株式会社鹿島アントラーズFC
7月25日(金)より、カシマスポーツセンター中庭にて「アントラーズビアガーデン2025」を開催いたします。
2022年より再開し、毎年大好評の「アントラーズビアガーデン」を今年も開催します!
期間中は種類豊富なフードメニューを提供するほか、ものまねタレントやアマチュアバンドをはじめとする各種ステージイベント、アントラーズアウェイゲームのパブリックビューイングなども予定しています。
お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!
開催期間
7月25日(金)~9月20日(土)の毎週木・金・土曜日
※2025明治安田J1リーグ第29節 湘南ベルマーレ戦が9月14日(日)or9月15日(月・祝)開催となった場合、9月13日(土)も営業いたします。
■期間中のホームゲーム開催日について
下記2試合の開催日は「アントラーズビアガーデン2025」の営業を行いません。ご了承ください。
・8月16日(土)2025明治安田J1リーグ第26節 アビスパ福岡戦
・9月13日(土)2025明治安田J1リーグ第29節 湘南ベルマーレ戦
※2025明治安田J1リーグ第29節 湘南ベルマーレ戦が9月14日(日)もしくは9月15日(月・祝)開催となった場合、9月13日(土)も営業いたします。
■期間中のアウェイゲーム開催日について
下記4試合の開催日は、パブリックビューイングを実施いたします。
・8月10日(日)2025明治安田J1リーグ第25節 FC東京戦
・8月23日(土)2025明治安田J1リーグ第27節 アルビレックス新潟戦
・8月31日(日)2025明治安田J1リーグ第28節 清水エスパルス戦
・9月20日(土)2025明治安田J1リーグ第30節 浦和レッズ戦
会場
カシマスポーツセンター(茨城県鹿嶋市神向寺23-2)中庭
※雨天時の開催判断は、当日15時頃に特設サイトに掲載いたします。
駐車場
カシマスポーツセンターの駐車場をご利用ください。
※飲酒運転は法律で禁止されております。お車でお越しのお客様で飲酒された場合は、代行、タクシーなどを必ずご利用ください。
営業時間
18:00~22:00(21:00フードラストオーダー、21:30ドリンクラストオーダー)
座席形式・数
テーブル形式(41卓246席)
料金システム
現金・キャッシュレス精算(各売店にて支払い)
イベント
・アウェイゲームのパブリックビューイング
・地元アマチュアバンドによる生演奏など
特設サイト
アントラーズビアガーデン2025
https://www.antlers.co.jp/lp/beer-garden2025
※メニューおよびイベント詳細は、特設サイトにて随時ご案内いたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

揚げサンドや小籠包の人気店を併設した宿泊施設『Q-ROOMS. HARAJUKU』がオープン!〜黒猫スイーツ散歩 原宿表参道編26〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の原宿表参道編第26弾です。

【東京街角クイズ】この写真、どの駅のペデストリアンデッキでしょう?
「ペデストリアンデッキ」という名前にいまいちピンと来なくても、東京に暮らしていれば使ったことがないという人は稀だと思う。駅の出口から商業施設などにつながっている歩道あるいは広場的なアレである。駅前のイメージが強いが、定義としては「高架型の歩道」。建物同士を接続して地上に下りることなく移動できるものの総称なのだそう。街のあらゆるものにマニアがいるように、このペデストリアンデッキが好きだという人も少なくない。というわけで、今回はそのペデストリアンデッキがどこのものかを当てるクイズ! 出題範囲は東京都内の駅前、なかでも都心部が多めだ。ターミナル駅の見知った景色も多いが、案外知らない出口にデッキがあったりして……?【ご注意!】各出題画像の下、矢印のすぐ後に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。それでは、チャレンジスタート!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら