株式会社tent tent
1,296件の回答から「愛犬とのおでかけに対する高い関心」と「しつけに関する課題」が浮き彫りになりました。このしつけの課題を解決するため9月28日に「カフェマナーしつけ体験&交流会」を開催します。
株式会社tent tent(本社:大阪市中央区、代表取締役:小西恵子)が運営する愛犬とのおでかけ情報メディア「おでかけわんこ部」と、ペッツオーライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:小早川斉)が運営する愛犬とのおでかけサポートアプリ「Wan!Pass(ワンパス)」は、2024年7月9日から7月20日まで、「愛犬とのおでかけに関する悩みアンケート」を実施しました。調査は両サービスのユーザーを対象に1,296件の回答が寄せられ、調査結果から愛犬とのおでかけに対する高い関心と、しつけに関する課題が浮き彫りになりました。
このしつけに関する課題を解決できるように、2024年9月28日に千葉の九十九里にて「カフェマナーしつけ体験&交流会」を開催します。
イベント特設ページ
https://odekake-wanko-bu.com/cafe-manners-event/
調査概要
- 調査期間:2024年7月9日~7月20日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査対象:おでかけわんこ部およびWan!Pass(ワンパス)のユーザー
- 有効回答数:1,296件
- 調査機関:株式会社tent tent、ペッツオーライ株式会社の自主調査
主な調査結果
1. 愛犬とのおでかけ状況
(1)「愛犬と一緒にカフェやホテルへおでかけはしますか?」
「愛犬と一緒にカフェやホテルへおでかけはしますか?」という問いに対し、「はい、よくします」が37.8%、「はい、たまにします」が49.7%と、87.5%の飼い主が愛犬とのおでかけを楽しんでいることがわかりました。この結果は、ペットの家族化が進む中で、愛犬と一緒におでかけをする文化が広がりつつあることを示しています。
(2)「愛犬とのカフェや飲食店へのおでかけの頻度は?」
(3)「愛犬とのホテルへのおでかけの頻度は?」
次に愛犬とのカフェやホテルへのおでかけの頻度を調査したところ、大変高い頻度でおでかけを楽しまれていることがわかりました。
2. しつけに関する課題
(4)「愛犬とのおでかけの際に『しつけ』でどんな困りごとがありますか?」
「愛犬とのおでかけの際に『しつけ』でどんな困りごとがありますか?」(複数回答可)という問いに対して、「吠え」が26.8%が、「犬見知り」が21.5%、「おしっこ・マーキング」が17.1%、「落ち着きがない」が10.9%と回答。
一方で「特にない」と回答した方も17.9%と、悩みを抱える飼い主とそうでない飼い主が二極化していることが明らかになりました。
しつけを学べるイベントを9月28日に開催
プロのドッグトレーナーさんから学べます
上記の結果を受け、株式会社tent tentとペッツオーライ株式会社は、「愛犬とのおでかけ先での困りごと」を解決するためのしつけイベントを開催します。本イベントは前回東京にて開催し、参加者の皆様から大変好評いただいたイベントで、今回が二回目の開催となります。
このイベントは、愛犬とのおでかけデビューを控えた飼い主の方や、過去に吠えた経験からおでかけを躊躇している飼い主の方向けに開催し、「今日は上手にできなくて大丈夫」という気楽な気持ちで参加していただけます。
みんなでお悩み共有
アイコンタクト練習中
プロのドッグトレーナーから、カフェで実践形式のしつけを学ぶことができ、同じ悩みを持つ飼い主の方々と一緒に交流しながら楽しく学べます。また、2024年5月にWan!Pass(ワンパス)が実施した調査で86%の方が愛犬との移動手段として車を利用していることから、前回と異なり今回あえて車での移動がメインとなる九十九里で開催し、「愛犬と車を活用して”安全に”おでかけするマナー」についても触れる予定です。
【第一回目に参加された方々から寄せられたお声】
- 「個別にプロのトレーナーさんにしつけの悩みについて聞けて満足した」
- 「ダメな行動をダメだとおしつけるのではなく、良い行動を繰り返し褒め、犬自身が自分で判断できるよう促す…そんな、飼い主の心構えをしっかりと学ぶことができました」
- 「愛犬も興奮して吠えちゃうことがありましたが、温かい雰囲気の中、カフェマナー交流会が進み参加して大変良かった」
- 「問題点を自分たちでも見つけやすく、改善方法についてもピンポイントで学ぶことができ、大変勉強になった」
イベント概要
- イベント名:第二回・千葉カフェマナーしつけ体験&交流会
- 日時:2024年9月28日(土)11:00~14:00
- 場所:レストラン「le Cent de &Wan - ル・サン -」※「&WAN九十九里」内
- 内容
- - 自己紹介(愛犬紹介)
- - お悩み共有
- - カフェマナー講習(プロのドッグトレーナーによる講習および実技指導)
- - ランチ交流会
- - 集合写真撮影
- 参加費:4,950円/人、愛犬550円/頭
- 申し込み方法:申込フォーム(すでに満席のため受付終了)
私たちが目指す未来
私たちが目指すのは、飼い主様全体の意識が向上した「新しい共生社会」です。この社会の実現は、飼い主様と愛犬の幸せに繋がることはもちろん、ペットを飼っていない方々や施設への配慮にも繋がります。イベント参加者には愛犬のコントロールの方法を知ってもらい、今後安心しておでかけを楽しんでもらいたいという想いで開催しております。そして、イベント参加者以外に対しても、イベントの内容を継続して発信することによって、「マナーの意識」「しつけの大切さ」を多くの飼い主様に知ってもらいたいと思っております。
【報道関係者の皆様】
今回のイベントは当日取材を受け付けています。
取材ご希望の方は下記より事前にご連絡をお願いします。
【ご協賛の募集について】
この未来に共感いただける企業様、個人様からの協賛を募集しております。
協賛金はイベントの運営費、メディアとしてのコンテンツ制作費に充てさせていただきます。
詳しくはこちら
<株式会社tent tent会社概要>
設立:2020年7月3日
所在地:〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3丁目6−2 大雅ビル10階
代表取締役:小西 恵子
事業内容:メディア運営、ペット関連の企画・コンサル・PRサポート・イベントコラボ
HP:https://tent-tent.jp/
<ペッツオーライ株式会社会社概要>
設立:2020年9月10日
所在地:東京都中央区新川1-11-10-明祥ビル3B
資本金:2,185万
代表取締役:小早川 ⻫
事業内容:WEBサービスの運営、ペット関連サービス支援
HP:https://about.petsallright.net/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。
真の昼飲み酒場を求めて。川崎大師『とと家』で至福の参拝帰り酒を!
「酒場で酒を飲む」=「夜」であるイメージが真っ当な社会人だと思うが、私のように真っ当ではない社会人からすると、夜はもちろん、昼に酒場で飲むことも大変重要なことなのだ。その昼飲みにおいて、非常に困難な命題がある。それが“ちゃんと酒が飲める”ことだ。どういうことかとございますと、暗にランチタイムの“ついで感”でないことだ。コロナ禍で劇的に発展したのが酒場でのランチ営業やお弁当だ。普段ランチタイムをしなかった酒場が、経営継続のためにランチ営業をはじめて、そこで定食や弁当を食べることができるようになった。これは非常に喜ばしいことで、夜に入れない人気店にも入りやすくなったり、なんといっても昼飲みができる場所が増えたのだから。コロナ禍で唯一の貢献といってもいい。ただね……ただですよ? なんか、ちょっと違うんですよ。確かに昼飲みができるが、結局ランチ営業のためにやってるサービスなんで、夜の料理が食べられなかったり、何よりスーツ姿のサラリーマンの中でゆっくり酒を飲むというのが、いくら真っ当でなくともいくぶん憚(はばか)られる。周りはさっさと定食を平らげて仕事に帰る中、「すいません、瓶ビールもう1本」なんて、なかなか言い出しにくい。だから私にとって、真に昼飲みできる酒場というのは非常に貴重でありがたいのだ。例えば、中休憩なしの昼時から営業していて、夜のメニューなんて関係なく、メニューにあるものはいつでも注文OK。あー、店の雰囲気的にも「えっ、こんな時間から飲むの?」みたいな空気は微塵もなく、さらに料理はおいしいのが理想だ。……という、くだらないことを述べているが、私は本気だ。そんな本気を、稀(まれ)に叶えてくれる昼飲み天国があるからヤル気が出ちゃう。