株式会社ONDOホールディングス
エルヴィストリビュートアーティストで歌手の「桐生大輔」さんを特別ゲストとしてお招きします。
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉・昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(埼玉県比企郡ときがわ町)は、2025年6月9日の「ロックの日」に合わせて、ロックミュージックを楽しむライブを開催します。
玉川温泉は、歌と音楽を通じての地域の方々のコミュニティの場として、カラオケイベントやライブを定期的に開催しています。今回は、「ロックの日」に合わせて、玉川温泉から昭和レトロな歌謡曲でCDデビューした「支配人くりさき」と、エルヴィストリビュートアーティストで歌手の「桐生大輔」さんを特別ゲストとして招き、ロックミュージックを楽しむライブを開催します。
<玉川温泉 ロックミュージックを楽しむライブ>
開催日時:2025年6月9日(月) 12時30分~
場所:2階大広間
費用:無料(入館料が別途必要です)
■桐生大輔
15歳の頃、地元秋田で偶然テレビで見たエルヴィス・プレスリーに一目惚れし、エルヴィスの虜に。大学卒業と同時に上京。2011、2015、2017年、日本のエルヴィスコンテスト「ジャパニーズエルヴィスを探せ」で3度優勝。アメリカの世界大会に日本代表として3度出場を果たす。
https://x.com/Kiryu_Daisuke
■支配人くりさき
2022年11月26日(いい風呂の日)に昭和レトロな歌謡曲で玉川温泉よりデビュー。お風呂で歌うのが大好きな熱い男!
https://ondoholdings.com/23248
■昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
地下1700mから湧出するアルカリ性単純温泉(ph10)を誇る、つるつるとした肌ざわりが特長の本格的な天然温泉です。ときがわ町の、のどかな里山の中で、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しみながら、ゆったりとした時間をお楽しみいただけます。
埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
https://tamagawa-onsen.com/
株式会社ONDOホールディングス
株式会社温泉道場、株式会社Kii company、株式会社さかなと、株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズを傘下に、「地域を沸かす」ための新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

夏の風物詩「ほおづき市」の由来とは?観音さまのパワーが4万6000倍になる功徳日って?
じめじめと暑い梅雨の終わり頃に見頃を迎える、鮮やかなオレンジ色の提灯のようなホオズキ。6月下旬から7月上旬にかけて、各地で「ほおづき市」が開かれにぎわいを見せていますね。チューリップ祭やバラ祭など、季節ごとに咲く花の祭は各地で開かれますが、その中で「ホオズキ」は特に寺社仏閣と深い関係があります。そんな関わりを知って、夏の風物詩にもなっている「ほおづき市」に出かけてみませんか?

栃木県壬生(みぶ)町の新旧町並みを北へ南へ。「おもちゃのまち」とはどんな町?【徒然リトルジャーニー】
栃木県央南部に位置し、宇都宮市と栃木市に挟まれた壬生町。地名は室町時代に壬生城を築いた壬生氏に由来するが、その謂(いわ)れは定かでない。片や気になる「おもちゃのまち」とはどんな土地柄なのか。起伏の少ない町内を、北から南へと訪ね回った。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら