袖ケ浦市
千葉県袖ケ浦市では、市民に、現在の公共交通を補完する新たな公共交通の選択肢としていただくため、令和4年10月から一部の地区で実証運行を行っているデマンド型乗合送迎サービス「チョイソコがうら」の運行エリアを、令和6年10月より市内全域に拡大します。
チョイソコがうらは袖ケ浦市内にお住まいの皆様の外出を支援する新しい公共交通です。
ICTを活用した乗合型のデマンド交通を導入し、自動車の運転に不安を持っている人や自家用車を保有していない人が公共交通で外出しやすい環境を整えることにより、「外出することによる健康づくり」や、「地域内の移動によるまちの賑わいを創出」し、「安心して暮らせるまち」を目指しています。
令和4年10月から長浦地区で実証運行を開始しましたが、この実証運行を令和6年10月より市内全域に拡大します。
実証運行の概要
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第41弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。