株式会社Fooppy
「東京で味わう、旅館の朝」- 米と魚にこだわった旅館のような朝食とオリジナル煎茶「碧香」で、日本の朝の美しさをお届けします。
日頃より割烹こめををご愛願いただき、誠にありがとうございます。
オープンから十ヶ月間、朝餉に対して多くのお客様からの熱い支持を受け、予想を遥かに上回る反響に心より感謝申し上げます。
この度、株式会社Fooppy(読み「フーピー」、本社:東京都港区、代表取締役社長:清田 悠平)が運営する割烹こめを(以下、「当店」)では、日本の朝の美しさをより深くお届けするために、朝餉を全面リニューアルすることを決定いたしました。
2024年9月1日(日)より、「米・料理・茶」を一新し、さらに席数を1日2組限定とさせていただきます。この新しい体制のもと、9月、10月分の予約枠を8月11日(日)午前11時から開放いたします。
さらに同日より、割烹こめをお茶ブランド「雪月花」を展開いたします。 私たちは、国産無農薬栽培のお茶にこだわり、半年以上の時間をかけてオリジナルティーの開発に尽力してまいりました。
そしてこの度、第一弾として煎茶「碧香」を店舗限定で販売することが決定いたしました。 朝餉では「日本茶飲み比べ」としてグラスで(税込3,300円)、夕餉ではボトル販売(税込4,000円)でお楽しみいただけます。
この第一弾の販売を通じて、私たちのお茶に対する情熱とこだわりを直接お届けする機会となることを願っています。
■料理長こめおより
これまでの十席満席の状況では、お客様一人ひとりと十分にコミュニケーションを取ることが難しく、私たちが目指す真に優雅な時間を提供することができませんでした。
この度のリニューアルは、より丁寧で優雅な時間を朝餉を通じてお届けするための決断です。朝餉の真の「豪華さ」は、豪快さではなく、どれだけ丁寧で優雅に過ごせるかにあります。 それを実現するために、食と真摯に向き合える雅やかな空間を提供し、それを心から楽しんでいただく時間を大切にしたいです。 また、割烹こめをの理念に沿って、こだわり抜いた食材と料理を提供いたします。 特に、食材の高騰に対応し、より質の高い自家製食材への挑戦を深めるために価格の調整を行いました。 これにより、割烹こめをが描く世界観を、温度感も含めてより深くお客様に伝えていきたいと思います。
このリニューアルを通じて、ただ美味しい食事を提供するだけでなく、心の触れ合いと感動を体験していただける場を創造してまいります。
■朝餉リニューアル概要
1.1日2組限定
当店は、現在の10席から、おもてなしの質をさらに向上させるために、1日2組限定でのご案内へと変更します。 この変更により、一人ひとりのお客様に対して専心したサービスを提供し、より丁寧で優雅な時間をお楽しみいただけるようになります。 また、1名様からのご予約も引き続き歓迎しておりますので、ご自身だけの特別な朝をお過ごしください。
米、魚、茶。にこだわり抜いた極上の朝餉
2.お品書き 「東京で味わう、旅館の朝」
・朝餉 8,800円(税込)
米と魚にこだわった、まるで旅館の朝食のような御膳を提供します。 使用するお米は日替わりで2種類を提供し、5種類の中から選んでいます。 魚料理としては、季節ごとに選ばれる旬の魚を使用した西京焼きがメインです。 この西京焼きは、その深い味わいと繊細な香りを活かす京都の伝統ある西京味噌を用いて仕上げております。
厳選されたお米
旬の西京焼き
江戸前スタイルの玉子焼き
・日本茶飲み比べ 3,300円(税込)
お茶についても同じくこだわりを持ち、割烹こめをお茶ブランド「雪月花」からのオリジナル煎茶「碧香」を含む、三種類の日本茶を楽しむことができます。
グラスで楽しむお茶
国産無農薬栽培のお茶
3.予約方法
毎月1日午前0時より、2ヶ月先の予約枠を開放いたします。
(例)9月1日→11月の予約枠 、10月1日→12月の予約枠
ご予約は、次の3つの方法からお選びいただけます:
1. ご来店時に店舗で直接予約:店舗にお越しいただいた際に、スタッフに直接お申し付けください。
2. 公式LINEからの予約:割烹こめを公式アカウントを通じて、簡単にご予約をすることができます。
3. 会員様専用LINEからの予約:会員様は、専用LINEを通じて期間に関係なくご予約することができます。
※Webサイトやお電話でのご予約は受け付けておりませんので、予めご了承願います。
※ご予約のキャンセルにつきましては、下記の通りキャンセル料を頂戴させていただきます。
当日100%|前日50%|2日前20%
■「割烹こめを」とは
「お米本来の味をその先へ」
当店は、お米本来の味を引き出す料理を創造し、お客様に伝えていくために誕生しました。 日本には固有の食材、調理法、そして文化が存在します。 当店では、霧に煙る山々からのしずくを湛えたお米、山間部の清らかな流れを吸い込みながら成熟したお茶、 そしてその両者をひとつに繋ぐ職人の包丁技術によって、日本の四季を感じさせる料理を創り出します。
ホームページ:https://comewo.info
公式LINE:https://liff.line.me/2001004072-1jdPzApd/landing?follow=%40627lxpef&lp=0vzn1r&liff_id=2001004072-1jdPzApd
公式Instagram:https://www.instagram.com/comewo_azabu/
◇朝餉 8,800円(税込)
金土日 10時00分~11時30分
※1日2組限定のご案内となります
※サービス料として10%を頂戴いたします
◇夕餉 19,800円(税込)
木~月 一部:18時00分~20時00分、二部:21時00分~23時00分
※サービス料として10%を頂戴いたします
2024年8月5日
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第41弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
2月最初の午の日「初午」に食べるのは、京都でしか見かけない野菜・畑菜の辛子和え
1~2月頃、京都市内の昔から営んでいる八百屋さんを訪れたことってありますか? その時期の京都でしか見かけない野菜が並んでいるんです。それは畑菜。そして、そんな畑菜を京都の旧家では、2月の初午の日に辛子と和えて食べる風習があるといいます。また同じ初午の日に、おいなりさん(いなり寿司)と粕汁も食べるんだとか。イラストを拡大して見てください~。
「雪はどうして白い?」「雪の日は静かなのはなぜ?」冬に知りたい雪の疑問を解決!
はらはらと降り積もる真っ白な雪。銀世界に一変した世界は、冬限定の楽しみです。特に、めったに雪の降らない太平洋側の地域では、舞い落ちる雪にロマンを感じる人もきっといるでしょう。そんな神秘的な雪には数々の不思議が詰まっています。「雪はどうして白く見えるのか?」「雪の日は静かに感じるのはなぜ?」など、雪に関する素朴な疑問にお答えします。