海と日本プロジェクト広報事務局
2024年9月22日(日) 9:00~10:00 <場所:名古屋・久屋大通公園>
一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は、9月22日(日)に『Hisaya Plogging Weekend 1st』のイベントを開催します。この取り組みは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。
公式サイト:https://dt-mirailabo.com/
本イベントの魅力:Hisaya Plogging Weekend
Hisaya Plogging Weekendは、海洋ごみ削減を目指した一斉清掃活動期間「秋の海ごみゼロウィーク」の一環として、久屋大通で行われる清掃イベントです。プロギングとは、ジョギングをしながらごみを拾うスウェーデン発祥のエコ活動であり、運動と社会貢献を同時に行える新しい形の清掃活動です。このイベントは、地元名古屋のランドマークである久屋大通の美化を目指し、市民が楽しく参加できる魅力的なイベントとなっています。
1. 地元のランドマークでの活動 久屋大通は名古屋の中心地に位置し、市民にとって親しみのある場所です。イベントはここで行われ、参加者は街中をジョギングしながらごみを拾い、街の美化に貢献します。地元のランドマークで行う清掃活動は、地域住民の関心を集めやすく、参加者にとっては街への愛着を深めるきっかけにもなります。
2. 海ごみゼロオリジナルごみ袋の使用 イベントでは、特別にデザインされた「海ごみゼロオリジナルごみ袋」が配布され、参加者はこの袋を使ってごみを集めます。このような専用アイテムを使用することで、環境保護への意識を高めつつ、楽しみながら清掃活動に取り組めます。
3.イベントを盛り上げてくれるゲストも参加 2019年台湾オープン800m金メダル(元日本代表)現在、鈴鹿大学陸上部コーチの市野泰地さん、TikTokで環境保全を発信する名古屋在住インフルエンサー「日本からゴミを無くす男」、そして毎週土曜日、5年間に渡りプロギング活動で栄をごみ拾いしてくれている久屋プロギングのみなさんがサポートしてくれます。
4. 誰でも参加できる手軽さ このイベントは、年齢や体力に関係なく、誰でも気軽に参加できる点が大きな魅力です。プロギングは運動の一部としても楽しめるため、健康を意識したい人や家族連れ、友達同士で楽しみながら環境保護に貢献できる機会です。
このように、「Hisaya Plogging Weekend」は、地域と環境保護を結びつけ、楽しく参加できるエコイベントとして多くの注目を集めています。街をきれいにすることはもちろん、参加者が一体感を感じながら地球に優しいアクションを起こせる点が、このイベントの大きな魅力です。
<イベント概要>
<団体概要>
団体名称:一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県
URL:https://tv-aichi.co.jp/aichi_uminohi/
活動内容:愛知県を対象地域とした海と日本プロジェクトを推進する。
CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、“これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.09.19
ごみ拾い×ジョギングで名古屋栄をきれいに!70th ANNIVERSARY 中部電力 MIRAI TOWER presents Hisaya Plogging Weekend 1stを開催します。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第41弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。