株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
新横浜プリンスホテル(所在地:横浜市港北区新横浜3-4 総支配人:武田昌人)では、2024年12月23日(月)に『プレミアムクリスマスディナーショー2024“寺尾聰”』を開催いたします。
当ホテルの今年のホリデーシーズンのテーマは「PASSION」。1年の最後を締めくくるこの季節に、愛する人や物に囲まれて情熱的なひとときをお過ごしいただきたいという思いから、来年への活力を生み出すようなコンテンツをご用意いたします。
今年で3回目となる寺尾聰氏によるプレミアムクリスマスディナーショーは、まさに情熱のステージ。地元横浜市出身、シンガーソングライターや俳優、CMなど多岐に渡り活躍の場を求め輝きつづける寺尾聰氏が、代表曲「ルビーの指環」から洋楽のカバー曲などを情熱的に歌い上げます。また、ディナーは寺尾聰氏にちなんだ、オリジナルメニューをご用意いたします。
この日だけの特別なステージとお料理で、忘れられないクリスマスの夜をお過ごしください。
『プレミアムクリスマスディナーショー2024 “寺尾聰”』 概要
【日程】2024年12月23日(月)
【時間】ディナー 6:00P.M.より/ショー 7:30P.M.より
【場所】宴会場 シンフォニア(5F)
【料金】1名さま¥45,000
【予約開始日】2024年9月30日(月)12:00NOONより
【ご予約】専用Webサイト(チケットぴあ) https://w.pia.jp/t/teraoakira-ds2024/
寺尾 聰氏 プロフィール
横浜市出身、俳優・歌手。日本レコード大賞、日本歌謡大賞、FNS歌謡祭グランプリ、日本有線放送大賞、Ampex Golden Award等受賞。
また映画では、黒澤明作品「乱」「夢」「まあだだよ」出演。
1999年「雨あがる」2004年「半落ち」日本アカデミー賞最優秀主演男優賞受賞。
2008年紫綬褒章、2018年旭日小綬章受章。
※チケット料金には、ショー・ディナー(フリードリンク付)・消費税・サービス料が含まれております。
※宿泊プラン料金には、一泊室料・ディナーショーチケット・朝食・消費税・サービス料が含まれております。
※ディナータイム終了時までにご来場されなかったお客さまには、お食事をご提供できませんのであらかじめご了承ください。※公演内容、スケジュールが変更になる場合がございます。
※当社のレストラン、宴会場などにおける食物アレルギー対応につきましては、食品表示法により製造会社など(当社の食材仕入先)に表示義務のある特定原材料7品目食物アレルギー(えび、かに、小麦、そば、乳、卵、落花生)のみとさせていただきます。特定原材料7品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。
※仕入れの状況により、メニュー・食材に変更がある場合がございます。
※上記内容はリリース時点(9月17日)の情報であり変更になる場合もございます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。
真の昼飲み酒場を求めて。川崎大師『とと家』で至福の参拝帰り酒を!
「酒場で酒を飲む」=「夜」であるイメージが真っ当な社会人だと思うが、私のように真っ当ではない社会人からすると、夜はもちろん、昼に酒場で飲むことも大変重要なことなのだ。その昼飲みにおいて、非常に困難な命題がある。それが“ちゃんと酒が飲める”ことだ。どういうことかとございますと、暗にランチタイムの“ついで感”でないことだ。コロナ禍で劇的に発展したのが酒場でのランチ営業やお弁当だ。普段ランチタイムをしなかった酒場が、経営継続のためにランチ営業をはじめて、そこで定食や弁当を食べることができるようになった。これは非常に喜ばしいことで、夜に入れない人気店にも入りやすくなったり、なんといっても昼飲みができる場所が増えたのだから。コロナ禍で唯一の貢献といってもいい。ただね……ただですよ? なんか、ちょっと違うんですよ。確かに昼飲みができるが、結局ランチ営業のためにやってるサービスなんで、夜の料理が食べられなかったり、何よりスーツ姿のサラリーマンの中でゆっくり酒を飲むというのが、いくら真っ当でなくともいくぶん憚(はばか)られる。周りはさっさと定食を平らげて仕事に帰る中、「すいません、瓶ビールもう1本」なんて、なかなか言い出しにくい。だから私にとって、真に昼飲みできる酒場というのは非常に貴重でありがたいのだ。例えば、中休憩なしの昼時から営業していて、夜のメニューなんて関係なく、メニューにあるものはいつでも注文OK。あー、店の雰囲気的にも「えっ、こんな時間から飲むの?」みたいな空気は微塵もなく、さらに料理はおいしいのが理想だ。……という、くだらないことを述べているが、私は本気だ。そんな本気を、稀(まれ)に叶えてくれる昼飲み天国があるからヤル気が出ちゃう。