一般社団法人 日本応用老年学会
「第20回ジェロントロジー検定試験」を
桜美林大学新宿キャンパス(10月26日 (土) )、
大阪大学中之島センター (10月27日 (日) )にて実施予定です。
締め切りまで1か月を切りました。
お早目のお申し込みを!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検定試験で得た知識が、シニア顧客との連携ツールに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シニアビジネスやシニア支援のプロの人々の必須知識であるだけでなく、老化に不安を感じるシニア自身にも、これからを上手に生きる知恵の集大成です。
検定試験に合格して“ジェロントロジー・コンシェルジュ”になり、老化不安を払しょくし、老後が楽しくなる人生観の伝道者なりませんか?
改訂されたテキストは時代のニーズに応え、新しく「金融老年学」「高齢者の地域環境」「住まいと住まい方」「終活と終末期の備え」「高齢者の運転」についても、簡潔に学べるようになりました。
【お申し込みはこちらから】
https://www.sag-j.org/kentei/entry/individual.html
※「ジェロントロジー(老年学)」は医療や介護、社会保障をはじめとし、高齢者の心と体、生活、地域づくりに必要な知識を学ぶ学問です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検 定 名:第20回ジェロントロジー検定試験
受 験 料:4,400円(税込み)
申込締切:2024年9月26日(木)17:00
申込方法:下記URLよりお申し込みください
https://www.sag-j.org/kentei/entry/individual.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公式テキストの改訂版 好評発売中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼公式テキスト
https://www.sag-j.org/kentei/text.html
書名:すぐわかる! ジェロントロジー<改訂版>
―高齢社会の基礎知識―
発行:株式会社 社会保険出版社
編著:一般社団法人 日本応用老年学会 検定委員会・改訂委員会
体裁:B5判/124頁2色・表紙カラー
価格:1,650円(税込み)
─────────────────────
◆本件に関するお問い合わせは
日本応用老年学会本部事務局(社会保険出版社内)
Tel:03-5283-5660
Mail:[email protected]
一般社団法人日本応用老年学会
(学会HP https://www.sag-j.org )
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京街角クイズ】この写真、どこの交差点でしょう?
道と道が交わる交差点は、街の重要な顔のひとつ。大きな交差点はその地域の象徴的な場所になることも多く、見知った景色が多いはず。そんな交差点の風景を、あなたは普段どこまできちんと記憶しているか腕試し! 「東京の交差点」クイズです。出題範囲は東京23区(のなかでも都心寄り)、よく知られた道が交わる大きめの交差点ばかりなので、ぜひ全問正解を目指してもらいたい。出題写真の交差点名にはボカしを入れたが道路名は見えるものもあるので、ヒントが足りない場合は拡大してみるのもアリ。また、解答には正式な交差点の名前と交わる道の通称道路名も記載している。街の名前や地名・エリア名だけでなく、「⚪︎⚪︎通りと△△通りの××交差点!」と回答できれば完璧だ。【ご注意!】各出題画像のすぐ下にヒント、さらにその後矢印の下に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。いざ、チャレンジ!
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。