akippa株式会社
地域・利用者など「四方良し」の実現を目指して
駐車場予約アプリ「アキッパ(akippa)」(以下、アキッパ)を運営するakippa株式会社(代表取締役社長 CEO:金谷元気)は、2024年11月2日(土)に茨城県土浦市で開催される「第93回土浦全国花火競技大会」について、一部の公式駐車場をアキッパでの事前予約制有料駐車場として運営することが決定しましたことをお知らせします。
予約開始は2024年10月1日(火) 12時(正午)より、以下特設サイトにて受付けます。
実証実験と位置付け実施した昨年に続き2度目で、今年は周辺の民間駐車場の活用も推進していきます。土浦全国花火競技大会実行委員会とアキッパは、駐車場を事前予約制とすることで、花火大会当日における周辺道路の交通混雑緩和を目指します。
第93回土浦全国花火競技大会 アキッパ特設サイト▼
https://www.akippa.com/tsuchiurahanabi/
※詳細は10月1日(火)に公開予定
昨年に続き事前予約制となった背景
土浦市とアキッパは、昨年11月に開催された「第92回土浦全国花火競技大会」にて初めて公式駐車場を有料の事前予約制とし、およそ1000台分を運用しました(※1)。予約開始後1時間あまりで完売し多くの方がキャンセル待ちとなるなど、自家用車での来場ニーズの大きさが伺えました。
花火大会当日は、例年15時頃から発生する周辺道路の混雑が緩和されており、駐車場利用者の約7割が入庫前「まったく渋滞にはまらなかった」と回答していました。現地のスタッフからも「例年に比べ渋滞が減っている」といった声があがっており、駐車場の事前予約により、交通渋滞の緩和に貢献できたと考えています。
昨年の様子
なお、この取り組みは、来場者や主催者である実行委員会だけでなく、地域住民にとっても利便性向上になる「四方良し」の取り組みであることから、第1回全国シェアリングシティ大賞の「特別賞」を受賞しています(※2)。
今年の取り組みについて
今年は、昨年同様に一部の公式駐車場を有料の事前予約制としてアキッパにて運営します。
ご利用者さまの満足度は高かった一方で、昨年は予約できる駐車場の不足が課題となりました。アンケートでは、もし駐車場が予約できなかった場合にどのような交通手段を利用するか尋ねたところ「自家用車」が半数以上を占め、およそ2割は「現地に行くことをやめる」と回答しました。高齢で足が悪い、小さな子供がいて混雑を避けたい、など公共交通機関やシャトルバスの準備があっても自家用車での需要は一定数あることがわかりました。
今年は昨年に比べ予約可能な台数が若干増えるものの、公式駐車場のスペースには限りがあります。そこでアキッパでは、周辺の民間企業や、空きスペースをお持ちの個人の方にも広く駐車場の貸し出しを推進し、当日利用可能なスペースの確保をすすめていきます。
なお、貸し出し登録はアキッパのWebサイトまたはアプリから行っていただけます。
https://www.akippa.com/owner
■公式駐車場について
予約開始日時:
2024年10月1日(火) 12時~
※アキッパバリュープラス対象外です。
利用可能日:
2024年11月2日(土)
駐車場詳細:
アキッパ特設サイトよりご確認ください。
https://www.akippa.com/tsuchiurahanabi/
※予約は先着順となります。
※予約する際には別途サービス料がかかります。
■ご利用方法
1.アキッパへの会員登録(無料)
購入にはアキッパへの会員登録が必要です。
既にアキッパへの会員登録が完了している方は、登録済みの内容でご利用いただけます。
2. 公式駐車券の予約
以下の特設サイトより駐車場を選択し、決済して購入します。
特設サイト▼
https://www.akippa.com/tsuchiurahanabi/
3.駐車場を利用する
駐車券の印刷およびダッシュボードへの掲示にご協力をお願いします。
駐車場へは、特設サイトに記載された指定ルートでご来場ください。
■ 第93回土浦全国花火競技大会 概要
日時:
2024年11月2日(土)
※荒天延期
場所:
桜川畔(学園大橋付近)
主催:
土浦全国花火競技大会実行委員会
HP:
https://www.tsuchiura-hanabi.jp/
(※1)第92回土浦全国花火競技大会、渋滞緩和を目的に駐車場の一部にakippaでの事前予約制導入が決定!10/6~予約開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000410.000016205.html
(※2)第1回全国シェアリングシティ大賞「特別賞」を受賞しました。~駐車場シェアで四方良しが実現。アキッパと土浦の花火大会における事例~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000446.000016205.html
アキッパのイベントにおける取り組み事例はこちら▼
https://www.akippa.com/partnership
■アキッパ(akippa)とは
https://www.akippa.com/
駐車場のシェアリングサービス。月極駐車場の未契約区画や個人宅の車庫・空き地・商業施設など空いている場所を時間貸し駐車場としてスマホから簡単に貸し出せ、ドライバーはWebまたはアプリから事前予約・事前決済して利用できる。スペースの貸出や会員登録は無料。全国に常時4万5000件以上予約できる駐車場を確保しており、スポーツ観戦やイベント・通勤・帰省・旅行などさまざまな用途での車移動時に利用されている。これまでに50以上の自治体・スポーツクラブと連携し、交通渋滞や駐車場不足などの困りごと解決に取り組んでいる。また駐車場をシェアすることは、遊休資産の活用、排出ガス削減につながることからSDGsにも貢献できる。現在の会員数は累計410万人(2024年9月時点、貸主は含まない)。
■akippa株式会社
本社:大阪府大阪市浪速区(東京オフィス:東京都千代田区)
代表者:代表取締役社長 CEO:金谷元気
設立:2009年2月2日
資本金:20億円(資本準備金含む)
事業内容:駐車場予約アプリ「アキッパ」の運営
HP:https://akippa.co.jp/
【本プレスリリースのお問い合わせはこちら】
akippa株式会社 広報(担当:石川、森村)
東京オフィス:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork内
大阪オフィス:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー14F
Tel:03-6450-6090
Email: [email protected]
URL: https://akippa.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。
真の昼飲み酒場を求めて。川崎大師『とと家』で至福の参拝帰り酒を!
「酒場で酒を飲む」=「夜」であるイメージが真っ当な社会人だと思うが、私のように真っ当ではない社会人からすると、夜はもちろん、昼に酒場で飲むことも大変重要なことなのだ。その昼飲みにおいて、非常に困難な命題がある。それが“ちゃんと酒が飲める”ことだ。どういうことかとございますと、暗にランチタイムの“ついで感”でないことだ。コロナ禍で劇的に発展したのが酒場でのランチ営業やお弁当だ。普段ランチタイムをしなかった酒場が、経営継続のためにランチ営業をはじめて、そこで定食や弁当を食べることができるようになった。これは非常に喜ばしいことで、夜に入れない人気店にも入りやすくなったり、なんといっても昼飲みができる場所が増えたのだから。コロナ禍で唯一の貢献といってもいい。ただね……ただですよ? なんか、ちょっと違うんですよ。確かに昼飲みができるが、結局ランチ営業のためにやってるサービスなんで、夜の料理が食べられなかったり、何よりスーツ姿のサラリーマンの中でゆっくり酒を飲むというのが、いくら真っ当でなくともいくぶん憚(はばか)られる。周りはさっさと定食を平らげて仕事に帰る中、「すいません、瓶ビールもう1本」なんて、なかなか言い出しにくい。だから私にとって、真に昼飲みできる酒場というのは非常に貴重でありがたいのだ。例えば、中休憩なしの昼時から営業していて、夜のメニューなんて関係なく、メニューにあるものはいつでも注文OK。あー、店の雰囲気的にも「えっ、こんな時間から飲むの?」みたいな空気は微塵もなく、さらに料理はおいしいのが理想だ。……という、くだらないことを述べているが、私は本気だ。そんな本気を、稀(まれ)に叶えてくれる昼飲み天国があるからヤル気が出ちゃう。