株式会社ジェイ・プラン
ポップアップ型アートギャラリー「MOKUMOKU」にて、子どもおとなも楽しめるワークショップイベント“みなとみらい kitpas park 2024”(8/17~9/1)を開催します。
イベント開催概要. 「みなとみらい kitpas park 2024」
イベントのテーマは“楽がき”! おとなのかたもお子さまも自由な表現ができるキットパスのパークへようこそ!「みなとみらい kitpas park 2024」では、期間中は毎日、日替わりでキットパスを使ったワークショップを行い、誰でも自由に描ける壁面や、キューブ状のアクリルに楽がきが楽しめます。
また、アーティストによるライブペインティングも実施。
夏休みの体験イベントに、ぜひご参加ください。
会期:2024年8月17日(土)~9月1日(日)
会場:POP UP ART GALLERY “MOKUMOKU”
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 みなとみらい東急スクエア1. 1F SEYMOUR内
Kitpasについて:
窓ガラスに描いて消せる筆記具で、スムーズな描き味と鮮やかな発色、水で溶かせば水彩画も楽しめます。ちいさなお子さまのお絵かきから本格的な画材としてまで幅広くお使いいただけます。
キットパスが目指す世界。それは、ひとりひとりの想像力と創造力が、力強く放たれる世界です。
ガラスやお風呂にも描ける。粉が出ないから安心。すべては、あなたの自由を後押しするために。
いい。どこに描いてもいい。何を描いてもいい。もっと自由でいい。君は、君でいい。
https://www.kitpas.com/
企画01.ライブペイント
日時:2024年8月17日(土)11:00~17:00
内容:日本理化学工業川崎工場の事務棟ガラス面5面をダイナミックに使って、キットパスウィンドウアートを毎月発表しているアーティスト佐藤周作氏による圧巻の「キットパスライブペイント」を開催。
アーティスト:佐藤周作
日本理化学工業 川崎工場の事務棟のウインドウアート
企画02.ワークショップ
内容:キットパスを使ったワークショップを毎日開催。バルーンぬりえやチョークアートなど、日替わりで様々なテーマのワークショップをお届けします。
- <フラワーベースのポップアップカード>講師:YARUCA CREATORS(HAD DESIGN)A-CO (illustrator) HINAKO(designer)
- <kitpas de チョークアート講座> 講師:飯塚淳子
- <キットパスでランタンを作ろう> 講師:いいのたかこ
- <わんにゃんハワイアン チョークアート> 講師:市川あさみ
- <キットパスで食品サンプル かき氷を作ろう> 講師:世古紀子
- <キットパス deバルーンぬりえ&光の透かし絵シリーズ>
企画03.アート展示 “キットパス皆画展”
内容:会場で描いた作品をその場で展示、 だれでもキットパスアーティストになれる「キットパス皆画展」を開催。
キットパス皆画展の主旨にご賛同いただいた上で、その場でキャンバスを購入していただきます。キットパスで描かれた作品であればどなたでも応募ができ、応募作品はイベント期間中、会場に展示をします。また、出展作品は販売の有無の選択も可能です。
画像は過去の開催の様子です。
【キットパス皆画展の主旨】
日本理化学工業は、先代の大山泰弘前会長が提唱してきた、健常者・障がい者にかかわらず、誰もが人に必要とされ、人の役に立ち、働く幸せを感じられる社会を「皆働社会」として、その実現を目指し、この考えを広める活動を進めております。キットパスは、障がい者雇用割合約7割の日本理化学工業に勤める知的障がいのある社員が作っている画材で、ツルツルした平滑面に描いて手軽に消せる特性があります。
キットパス皆画展は、参加者がこのキットパスを使って作品を描き、「働くことで得られる幸せ」を考えるきっかけとなる場として、2017年から毎年開催をしています。
本展では、障がいのあるなしに関わらず、オール世代の方々に、長年障がい者雇用を実践している日本理化学工業の主力商品である画材「キットパス」を使用したアート作品の制作をお願いしております。それらを一同に展示することで、「キットパス」とそれを製造する日本理化学工業のことを知ってもらい、障がい者雇用やあらゆる人の「働く」について多くの人に楽しみながら考えてもらいたいと思っています。
<会場>SEYMOURみなとみらいのご案内
クリエイターズファーストがコンセプトのHome decoration items/Studio「SEYMOUR 横浜店」。約200坪の店内にはデザイナーズ家具や厳選されたブランド家具、デニムダルマなどデニムクラフトアートacraftのオープンファクトリーの他、期間限定のPOPUPやギャラリー、ワークショップを企画。新しいかたちのモールインモールです。
<POP UP ART GALLERY “MOKUMOKU” 概要>
ショップでもあり、ギャラリーでもある、どちらかにカテゴライズされない新しいアートとの接点の場。駅ビル・商業施設をフィールドに、アートとショッピングが融合する新しい価値を創造するアートギャラリー「MOKUMOKU」。特定の場所を持たず、駅ビル・商業施設を中心にポップアップ形式で展開するというのが特徴的です。地元で活躍するアーティストから、新進気鋭の才能まで、絵画、彫刻、写真など幅広いジャンルのアートをお届けします。アート作品が提供する楽しさや感動と共に、ショッピングエリアに新たな彩りを加え、訪れるみなさまにユニークな空間を提供します。アートシーンとショッピングが交わる、「MOKUMOKU」で素敵なひと時をお楽しみください。
会社名:株式会社ジェイ・プラン
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-8 THE KINDAI 15 SHINJUKU 5F
代表者:代表取締役 米田 亮介
企業サイト:https://www.j-plan.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第41弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。