株式会社フォーシーズ
~2024年9月18日(水)より販売開始~
株式会社フォーシーズ(東京都港区南青山 代表取締役会長兼CEO:淺野幸子)が運営する「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」全店、「ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店」「ルカフェ ラブティック ドゥ ジョエル・ロブション 虎ノ門ヒルズ店」では、2024年9月18日(水)より、この秋の新作スイーツをはじめとする、季節感溢れる商品ラインナップをご用意しております。
●新作のプチガトーはクッキー生地をのせたサクサク仕上げの可愛いクマの形をした「クマさんシュー」と
アーモンドを使用した生地と抹茶のガナッシュを重ねた「抹茶と柚子のオペラ」の2種類です。
●他にもシャインマスカット、洋ナシ、栗を使用したプチガトーをご用意しております。
●さらにフランス伝統の焼き菓子「ティグレ」に新たな味わいが加わります。チョコチップを加えたフィナンシェ生地を虎柄に焼き上げ、ピスタチオガナッシュを絞った「ティグレピスターシュ」はこの秋限定の新商品です。
商品概要
秋限定プチガトー :クマさんシュー 550円 / 抹茶と柚子のオペラ 800円 / シャインマスカットのタルト 940円 / チーズケーキポワール 880円 / マロンカシス 940円
通年 販売プチガトー:モンブラン 690円
秋限定 焼き菓子 :ティグレ ピスターシュ 400円 通年 販売 焼き菓子:ティグレ ショコラ 400円
販売期間 :2024年9月18日~12月3日
※シャインマスカットのタルト、マロンカシスは10月23日までの販売予定です
販売店舗 :ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション全店 (恵比寿ガーデンプレイス店/六本木ヒルズ店/丸の内ブリックスクエア店)
:ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店
:ルカフェ ラブティック ドゥ ジョエル・ロブション 虎ノ門ヒルズ店
詳細は公式ジョエル・ロブションHPからもご覧いただけます。
https://www.robuchon.jp/topics/13744.html
※価格は税込みです。 ※メニューの展開期間・価格・内容は予告なく変更となることがございます。
商品ラインナップ
~プチガトー~
商品名 :クマさんシュー【NEW】
価格(税込):550円
商品詳細 :チョコレートのシュークリームを熊の顔に見立て、仕上げました。チョコレートを使ったシュー生地の中にはカカオ分64%のチョコレートクリームとカカオ分72%のチョコレートカスタードを絞っており、チョコレートを存分にお楽しみいただけます。飾りのお花で個性が出て可愛らしい商品になっています。
商品名 :抹茶と柚子のオペラ【NEW】
価格(税込):800円
商品詳細 :和の食材である抹茶と柚子を使い、伝統的なフランス菓子であるオペラを表現しました。 抹茶の苦みに柚子の風味が重なり奥行きのある香りが口の中に広がります。
商品名 :シャインマスカットのタルト
価格(税込):940円
商品詳細 :シャインマスカットをたっぷり飾った期間限定のタルトです。香ばしく焼き上げたアーモンド生地に、カスタードクリームと生クリームを混ぜた軽やかなクリームを重ねています。
シャインマスカットのみずみずしい味わいと香りがさわやかに広がります。
商品名 :チーズケーキポワール
価格(税込):880円
商品詳細 :軽やかなチーズムースの中に濃厚な焼きチーズケーキと洋梨のコンポート入りクリームを忍ばせました。底にブラックペッパーをまぶしたクッキー生地を合わせることでシャープな辛みが全体の味を引き締めます。洋梨の上品な香りとクリーミーなチーズケーキの絶妙な味わいをお楽しみいただけます。
商品名 :マロンカシス
価格(税込):940円
商品詳細 :マロンとカシスのムースを可愛らしいキノコのフォルムに仕上げました。傘部分はカシスのクリームを忍ばせたコクのあるマロンムースを、軸部分はチョコレートクリームを軽やかな味わいのマロンシャンティーで包んだ二層でお楽しみいただける一品です。また、土に見立てたプラリネチョコレートも一緒に召し上がるとさらにサクサクとした食感が加わります。
商品名 :モンブラン【通年販売の人気商品】
価格(税込):690円
商品詳細 :ラム酒とマロン、2種類のムースを重ねマロンクリームを絞ったモンブランです。
栗を存分にお楽しみいただけるよう、ムース、クリーム、ビスキュイにも栗を使用しています。さらに栗のムースには刻んだマロングラッセを加えています。
~焼き菓子~
商品名 :ティグレ ショコラ ・ ティグレ ピスターシュ【NEW】
価格(税込):各400円
商品詳細 :伝統的なお菓子、ティグレをロブション風にアレンジしました。
<ショコラ>
しっとりとした生地、ハイカカオのチョコを使用した濃厚なガナッシュにグリュエドカカオの触感が楽しい一品です。
<ピスターシュ>
2種類のピスタチオペーストをブレンドし生地に練りこみました。
ガナッシュにもピスタチオペーストを使い、飾り付けにもピスタチオをのせ、ピスタチオをしっかりと感じられます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。
真の昼飲み酒場を求めて。川崎大師『とと家』で至福の参拝帰り酒を!
「酒場で酒を飲む」=「夜」であるイメージが真っ当な社会人だと思うが、私のように真っ当ではない社会人からすると、夜はもちろん、昼に酒場で飲むことも大変重要なことなのだ。その昼飲みにおいて、非常に困難な命題がある。それが“ちゃんと酒が飲める”ことだ。どういうことかとございますと、暗にランチタイムの“ついで感”でないことだ。コロナ禍で劇的に発展したのが酒場でのランチ営業やお弁当だ。普段ランチタイムをしなかった酒場が、経営継続のためにランチ営業をはじめて、そこで定食や弁当を食べることができるようになった。これは非常に喜ばしいことで、夜に入れない人気店にも入りやすくなったり、なんといっても昼飲みができる場所が増えたのだから。コロナ禍で唯一の貢献といってもいい。ただね……ただですよ? なんか、ちょっと違うんですよ。確かに昼飲みができるが、結局ランチ営業のためにやってるサービスなんで、夜の料理が食べられなかったり、何よりスーツ姿のサラリーマンの中でゆっくり酒を飲むというのが、いくら真っ当でなくともいくぶん憚(はばか)られる。周りはさっさと定食を平らげて仕事に帰る中、「すいません、瓶ビールもう1本」なんて、なかなか言い出しにくい。だから私にとって、真に昼飲みできる酒場というのは非常に貴重でありがたいのだ。例えば、中休憩なしの昼時から営業していて、夜のメニューなんて関係なく、メニューにあるものはいつでも注文OK。あー、店の雰囲気的にも「えっ、こんな時間から飲むの?」みたいな空気は微塵もなく、さらに料理はおいしいのが理想だ。……という、くだらないことを述べているが、私は本気だ。そんな本気を、稀(まれ)に叶えてくれる昼飲み天国があるからヤル気が出ちゃう。