ヤンマーホールディングス株式会社
「ヤンマーの夏祭り」イベント告知
ヤンマーホールディングス株式会社は、「YANMAR TOKYO(所在地:東京都中央区)」にて、子どもも大人も楽しめる夏休みイベント「ヤンマーの夏祭り」を2024年8月10日(土)から12日(月・祝)の3日間開催します。
JR東京駅、東京ミッドタウン八重洲、ヤエチカと直結する複合施設「YANMAR TOKYO」は、食体験などを通じて「お米」の新しい可能性を発信しています。今回、お盆シーズンに帰省や観光で東京駅を訪れる方に、夏休みの心躍る思い出を提供することを目的に、さまざまな体験型イベントを開催します。
「YANMAR TOKYO」1階の「ヤンマー米ギャラリー」では、ヤン坊マー坊・ヤンマー関連グッズや施設の各店舗で使用できる割引クーポン券が当たる巨大ガチャが登場します。また、YANMAR TOKYOを巡るヤン坊マー坊カードラリーも開催し、3種類のオリジナルトレーディングカードを集めると、都心にいながら夏の風物詩である縁日を楽しんでいただけます。
加えて本イベントでは、株式会社円谷プロダクションの人気シリーズ『かいじゅうステップ SDGs大作戦』とコラボレーションし、サステナブルな未来について楽しく学べる「なぞときラリー」や間伐材を活用したキーホルダー制作ワークショップも開催します。
■イベント概要
開催日時:2024年8月10日(土)~8月12日(祝・月) 10:00~17:00
会場:YANMAR TOKYO 地下1階~2階
(所在地:東京都中央区八重洲2丁目1番1号)
https://www.yanmar.com/jp/yanmar_tokyo/
内容:
・1階「ヤンマー米ギャラリー」でのガチャイベント
・地下1階「HANASAKA SQUARE」での縁日屋台
・ヤン坊マー坊カードラリー
・「かいじゅうステップ」のなぞときラリー、キーホルダー制作ワークショップ
縁日参加方法:1.ヤン坊マー坊カードラリーに参加、「YANMAR TOKYO」地下1階から2階を巡り、3種のトレーディングカードを集める
2.「HANASAKA SQUARE」の縁日コーナーで、トレーディングカードに貼られている参加券シールをスタッフに提示
ヤン坊マー坊トレーディングカード
詳細については、イベント特設サイトをご覧ください。
https://www.yanmar.com/jp/yanmar_tokyo/event/2024/08/summer_festival/
* ガチャイベントの景品の詳細については、特設サイトをご覧ください。
* 各イベントは景品がなくなり次第、終了となります。
* 各イベントへの参加は、お一人様1日1回限りとなります。
* 掲載内容は予告なく変更または中止する場合がございます。予めご了承ください。
<ヤンマーについて>
1912年に大阪で創業したヤンマーは、1933年に世界で初めてディーゼルエンジンの小型実用化に成功した産業機械メーカーです。「大地」「海」「都市」のフィールドで、エンジンなどのパワートレインを軸に、アグリ、建機、マリン、エネルギーシステムなどの事業をグローバルに展開。環境負荷フリー・GHGフリーの企業を目指し、顧客価値を創造するソリューションを提供しています。未来を育むヤンマーの価値観「HANASAKA」を基盤に、ブランドステートメントとして掲げる“A SUSTAINABLE FUTURE”を実現します。
詳しくは、ヤンマーのウェブサイトhttps://www.yanmar.com/jp/about/をご覧ください。
<注記>
記載されている内容は発表時点のものです。最新の情報とは内容が異なっている場合がありますのでご了承願います。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第41弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。