JR東日本ホテルズ
2024年9月2日(月)より「ORIENT EXPRESS COCKTAIL FAIR」開催
ORIENT EXPRESS COCKTAIL FAIR
ホテルメトロポリタン(豊島区西池袋1-6-1 総支配人 伊藤茂夫)は2024年9月2日(月)より、バー「オリエントエクスプレス」にて「ORIENT EXPRESS COCKTAIL FAIR」を開催いたします。
豪華列車「オリエント急行」をモチーフにした店内の雰囲気に合わせ、列車での旅をイメージし、実際の停車駅の土地にちなんだシグネチャーカクテル4種類をご提案いたします。イギリス・ロンドンから始まり、トルコ・イスタンブールまで、その土地ならではの材料を使用したカクテルをご用意いたしました。各国を旅する気分でお楽しみください。
「ORIENT EXPRESS COCKTAIL FAIR」
■店舗:2F バー「オリエントエクスプレス」
■期間:2024年9月2日(月)~10月31日(木) ※毎週日曜・祝日休業
■時間:5:00p.m.~11:00p.m.(L.O.10:30p.m.)*フードL.O.10:00p.m.
■お問い合せ:03-3980-5533 レストラン予約(10:00a.m.~8:00p.m.)
詳細を見る
ヴィクトリア ¥1,800 (停車駅:イギリス ロンドン)
<ピムスNo.1/レモンジュース/カリブ/ミネラルウォーター>
ロンドンで古くから愛されている、ハーブリキュール「ピムスNo.1」をレモネードにフロートさせ、視覚からも楽しんでいただけるようなカクテルをご用意しました。
ヴィクトリア
モンマルトル ¥1,800 (停車駅:フランス パリ)
<レミーVSOP/ブラー グランソラージュ/1883ローズシロップ/モナン ローズ・シロップ/グレナデンシロップ/スーパーサワー/アールグレイティー>
フランスの特産、ブランデーとカルバドスをベースに使用したカクテル。現地の人が好むアールグレイティーと合わせた華やかな香りが特徴です。
モンマルトル
サンタルチア ¥1,800(停車駅:イタリア ベネチア)
<コーヒーインフューズドカンパリ/チンザノロッソ/ソーダウォーター>
カンパリにコーヒーを漬け込んだ“インフュージョン”という技法を取り入れたカクテル。軽い飲み口のアペリティーボドリンクです。
サンタルチア
コンスタンティノープル ¥1,800(停車駅:トルコ イスタンブール)
<シロック/ルジェアプリコット/ペルノ/モナン ピンクグレープフルーツ・シロップ/卵白>
オリエント急行が登場する有名映画よりインスピレーションを受けたカクテル。トルコで広く親しまれているハーブのリキュールを合わせ、トルコ特産のグレープフルーツと杏を重ねました。
コンスタンティノープル
※状況により営業時間・営業内容が急遽変更になる場合がございます。
※料金には消費税及びサービス料が含まれております。
※メニュー内容は仕入れ状況等により、変更になる場合がございます。
※写真はイメージです
バー「オリエントエクスプレス」ヨーロッパ大陸を横断する豪華列車「オリエント急行」をモチーフにした重厚感と趣のある空間です。まるでオリエント急行で旅をしているような気分でゆっくりと 至福のときをお過ごしいただけます。ゆったりと流れる大人の時間を堪能ください。
営業時間:公式WEBサイトをご覧ください。
https://ikebukuro.metropolitan.jp/restaurant/list/orient/index.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.08.09
【ホテルメトロポリタン】ヨーロッパ大陸を駆け抜ける豪華列車「オリエント急行」での旅をイメージ オリエントエクスプレスの「シグネチャーカクテル」
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第41弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。