどによるさまざまなステージが披露されました。ロビーでは、池坊 佐藤雅子氏によるライブ生け花が開催されました。6つの器に参加者が思い思いにお花を挿し、7つ目の花器を佐藤氏が担当され、参加者と一緒に生け花を楽しみました。また、2階では6種のワインから選んだ好きなワインをキャンバスに表現するアートワインを開催し、誰でも気軽に参加できる失敗のないアートをお楽しみいただきました。
■ 「6か国の料理が楽しめるブッフェ」と「オリジナルカクテルを含むドリンク」
■ いちご地所株式会社 代表取締役社長 細野 康英 コメント
ライフスタイルホテルTHE KNOT TOKYO Shinjukuはいちごのホテルブランドのフラッグシップです。毎日海外から多くのお客様をお迎えし、レストランやベーカリーでは国内外ファンの方に支えられ6周年を迎えることができました。今年は日本初上陸のミュージカルPretty Womanとのコラボレーションにより盛大なイベントとなりました。
2024年は過去最高の訪日旅客をお迎えする年になりそうです。
日本のコンテンツ、体験、ふれあいを通じて多くの日本ファンを作ることの一助になれれば幸いです。
引き続き人と人、人と街をつなぐというコンセプトを極めていけるよう努めてまいります。
■ THE KNOT TOKYO Shinjuku 6th Anniversary Party「THE SIX」概要
開 催 日 : 2024年 9月 13日(金)
開催場所 : THE KNOT TOKYO Shinjuku 1F, 1F/2F MORETHAN, 2Fギャラリー
開催目的 : ホテルオープンから6周年を迎え、日ごろのご愛顧への感謝の気持ちを込めて
招待客の皆さまを「食」と「エンターテインメント」でおもてなしすること
参 加 者 : 招待客、宿泊客、一般客 (約300名)
コンテンツ:
・「プリティ・ウーマン」ミュージカル版公演キャストによるサプライズライブ
・シンガー(Emoh Les)、マジシャン(MINORI、YASSY)
・DJ(DJ Midori Aoyama、DJ LUTHFI、DJ CESAR によるロビーBGM)
・ラッキー・ドロー(景品、MORETHAN GRILL専属のソムリエが選んだ赤白ワインセット)
・アートギャラリー(「プリティ・ウーマン」舞台名シーン光るパネル展示)
・池坊ライブ生け花(6つの器に参加者が花を挿す参加型のライブ生け花)
・アートワイン(ワインテイストを表現する体験型のアート制作)
・MORETHAN の6か国の料理が楽しめるブッフェ、多彩なドリンク
■ イベントのご案内状
本リリースに関するお問合せ先 いちご広報担当 03-4485-5515
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.09.19
いちごのライフスタイルホテル「THE KNOT TOKYO Shinjuku」6周年記念「プリティ・ウーマン」ミュージカルコラボパーティー「THE SIX」を開催
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。
真の昼飲み酒場を求めて。川崎大師『とと家』で至福の参拝帰り酒を!
「酒場で酒を飲む」=「夜」であるイメージが真っ当な社会人だと思うが、私のように真っ当ではない社会人からすると、夜はもちろん、昼に酒場で飲むことも大変重要なことなのだ。その昼飲みにおいて、非常に困難な命題がある。それが“ちゃんと酒が飲める”ことだ。どういうことかとございますと、暗にランチタイムの“ついで感”でないことだ。コロナ禍で劇的に発展したのが酒場でのランチ営業やお弁当だ。普段ランチタイムをしなかった酒場が、経営継続のためにランチ営業をはじめて、そこで定食や弁当を食べることができるようになった。これは非常に喜ばしいことで、夜に入れない人気店にも入りやすくなったり、なんといっても昼飲みができる場所が増えたのだから。コロナ禍で唯一の貢献といってもいい。ただね……ただですよ? なんか、ちょっと違うんですよ。確かに昼飲みができるが、結局ランチ営業のためにやってるサービスなんで、夜の料理が食べられなかったり、何よりスーツ姿のサラリーマンの中でゆっくり酒を飲むというのが、いくら真っ当でなくともいくぶん憚(はばか)られる。周りはさっさと定食を平らげて仕事に帰る中、「すいません、瓶ビールもう1本」なんて、なかなか言い出しにくい。だから私にとって、真に昼飲みできる酒場というのは非常に貴重でありがたいのだ。例えば、中休憩なしの昼時から営業していて、夜のメニューなんて関係なく、メニューにあるものはいつでも注文OK。あー、店の雰囲気的にも「えっ、こんな時間から飲むの?」みたいな空気は微塵もなく、さらに料理はおいしいのが理想だ。……という、くだらないことを述べているが、私は本気だ。そんな本気を、稀(まれ)に叶えてくれる昼飲み天国があるからヤル気が出ちゃう。