株式会社ピーエイアイエヌティ
デジタル時代に必要なコミュニケーションスキルを磨く
株式会社ピーエイアイエヌティ(以下、PAINT)は、2024年9月から「クリエイティブ表現CAMP by LIMITS」を開始します。LIMITSに興味を持つ多くの高校生の皆さんの参加をお待ちしております。
いまLIMITS高校生大会が熱い
2024年8月3日に、第二回となるLIMITS高校生大会2024が最高の盛り上がりで幕を閉じました。2023年から比べると3倍近い参加者が非常に熱くレベルの高い戦いを繰り広げてくれました。
LIMITSを主催するPAINTは、今後さらに拡大するLIMITS高校生大会を通じて多くの高校生に成長してもらいたいという願いから、クリエイティブ人材に必要な基礎力を身につけるワークショップである「クリエイティブ表現CAMP by LIMITS」をスタートします。
高校生のクリエイティブ人材としての基礎力を高める
「クリエイティブ表現CAMP by LIMITS」は、これから至る所で必要とされるクリエイティブ人材となるための基礎力を養うためのワークショップです。LIMITSを通じて、発想力・思考力・構成力・表現力を身につけ、それらをスピーディに発揮できる瞬発力を鍛えます。LIMITSで強くなることに加えて、社会でも重要視されるチカラを身につけられるワークショップです。
CAMPプログラムの設計・監修は宝塚大学
「クリエイティブ表現CAMP by LIMITS」は、CAMPプログラムの設計・監修部分を宝塚大学の協力を得て実現しています。初回はLIMITSクリエイターを招聘するクリエイタートークセッション、その後5回にわたるワークショップを実施します。
プログラム構成(全6回)
第0回:クリエイタートークセッション (2024年9月7日)
第1回:ブレスト力・発想力を鍛える (2024年10月予定)
第2回:ストーリー化力を鍛える (2024年11月予定)
第3回:画面構図力を鍛える (2024年12月予定)
第4回:タイムマネジメント力を鍛える (2025年1月予定)
第5回:まとめ・実践編 (2025年2月予定)
※各回の内容は現時点での予定ですので変更になる可能性があります
各回開催場所:宝塚大学 東京新宿キャンパス
各回所要時間:90分程度予定
参加料金:第0回は無料。以降各回1000円
現在、初回受付募集中!
参加者は各回ごとに参加可能です。
現在、応募フォームから参加者募集中!
第0回のクリエイタートークセッションは参加費不要。
第1回以降のワークショップは各回参加費1000円。
応募フォームはこちら
https://forms.gle/JDEGVNvCFbQksvtj7
宝塚大学 学部長からのメッセージ
『この度P.A.I.N.T.様と共同で「クリエイティブ表現CAMP」を開催できる運びとなり、本学としてもとても楽しみに感じています。LIMITSというプラットフォームを通じて、制作力だけでなく人間的な成長につながる本質的な姿勢・習慣・考え方を一緒に学んでいきましょう』
宝塚大学 東京メディア芸術学部長 渡邉哲意さま
本CAMPの内容は、2025年以降はさらにプログラム内容のバリエーションを増やすとともに、各種教育機関向けにご提供できるように構成していく予定です。
多くの高校生に参加していただき、
自らのチカラを大いにのばしてくれることを心から願っております。
お問い合わせ先
株式会社ピーエイアイエヌティ
Email: [email protected]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第41弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。