パシフィコ横浜
<2024年10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)>
ザ・昭和歌謡パラダイス
パシフィコ横浜(正式名称:株式会社横浜国際平和会議場、所在地:横浜市西区、代表取締役社長:
林 琢己)は、2024年10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)の3日間、ベイブリッジを望む臨港パークの海沿いで「ザ・昭和歌謡パラダイス」を開催いたします。
イベントステージでは、70年代の昭和歌謡、80年代のアイドルソング・シティポップ、90年代のJ-POPといった“懐かしの日本の音楽“が、計11組の多彩なDJたちとトリビュートアーティスト、そしてトークショーで色鮮やかによみがえります!さらに、屋台村のネオンを意識した空間で、ネオ町中華やアジアンエスニックをイメージしたメニューを提供するフードトラックが大集合します。
海の景色を眺めながら、レトロでモダンな休日を過ごしに、ぜひ会場へお越しください。
開催概要
※出演者は都合により変更になる場合がございます。
※雨天の場合は一部のコンテンツが中止となる場合がございます。
イベント公式サイト
ザ・昭和歌謡パラダイス キービジュアル
会期中は、隣接するぷかりさん橋2階「PIER21 MUSIC CAFE & BAR」でも、海を目の前に特別な空間で音楽を楽しめるほか、臨港パークから女神橋を渡ってすぐの新港エリアで「BAY WALK MARKET 2024」も開催されます。
10月の3連休は、イベント盛りだくさんの横浜みなとみらいに、ぜひお越しください。
周辺イベント情報
<PIER21 MUSIC CAFE & BAR>PIER21は波のリズム、風の旋律を感じる海上の音楽空間として昭和レトロの香りが漂うカフェと、モダンなレコードバーを“現代的にクロスオーバーさせた海に浮かぶミュージックカフェ&バー”です。
毎週金曜日・土曜日のバータイムにてゲストDJによる様々なジャンルの音楽を提供しています。また営業中のBGMは80年代・90年代のJ-POP、昭和歌謡、シティポップなど、2万曲以上のプレイリストやレコードで懐かしい音楽をお楽しみ頂けます。
PIER21 MUSIC CAFE & BAR
■営業時間:水~土 11:30-22:00 / 日祝 11:30-19:00
(カフェ11:30~18:00、バー18:00~22:00、DJタイム19:00~21:30)
■予約電話番号:080-4582-2556
■10/12(土) 19:00~21:20 ゲストDJ DUKE TOMONO(デュークトモノ / 選曲:昭和歌謡・J-POP)
■10/13(日)・14(月・祝) 11:30~19:00 BGM / 選曲:昭和歌謡・J-POP・シティポップ
<BAY WALK MARKET 2024>ひと足早いハロウィンを!ワンちゃんと一緒に楽しむハロウィンドッグパーティ!
横浜市内のクラフトビールやグリーンマーケットも展開!
BAY WALK MARKET 2024
■日程:10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)
※横浜赤レンガ倉庫エリアの「ドッグラン」「フォトスポット」は10月11日(金)からオープン
10/12(土) 11:00~20:00
※横浜赤レンガ倉庫エリアは18:00まで
10/13(日) 11:00~20:00
10/14(月・祝) 11:00~18:00
※10/11(金)の横浜赤レンガ倉庫エリア「ドッグラン」「フォトスポット」は11:00~18:00
■会場:横浜赤レンガ倉庫~MARINE & WALK YOKOHAMA~横浜ハンマーヘッド~DREAMDOOR
YOKOHAMA HAMMERHEAD を結ぶ横浜みなとみらい新港地区の水際プロムナード
(約1km)
■入場料:無料(飲食・物販代は別途)
※ドッグランは有料
■WEBサイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/brickjournal/detail/110
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第41弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。