お知らせ
『散歩の達人』最新号、「東京駅・日本橋 2025」好評発売中です!
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「たまらない坂」投稿募集中です!
『散歩の達人』最新号、「神田・神保町・御茶ノ水」好評発売中です!
【散歩の達人】亀有の新しい魅力発見!クロストークイベント4月26日開催!
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「GWにおすすめ!ひとり散歩」投稿募集中です!
『散歩の達人』最新号、「川崎・武蔵小杉・溝の口」好評発売中です!
【記事に採用された方にはQUOカードPay1000円分進呈】さんサポの「住んでよかった街」投稿募集中です!
『散歩の達人』最新号、「松戸・金町・亀有」好評発売中です!
「こりゃいいぜ!」新しいお題が追加されました!
『散歩の達人』最新号、「三鷹・武蔵境・小金井」好評発売中です!
街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
達人・公式パートナー一覧
野崎さおり(達人)
野崎さおり(達人)の記事一覧
達人
野崎さおり
ライター
2016 年よりライターとしての活動を開始し、複数のweb媒体で食べ物やお出かけネタを中心に執筆。おいしいものはもちろん、作る人とその背景に興味あり。都内をバスか徒歩で移動するのが好き。
記事一覧へ
目黒『麺屋 藤しろ 目黒店』。駅徒歩1分もうれしい芳醇系鶏白湯のつけ麺
『麺屋 藤しろ 目黒店(めんや ふじしろ めぐろてん)』は目黒駅から徒歩1分とアクセス抜群。洋食出身の店主が芳醇系鶏白湯を謳った1号店として開いて10年あまり。女性客も含めてリピーターが多い店だ。
#目黒
#ラーメン
【閉店】目黒『支那そば 勝丸』。ノスタルジックなコレクションに囲まれて懐かしい醤油ラーメンを
かつてテレビ番組でも何度も取り上げられ、『新横浜ラーメン博物館』にも出店し大行列。人気を博した『支那そば 勝丸(しなそばかつまる)』は1972年に屋台から始まったラーメン店だ。今も目黒で、店主自慢の醤油ラーメンを提供している。
#目黒
#ラーメン
目黒『aunt MIMI』で食べるカフェごはん。家族が40年以上営む飲食店をリニューアル
『aunt MiMi(アントミミ)』は、家庭的な料理がおいしいと評判の店。目黒駅東口の路地にオープンしたのは2003年のことだが、オーナー姉妹はもう40年もこの場所で飲食店を続けている。丁寧に作る家庭的なカフェごはんはそのまま、2021年に行ったリニューアルで開放的な雰囲気に生まれ変わった。
#目黒
#ランチ
【閉店】目黒『辛麺屋 一輪 目黒店』で味わう宮崎ご当地麺。好みを探求できる麺と辛さ
『辛麺屋 一輪 目黒店(からめんや いちりん めぐろてん)』は宮崎県のご当地麺である辛麺を東京で広めたいと2017年にオープン。目黒駅西口前からほど近い場所にあり、ランチタイムには周辺の会社員が多く訪れる。徐々に全国で認知度が向上している辛麺の魅力を『辛麺屋 一輪 目黒店』で確かめた。
#目黒
#ラーメン
目黒『中華そば 竹むら』で食べる昔懐かしさと現代的なギミックが同居する中華そば
小さなお店がひしめく目黒・権之助坂はラーメンの激戦区のひとつ。『中華そば 竹むら』は、その名の通り中華そばが売りの店だ。懐かしさを象徴するようなナルトが目を引く一杯には、時流に沿った仕掛けが麺やスープにも仕掛けられている。
#目黒
#ラーメン
『Ramen Break Beats』はトロント帰りのシェフが目黒の住宅街に開いた洗練されたラーメン店
2022年1月にオープンしたばかりの『Ramen Break Beats(ラーメンブレークビーツ)』。最寄り駅である東急東横線祐天寺駅から徒歩なら15分ほどのうら寂しい商店街にある。隣は銭湯というのんびりした立地ながら、洗練された雰囲気のあるラーメン店だ。
#目黒
#ラーメン
目黒でグルメバーガーをランチに。手頃な価格でボリュームたっぷり『Hungry Heaven 目黒店』
目黒駅から大鳥神社方向に目黒通りを歩く途中にあるビル「セザール目黒」。地下から2階に飲食店がいくつも入っている。その2階でランチタイムに営業しているのがグルメバーガーの店『Hungry Heaven 目黒店(ハングリーヘブンめぐろてん)』だ。夜は別の店名で焼肉店として営業する二毛作の店にお邪魔してみた。
#目黒
#ランチ
目黒でローマにCIAO!『A REGA』でローマスタイルの四角いピザとマリトッツォを
2021年の日本で爆発的なブームとなったマリトッツォ。2017年のオープンからマリトッツォ・コン・パンナを販売する『A REGA(ア・レガ)』は、日本では数少ないローマスタイルの四角いピッツァも食べられるバールスタイルの店だ。ヨーロッパの街中のデリやスタンドを思い出す店構えも印象的だ。
#目黒
#カフェ
豚骨から一転。中華そばの魅力に取り憑かれた店主が作る目黒『中華そば むら田』の一杯
目黒川と並行した山手通りに面した場所にある『中華そば むら田(ちゅうかそば むらた)』。とんこつラーメンの店があった場所に、中華そばの店としてオープンしたのは2013年のことだ。実は店主は以前の店と同じ。まったく違うラーメンを作ることになった、その背景とは?
#目黒
#ラーメン
ルーツは創業者の祖父が作った味、『中国ラーメン揚州商人目黒本店』。揚州の街を思わせる店内でスーラータンメンを。
目黒駅から西側に下る権之助坂は、こぢんまりとした飲食店や商店、ライブハウスなどが並ぶ。坂を半分ほど下ったところにあるのが『中国ラーメン揚州商人目黒本店(ちゅうごくラーメンようしゅうしょうにんめぐろほんてん)』だ。チェーン店の1号店として、1990年にオープン。ランチはもちろん、飲んだシメやライブ鑑賞後など気軽に入れるお店だ。
#目黒
#ラーメン
11 / 16
1
...
9
10
11
12
13
...
16
ランキング
横浜の運河の面影を探して。日本大通り~関内~伊勢佐木長者町【「水と歩く」を歩く】
ある街を歩く際、時間があればその土地の博物館や資料館に立ち寄るようにしている。はじめて訪れる街であれば、その地域の歴史を知ってから訪れるべき場所を見つることができるし、よく訪れる街であれば、見慣れた風景がどのような歴史を経て形成されたか知ることができる。今回は何度も来たことがある横浜を、とある展示を見てから歩くことにした。
連載:「水と歩く」を歩く
#横浜
#散歩
#横浜
#散歩
#公園
山形県庄内地方では田植えが終わったら「にくもち」を食べる!? 餅好きにはたまらない“さなぶり”のごちそう
かつて農業が機械化されていなかった時代、田植えは親戚、ご近所さん、友人、知人……と総出で行うものでした。そして田植えが終わった後に、その祝いと手伝ってくれた人たちへのお礼として、ごちそうを振る舞う宴・さなぶりがありました。山形県最北の町であり、鳥海山の麓にある遊佐町(ゆざまち)で、さなぶりの時に食べられていたのが「にくもち」なのです。イラストを拡大して見てみてね~。
連載:むうが訪ねる 習わしの味
#山形県
#和食・郷土料理
#山形県
#和食・郷土料理
スペシャルティコーヒーが飲みたい!珈琲にこだわる名店5選【東京都23区東部&北部編】
浅草に根津、北千住など下町になじむおすすめコーヒー店5軒。外国人観光客に人気のカフェから地域密着の老舗珈琲店まで、厳選して紹介。
#東京都
#コーヒー
#浅草
#板橋
#根津
#千駄木
#谷中
#向島・曳舟・押上
#北千住
#カフェ
#コーヒー
#バー
#スイーツ
国道駅、それは生と廃の交わる空間。生きている駅と静かに眠る高架下。~廃なるものを求めて 第8回~
皆さん、国道駅という駅を聞いたこと、訪れたことがありますか? このストレートなネーミングの駅は、JR鶴見線鶴見駅の隣にある高架駅です。国道15号に面しており、駅名はその国道が由来です。この駅を目的に訪れる人々が絶えることがなく、鉄道ファンや旅人には名が知れた駅です。なぜそんなに注目されているのかというと、国道駅は昭和5年(1930)に開業した高架構造の雰囲気を、今も色濃く残しているから。高架下はコンクリートのアーチ型が続き、「レトロでノスタルジック」な佇まいが人気です。
連載:廃なるものを求めて
#川崎・武蔵小杉・溝の口・鶴見・日吉
#散歩
#川崎・武蔵小杉・溝の口・鶴見・日吉
#鉄道
#散歩
#旅行
東京都内でおすすめのスーパー銭湯&日帰り温泉25選
都内に点在するスーパー銭湯&日帰り温泉。ちょっとした旅行気分が味わえたり、仕事帰りに入浴できたりと、気軽に利用できるのも人気の秘訣だろう。のんびりと温泉に浸かれる施設から、機能浴満載や岩盤浴充実の最新施設、リゾート気分を楽しめる施設など、自分好みのスーパー銭湯&日帰り温泉を探そう。
#東京都
#スーパー銭湯
#東京都
#スーパー銭湯
#温泉
松戸のおすすめカフェ4選。老舗からニューフェイスまで、ゆったりとした時間を満喫しよう。
自家農園のスペシャルティコーヒーが飲めたり、研究を重ねたバスクチーズケーキが味わえたり、とっても希少な茶葉があったり。いずれもオンリーワンな店ながら、都心の喧騒とは無縁。ゆったりとした時間が流れる松戸らしいカフェを集めました。
#松戸
#カフェ
#松戸
#カフェ
都内のおすすめモーニング22店。おいしい朝ごはんをしっかり食べて元気スイッチをON!
朝ごはんは元気の源。そこで、出勤途中にサクッと食べられるお店、休日の朝にお散歩がてら立ち寄れるおしゃれカフェ、純喫茶のトーストや朝ラーメンなどなど、朝食が食べられる都内のお店を厳選してご紹介。朝ごはんをしっかり食べて、気持ちよく1日をスタートしよう!
#東京都
#モーニング
#東京駅
#八重洲
#銀座
#有楽町
#新橋
#上野
#恵比寿
#四ツ谷
#目黒
#渋谷
#新宿
#表参道
#池袋
#自由が丘
#喫茶・カフェ
#ラーメン・つけ麺
#モーニング
#和食・郷土料理
#洋食・西洋料理
#パン
品川駅周辺のおすすめランチ14店。老舗レストランの洋食からディープな路地裏の焼き肉まで
【チェーン店以外を紹介!】近年、再開発が加速している品川駅周辺。高層のオフィスビルが立ち並ぶ一方で、いまだ昭和の雰囲気の残る路地裏に飲食店が密集している地域や、江戸時代の宿場町の面影を残す地域も。そんな品川の高輪口エリア・港南口エリア・北品川エリアでおいしいランチが食べられる15店を紹介!
#品川
#ランチ
#品川
#ラーメン
#ランチ
#カレー
#居酒屋
#定食
#和食
#ハンバーグ
#町中華
#焼肉
#サンドイッチ
神保町の絶品ランチ20選。驚愕のコスパと旨さに感動必至。
古本屋が立ち並ぶ古書の街であり、大学が界隈に数多くある学生街ということもあって、常に活気に満ちあふれている街、神保町。ここには、昔ながらの安くて旨い店がひしめいている。ふらりと一人で立ち寄れるカレー屋をはじめ、本格的な中華料理をリーズナブルにいただける店など、バラエティ豊富なのもありがたい限り。今日はどの店にしようか、よりどりみどり。ランチを選ぶ楽しさを味わおうじゃないか。
#神保町
#ランチ
#神保町
#ラーメン・つけ麺
#ランチ
#定食
#うなぎ
#洋食・西洋料理
#アジア・エスニック
#そば・うどん
立川のおすすめランチ10選。定食からイタリアン、グルメバーガーまで気分にぴったりの一品を見つけよう!
駅周辺にショッピング施設や映画館、国営公園がある立川エリアは、散歩しがいのある街のひとつだ。道を歩けば多くの飲食店が立ち並んでおり、おいしいランチが食べられる店にたびたび出合う。そんな立川のバラエティに富んだおすすめランチ10選を紹介。定食からイタリアン、グルメバーガー、タイ料理など、その日の気分にぴったりのメニューでランチタイムを充実させよう!
#立川
#ランチ
#立川
#ランチ
おでかけニュース
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない