AXIS
住空間を彩る世界随一のオーディオ&ビジュアルブランド、バング&オルフセンの全ラインナップが揃う日本最大規模の店舗としてリニューアル!
デザイン振興活動を展開する株式会社アクシス(東京都港区 代表取締役社長:朝香信雄)が運営する複合商業施設、デザイン発信拠点「AXIS」のテナントパートナーである「バング&オルフセン六本木」が、2024年9月12日(木)リニューアルオープンいたしました。
シグネチャーサウンドと映像で最高峰の体験を
新たな店舗は建物の3階に位置し、日本最大規模の面積を誇る住空間をイメージした設えの中、Beolab 90、Beovision Harmony 88インチの9chシアタールームを始め、イヤホン、ヘッドホン、ポータブルスピーカー、ネットワークスピーカーなど、全てのラインナップをゆっくりと視聴いただけます。
また、国内では唯一、壁掛け製品の展示や、スクリーンシアター、照明やブラインドに至るまでのスマート端末によるオペレーションシステムもご紹介しています。
オープニング・キャンペーン開催!
店舗ではリニューアルオープンを記念して、期間限定の特別なキャンペーンを開催いたします。スペシャルなこの機会をぜひお楽しみください。
キャンペーン詳細はこちら
革新とラグジュアリーが融合した新店舗。装い新たに登場した「バング&オルフセン六本木」に、どうぞご期待ください。
バング&オルフセンについて
バング&オルフセンは、高品質なオーディオ製品のグローバルリーダーであり、アイコニックなデザインと優れた音質で知られています。1925年にデンマークで設立され、世界中のお客様に卓越したオーディオ体験を提供し続けています。
【店舗情報】
店名:バング&オルフセン六本木
住所:東京都港区六本木5-17-1 AXISビル 3F
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
TEL:03-3582-7711
MAIL:[email protected]
URL:バング&オルフセン 六本木
デザイン発信拠点「AXIS」について1981年9月、東京の六本木・飯倉片町にオープン。日本初の民間によるデザイン拠点であり、「AXISビル」という呼称でも親しまれてきました。「デザインと生活の提案体」として、デザイン誌「AXIS」やAXISギャラリーによる発信など多様な活動を開始した株式会社アクシスの拠点であり、館内には、デザインマインドのある店舗が集結しています。2021年には40周年を迎え、長年にわたって蓄積した知見とともに、広く社会に向けてデザインの意義を問い続けています。
https://center.axisinc.co.jp/
デザイン発信拠点「AXIS」 外観
株式会社アクシス
株式会社アクシスは1981年の創立以来、東京・六本木のデザイン発信拠点「AXIS」をベースに、生活と社会におけるデザインの可能性を追求しつづけてきました。現在では、生活者や企業・団体に向けた、さまざまなデザイン振興活動に加えて、あらゆる分野におけるデザイン開発を実践しています。
会社名:株式会社アクシス
所在地:東京都港区六本木5丁目17番1号
設立:1981年2月1日
代表取締役社長:朝香 信雄
コーポレートサイト:https://www.axisinc.co.jp/
[事業内容]
■デザイン開発
ブランディング(CI、VI)、グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、スペースデザイン、webデザイン、インタラクションデザイン等の企画・制作
■広告、宣伝、販売促進に関する企画、制作
■コンサルティング
■メディア事業
編集、出版、イベント企画
■直営店の運営
■カーブランドマーチャンダイジングビジネス
商品企画・開発、クリエイティブプロデュース
■ギャラリーの運営、企画
■ビルスペースの提供
ビル賃貸借及びその管理・運営
[事業サイト]
AXIS Web https://www.axismag.jp/
AXIS Media Membership https://membership.axismag.jp/
AXIS Font https://www.axisfont.com/
デザイン発信拠点「AXIS」 https://center.axisinc.co.jp/
AXIS design https://design.axisinc.co.jp/
リビング・モティーフ https://www.livingmotif.com/
ル・ガラージュ https://www.legarage.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京街角クイズ】この写真、どこの交差点でしょう?
道と道が交わる交差点は、街の重要な顔のひとつ。大きな交差点はその地域の象徴的な場所になることも多く、見知った景色が多いはず。そんな交差点の風景を、あなたは普段どこまできちんと記憶しているか腕試し! 「東京の交差点」クイズです。出題範囲は東京23区(のなかでも都心寄り)、よく知られた道が交わる大きめの交差点ばかりなので、ぜひ全問正解を目指してもらいたい。出題写真の交差点名にはボカしを入れたが道路名は見えるものもあるので、ヒントが足りない場合は拡大してみるのもアリ。また、解答には正式な交差点の名前と交わる道の通称道路名も記載している。街の名前や地名・エリア名だけでなく、「⚪︎⚪︎通りと△△通りの××交差点!」と回答できれば完璧だ。【ご注意!】各出題画像のすぐ下にヒント、さらにその後矢印の下に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。いざ、チャレンジ!
蔦重が生きた吉原の、江戸時代と令和をつなぐ場所へ。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の壱】
2025年の大河ドラマは、江戸時代中期から後期にかけて一世を風靡した版元・蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)が主人公。今で言うところの出版社経営者であり、超一流のアートディレクターである。武将や貴族、憂国の志士などと違い、市井の民の物語という異色の大河ドラマとして開始前から話題に事欠かない。そして第1回目の放送から大いに話題を提供し、視聴者の耳目を集めている。まさに「江戸のメディア王」を扱ったドラマにふさわしいスタートダッシュともいえるだろう。とにかく小気味いいテンポで話が進んでいくようなので、まずは蔦屋重三郎という人物を育んだ吉原という土地の今、東京都台東区を訪ねてみることにしたい。