株式会社イーストン
札幌を中心に東北・関東で「北海道イタリアンミア・ボッカ」「焼鳥ダイニング いただきコッコちゃん」など46店舗を経営する株式会社イーストン(所在地:札幌市北区、代表取締役社長:大山 泰正、以下「イーストン」)は、北海道小麦の生パスタ 麦と卵にて、秋を代表する食材「北海道産さんま」を使用した期間限定メニューを2024年9月19日(木)から販売いたします。
漁獲量日本一を誇る「北海道産さんま」をコンフィー※にして、骨までほろほろに柔らかくし、香り豊かな舞茸をピリ辛ソースで合わせました。まだまだ暑い日が続く毎日を、旬の食材を楽しむことで秋を感じ日常に彩りをもたらす「旬活」を麦と卵でお楽しみください。
※コンフィ・・・低温のオイルでじっくり煮る調理法。
【メニュー名】 「さんま」と舞茸のトマトソース
【価格】1480円(税込)※八重洲北口店1580円(税込)
【販売期間】 2024年9月19日(木)~2024年10月20日(日)
※数量限定のため、予告なしに販売期間が変更となる場合がございます。
さんまは栄養素が豊富!アンチエイジングにも期待!
さんまは栄養素が豊富であり、アンチエイジングにも期待できます。不飽和脂肪酸である「DHA」や「EPA」は脳の発達維持や善玉コレステロールの増加に役立ち、タンパク質は免疫力アップに寄与します。さらに、必須アミノ酸や鉄分、ビタミンも豊富に含まれており、コラーゲンの合成を促す働きや血流促進効果も期待できる必須脂肪酸も含まれています。また、セレンという成分は、新陳代謝を促し肌のターンオーバーを正常に戻す助けもしてくれます。オリジナルのコンフィにした北海道産秋刀魚をまるごと一本食べる事で、健康と美容、アンチエイジングも期待したいメニューです。
販売店舗
■東京駅八重洲北口店
▶住所:東京都千代田区丸の内1丁目9−1 1階 東京駅構内 グランスタ八重北
https://goo.gl/maps/tKeN6PuARD9gUkMs7
■吉祥寺店
▶住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目9番2号 パラッツォ B1F
https://goo.gl/maps/ZGgmUVXqDSuLiGtZ6
■新宿西口店
▶住所:東京都新宿区西新宿1-19-2シルバービルB1F
https://maps.app.goo.gl/PL8BZa3ERkqedGCC7
■新宿マルイアネックス店
▶住所:東京都新宿区新宿3-1-26新宿マルイANEX 8F
https://goo.gl/maps/8KN4LszVqpvwsyyC8
■笹塚店
▶住所:東京都渋谷区笹塚一丁目 47-1 フレンテ笹塚 1F
https://goo.gl/maps/MUbA4LkRYntHkE9b6
■三鷹店
▶住所:東京都三鷹市下連雀3丁目 トリコナ 1F
https://goo.gl/maps/e87t8Msv7hN2c5bA6
■川崎アゼリア店
▶住所:川崎市川崎区駅前本町26-2 アゼリア地下街222
https://goo.gl/maps/xawCnQkjgTdyNn158
北海道小麦の生パスタ 「麦と卵」
麦と卵は全店 『鮮度にこだわり店内製麺』「美味しさ」と「北海道」へのこだわり
食べた瞬間に感じる「つるっ!」「もちもち」とした新食感は、こだわりの卵と北海道小麦のオリジナルブレンドをW真空製法で店内製麺することで実現しました。生パスタは鮮度にもこだわっています。
創業50年の北海道函館・道場(ミチバ)水産のたらこや、北海道の生乳を使ったフレッシュモッツァレラチーズなど具材にも「北海道」にとことんこだわります。
■URL▷https://www.eastone.co.jp/mugi-tamago/
■Instagram公式アカウント▷https://www.instagram.com/mugitama.madeinhokkaido/
■Twitter公式アカウント▷https://x.com/mugi_tamago_
※商品・詳細・販売期間は予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
会社概要
■会社名:株式会社イーストン
■所在地:北海道札幌市北区12条西3丁目2-13
■代表者:代表取締役 大山 泰正
事業内容:「北海道イタリアン ミアボッカ」・「北海道焼鳥いただきコッコちゃん」「北海道小麦の生パスタ 麦と卵」など札幌・仙台・東京・さいたまで全46店舗の飲食店を経営(2024年7月現在)
創立:1990年7月
資本金:4800万円
■URL▷https://www.eastone.co.jp/
■Facebook公式ページ▷https://www.facebook.com/v.o.eastone
■Instagram公式アカウント▷https://www.instagram.com/eastone.co.jp/
■Twitter公式アカウント▷https://x.com/eastonePR
■取材のお問合せ▷011-717-5331
https://www.eastone.co.jp/questionnaire/ (「取材依頼のお問合せ」のタグよりお問合せください)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.09.18
北海道生パスタ専門店「麦と卵」で旬活しませんか?北海道産さんまと舞茸を使ったメニューを期間・数量限定で2024年9月19日から販売!美容やアンチエイジングにも期待したい秋メニュー!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。
真の昼飲み酒場を求めて。川崎大師『とと家』で至福の参拝帰り酒を!
「酒場で酒を飲む」=「夜」であるイメージが真っ当な社会人だと思うが、私のように真っ当ではない社会人からすると、夜はもちろん、昼に酒場で飲むことも大変重要なことなのだ。その昼飲みにおいて、非常に困難な命題がある。それが“ちゃんと酒が飲める”ことだ。どういうことかとございますと、暗にランチタイムの“ついで感”でないことだ。コロナ禍で劇的に発展したのが酒場でのランチ営業やお弁当だ。普段ランチタイムをしなかった酒場が、経営継続のためにランチ営業をはじめて、そこで定食や弁当を食べることができるようになった。これは非常に喜ばしいことで、夜に入れない人気店にも入りやすくなったり、なんといっても昼飲みができる場所が増えたのだから。コロナ禍で唯一の貢献といってもいい。ただね……ただですよ? なんか、ちょっと違うんですよ。確かに昼飲みができるが、結局ランチ営業のためにやってるサービスなんで、夜の料理が食べられなかったり、何よりスーツ姿のサラリーマンの中でゆっくり酒を飲むというのが、いくら真っ当でなくともいくぶん憚(はばか)られる。周りはさっさと定食を平らげて仕事に帰る中、「すいません、瓶ビールもう1本」なんて、なかなか言い出しにくい。だから私にとって、真に昼飲みできる酒場というのは非常に貴重でありがたいのだ。例えば、中休憩なしの昼時から営業していて、夜のメニューなんて関係なく、メニューにあるものはいつでも注文OK。あー、店の雰囲気的にも「えっ、こんな時間から飲むの?」みたいな空気は微塵もなく、さらに料理はおいしいのが理想だ。……という、くだらないことを述べているが、私は本気だ。そんな本気を、稀(まれ)に叶えてくれる昼飲み天国があるからヤル気が出ちゃう。