DDグループ
提供期間:~8月31日(日)
株式会社DDグループの連結子会社である株式会社ダイヤモンドダイニング(本社:東京都港区、代表取締役社長:松村 厚久)が運営するTHE BAGUS PLACE(以下バグースプレイス)は「毎日通える飽きないランチ」をコンセプトにした多国籍メニューを提供しております。8月31日(土)までランチマンスリーメニュー『野菜たっぷりラム肉と野菜のジンギスカン 1,480円(税込)』を販売いたします。
夏バテ防止に!夏のヘルシーなスタミナメニューが登場
■『野菜たっぷりラム肉と野菜のジンギスカン』1,480円(税込)(じゃがバター/松前漬け/具沢山コンソメスープ/ご飯)
毎月シーズナルな料理を提供するランチマンスリーメニュー。8月は北海道のソウルフード『野菜たっぷりラム肉と野菜のジンギスカン』が登場です。ジンギスカンに使用するラム肉は、肉質が柔らかく臭みが無いのに加え、ビタミンB群や鉄分、脂肪燃焼を助けるLカルニチンも豊富に含まれています。美味しいだけでなくヘルシーなお肉としても注目されています。味付けには、北海道で親しまれている「ベルのたれ」を使用し本場の味を再現。たれが浸み込んだラム肉と野菜は、ご飯との相性も抜群。食欲が無くなる暑い夏でも一気に箸が進みます。副菜には、じゃがバター、松前漬け、具沢山コンソメスープをご用意。東京にいながら北海道グルメをランチでお楽しみいただけます。
ジンギスカン初心者の方もぜひ一度ご賞味ください。8月末までの提供となります。
ドリンクバー +280円 ※画像はイメージです
ドリンクバー+デザートセット +450円 ※画像はイメージです
その他おすすめランチメニュー
■一汁一菜 日替わり定食『沖縄混ぜご飯 スパイシータコライス』1,200円(税込)
(メイン・副菜・サラダ・小鉢・お漬物・ご飯・味噌汁)
スパイシー な挽肉とトルティーヤチップスの食感が楽しい一品。
店舗概要
伝統と最先端が共存する街「銀座」。ここに誕生したTHE BAGUS PLACEは、「大人が楽しむ銀座の遊び場」として多くの方々にご愛顧いただいております。店内にはダーツやシミュレーションゴルフ、カラオケルームが完備されている他、2フロアに配置されたイベントスペースでは、結婚式2次会や企業パーティー、企業イベントなど、様々なシーンでご利用いただいております。「空間・食を愉しみ、遊びに興じる」そんな優雅な時間をTHE BAGUS PLACEは皆様にご提供いたします。
■店名:THE BAGUS PLACE(ザ・バグース プレイス)
■住所:東京都中央区銀座2-4-6 銀座Velvia館B1F
■アクセス:JR各線 有楽町駅 中央口4分/東京メトロ有楽町線/銀座一丁目駅 5番出口 1分
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線 銀座駅 C8出口2分
■電話:03-5524-3991
■営業時間:月~土・祝前日 11:30-27:00/ 日・祝日 11:30-23:00
※貸切イベントが入る場合、ランチを休業、営業時間を変更する場合がございます。
公式サイトのランチスケジュールをご確認ください。
■定休日:無休
■席数:総席数200席 / 200名(着席時)300名(立食時)/貸切40名~300名 可能
■平均予算:3,500円(通常平均)4,500円(宴会平均)1,100円(ランチ平均)
■ホームページ: https://www.bagus-99.com/Bplace/
■公式Instagram:https://www.instagram.com/thebagusplace/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.08.07
夏のヘルシーなスタミナ食『野菜たっぷりラム肉と野菜のジンギスカン』が8月限定ランチで登場!多国籍ランチが楽しめる銀座「バグースプレイス」で提供
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第41弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。