アート・サプライ(達人)の記事一覧

アート・サプライ
達人
アート・サプライ
編集プロダクション
1971年創業の編プロ。「旅&食&散策」ジャンルに強く、情報誌では子供向けから鉄道やドライブでの大人旅まで。さらにグルメ系ではラーメンや唐揚げ専門情報誌をはじめ、日本全国うまいもの紹介なども手掛けている。
noimage
新宿御苑『麺宿 志いな』。志高く、最高のバランスで仕上げた鶏と魚介のラーメン
新宿御苑前駅から徒歩5分のところにある『麺宿 志いな』。店主はイタリアンなどの飲食店で経験を積み、ラーメンにたどり着いた。独学で作り上げたそのラーメンには、イタリアンのエッセンスがちらり。鶏に鯛のアラ、昆布、香味野菜など複雑な旨味をまとめ上げたスープは、麺やトッピングもすべてのバランスが最高だ。
noimage
五反田の火鍋専門店『ファイヤーホール 4000』で旨辛ランチ。火鍋肉団子定食はドハマりする激辛っぷり!
JR五反田駅東口から徒歩5分ほど、四川料理の名物である火鍋で人気の『ファイヤーホール 4000』。ボリューム満点の旨辛ランチは、火鍋ラーメンや担々麺のほか、白飯にピッタリの定食が5種類。数量限定メニューを求めてやって来る客たちのランチ争奪戦が日々くり広げられている。
noimage
新大久保『Studio café MARU』はセルフ写真館併設! 韓国の”かわいい”が詰まったカフェ
新大久保の複合施設ソウルタウンの3階にある『Studio café MARU(スタジオ カフェ マル)』は、韓国で流行のセルフ写真館とカフェが融合したお店。店内のセルフ写真ルームやカフェ席は韓国インテリアで飾られて、まるで韓国にいるような気分♪ 雲柄のクルムスムージーやお弁当箱に入ったトシラクケーキといった韓国で人気のスイーツが並び、あちこちにカワイイものがあふれている。
noimage
新大久保『METDORU CAFE(メッドル カフェ)』。韓国の素朴な伝統菓子をメインにしたカフェ
新大久保駅より徒歩7分のところにある『METDORU CAFE』。いま韓国では20~30代の若者の間で、日本と同じようにレトロブームが巻き起こっているという。ここは、韓国で人気の豆や餅米を使った韓国伝統菓子をメインにしたカフェ。石臼で挽いたコーヒーや抹茶を飲みながら、どこか懐かしい素朴な味わいのお菓子を味わおう。
noimage
新大久保『HELLO! DONUTS』がカワイクておいしい! こだわり素材の最新韓国ドーナツカフェ
新大久保の『HELLO! DONUTS』は、韓国料理店が手掛けるドーナツ専門店。韓国で大流行しているクリームドーナツを日本に紹介したいと考えた店長夫妻が始めたお店だ。2022年7月のオープン以来、かわいくて素材にもこだわったおいしいドーナツが話題を呼んでいる。
noimage
新大久保『2Dカフェ』。映える店内!映えるスイーツ! オカンもビックリ「コレ、マンガやないの!」な不思議カフェ
JR新大久保駅から徒歩3分。つつじ通り沿いに位置し、訪日外国人にも人気があるという『2D Cafe』。遠目に見たらロココ調のステキなお城のような店……と思いきや、白地の壁に黒い線で描かれていただけだった! 一歩店の中に入れば、マンガの中に潜り込んだかのよう。日常から離れ、マンガの主人公になりきって優雅なカフェタイムを体験しよう。
noimage
五反田ランチは『北のキッチン&バー らがん』でバカウマ海鮮丼! 北海道産の味と本物志向に圧倒される。
JR五反田駅西口から徒歩1分。駅前の路地裏にひっそりとある『北のキッチン&バー らがん』。北海道出身の主人が、道産の食材を使って料理を提供する。人気の選べる4種丼は、日替わりのオススメの中から自分の好きなようにカスタマイズできる海鮮丼。そのほか、豚丼や焼き魚、ラムしゃぶなど、北海道らしいラインナップ。旅行した気分で北海道グルメを味わおう。
noimage
表参道『Café Kitsuné Aoyama』。日仏融合した、シンプルでトラディショナルなカフェ
地下鉄表参道駅から徒歩4分。個性的なカフェやアパレルショップが並ぶエリアの一角に『Café Kitsuné Aoyama』がある。厳選した豆をパリと岡山にある自社のロースタリーで焙煎したこだわりのコーヒーと、店内でパティシエがひとつずつ作るケーキやサンドイッチが人気だ。店内ではパソコンを閉じて、本店のパリっ子みたいに会話を楽しもう。
noimage
新大久保『CAFE SECRET WINDOW』。秘密の窓を開けると、そこは手作りデザートがおいしい韓国カフェ
2022年6月にオープンした新大久保の『CAFE SECRET WINDOW』は、韓国人オーナーが営む韓国デザートカフェ。韓国で流行のおしゃれなカフェスタイルを取り入れ、店内はイギリスなどから取り寄せたインテリアや雑貨などで彩られたヨーロピアンスタイルだ。手作りデザートも評判が高く、パンケーキやスコーンなどを自家製ドリンクと合わせて味わえば、日本にいながらセンスあふれる韓国カフェが楽しめる。
noimage
表参道『ERIC ROSE』。ハワイの風を感じつつ、鮮度のいいコーヒーを飲みながらアートを眺める
地下鉄表参道駅から徒歩5分。隈研吾氏がデザインした、木の温もりが感じられる複合施設『ののあおやま』の1階に『ERIC ROSE』がある。スターバックスコーヒーの創業メンバーであるエリック・ローズ氏が手がけたカフェだ。ナチュラルな雰囲気の店内で、豆の鮮度やおいしさにこだわったコーヒーや、店内で焼くペストリーやマフィン、パンケーキが楽しめる。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ