株式会社坂口屋
6回目となる大人気の下北沢のクラフトビールイベントが10/5(土)と6(日)の2日間「下北線路街 空き地」にて入場無料で開催。国内の実力派ブルワリーが集結し、特別に醸造されたコラボビールも楽しめます。
シモキタ CRAFT BEER FEST とは?
「下北沢をクラフトビールタウンへ!」を合言葉に、下北沢にゆかりのあるブルワリーを中心に、世界基準の高品質なトレンドビールを醸造するブルワリーがこの日のために集まる祭典です。
2022年春から過去5回開催し、総参加者数は12,000人、これまでに飲んだビールは10,000L!
ビールと相性抜群のフードメニューやステージイベントも充実し、ご家族やご友人と気軽に楽しめるイベントです。
「ビールでもっと下北沢を盛り上げたい!」という強い気持ちを胸に、TDM 1874 Breweryの姉妹がまとめ役となり企画・運営しています。
特徴1.:受賞経験のある実力派ブルワリーが参加!
普段はそれぞれのブルワリーに行かないと飲むことができないビールを一度に楽しめます!
クラフトビール初体験の方から、通なお客様までも満足させるラインアップです。
ブルワーとの会話もぜひ楽しんで。
特徴2.:参加ブルワリーの熱意と技術を集結させたコラボビールを味わえる!
毎回イベントのために醸造される、参加ブルワリーが協力してつくった特別なビールをご用意。
6回目となる今回は東京・立川にあるSakamichi Brewingにブルワーが集まり、和気あいあいと一致団結してゆずを使ったSession Hazy IPAを仕込みました。
コラボビールは 当日はSakamichi Brewingのブースで販売しますので、お見逃しなく!
特徴3.:SDGsに配慮したイベント
美味しいビールは美しい環境から。ビールの醸造には新鮮な原料やたくさんの水がかかせません。これからもおいしいビールを楽しむためにも、私たちの手で環境を守ることは大切です。
シモキタCRAFT BEER FESTでは、過去開催やこれからの開催でも使えるリユースカップと専用のリンサーを使用し、プラスチックごみを軽減。サステナブルなイベントを目指しています。
詳細や最新情報は、Instagramにて発信しています。
シモキタ CRAFT BEER FEST: https://www.instagram.com/shimokita_craftbeerfest/
シモキタ CRAFT BEER FEST 2024 FALL 開催概要
■開催日時
2024年10月5日(土) 12:00~21:00 (L.O. 20:30)
6日(日) 12:00~20:00 (L.O. 19:30)
■会場
下北線路街空き地
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目33番地12号(付近)下北沢交番隣
※小田急線「下北沢駅」東口から、「下北沢交番」方面へ徒歩4分
https://senrogai.com/akichi/
■入場料:無料
最初のビール注文時に、リユースカップを200円で購入していただきます。
過去開催時のリユースカップもご使用可能。次回開催(2025年春を予定)も再利用していただけます。
■主催:しもきた商店街振興組合
■企画・運営:株式会社坂口屋(TDM 1874 Brewery)
参加ブルワリー、クラフトビール専門店
・TDM 1874 Brewery(神奈川)
・TITANS(東京)
・USHITORA BREWERY(栃木)
・KAIGAN BREWERY(千葉)
・Tokyo Aleworks(東京)
・DevilCraft Brewery(東京)
・West Coast Brewing (静岡)
・Sakamichi Brewing (東京)
・えぞ麦酒 (北海道)※カクテルを提供予定
・Shiokaze BrewLab(千葉)<初参加>
主催者:しもきた商店街振興組合について
下北沢駅東口から北側に位置し、総延長は670m、駅前のメインストリートは約180mです。狭い路地にも商店が密集し「そぞろ歩き」が楽しめ賑わいのある雰囲気を醸成しています。 商店街エリアの店舗数は約150店。雑貨やアンティーク、個性的な店が多くあります。来街者に女性が多く、ファッション関連の店が多いことが特徴です。
公式サイト:https://shimokita-info.com/
企画・運営者:坂口屋【TDM 1874 Brewery】について
坂口屋は、明治7年の創業以来、「親切」「信用」「信頼」の3Sを社訓の一つにかかげ、人と人の繋がりを大切にお酒という嗜みの品をお客様に紹介してきました。古き良き伝統を守りながら常に新しいことにチャレンジしていく開拓精神を忘れずに、店舗名称を「坂口屋」から「TDM 1874 Brewery」と変更して横浜・東京で3店舗を展開。
全ての始まりは「美味しい」の一言から。美味しいの一言が笑顔を生み、喜びと幸せをもたらし、平和へとつながる―。
わたしたちはこれからも、酒文化の発展に力を注いで参ります
公式サイト:https://www.sakaguchiya.co.jp/
TDM 1874 brewery : https://tdm1874brewery.com/
Instagram : https://www.instagram.com/tdm1874brewery/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.09.25
クラフトビールフェス「シモキタ CRAFT BEER FEST 2024 FALL」が下北沢駅にある「下北線路街 空き地」にて10/5(土)から2日間開催
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
その三角地帯には何がある? 足立区と八潮市の河川・用水路合流地点を巡る【「水と歩く」を歩く】
2024年の11月頃、酉の市の起源と言われている足立区花畑(はなはた)の花畑大鷲神社に行こうと思い地図を見ていたところ、その近くに気になる場所を見つけた。毛長川(けなががわ)と伝右川(でんうがわ)、綾瀬川の3つの河川が集まる合流地点があり、河川に囲まれた三角地帯の先端は「桑袋(くわぶくろ)ビオトープ公園」となっている。いったいどんな風景が広がっているのだろうと気になり、訪れてみることにした。さらに足立区花畑から綾瀬川を渡り埼玉県八潮市に向かうと、そこにもまた河川の合流地点があることに気づく。今回は川や用水の流れに沿って歩きながら、その合流地点を巡る散策となった。
音声ARで巡る東京カルチャー再発見の旅「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」に出かけよう
最新技術・音声ARの活用により、東京の街がいつもと違って見える、そんな新しい観光体験をあなたへ。あなたは物語の主人公になる! 音声ARで東京の歌舞伎や浮世絵・相撲といった伝統芸能、そして世界に誇るkawaii文化やマンガ・アニメをより身近に・よりエキサイティングに感じられます。そんな伝統と革新の出会い、「Old meets New」な東京の魅力を再発見できるイベントが「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」です!本イベントでは、GPSを使った音声ARガイド「SARF」を活用。現地で楽しめる限定コンテンツをたくさんご用意しています。あなたは主人公で、超豪華なナビゲーターとともに物語の世界へ。ストーリーを追体験しながら街歩きすれば、東京だからこその魅力を感じられます。さらにエリア内のスポットをすべて巡った人へナビゲーターから特典が!そんな豪華ナビゲーターは2025年2月3日(月)に発表します。今すぐ「SARF」アプリをダウンロードして、東京の街へ出かけましょう!
オリンピックの遺産を生かした複合型スポーツレジャー施設、有明『livedoor URBAN SPORTS PARK』で体を動かす喜びを分かち合おう
2020年東京五輪の舞台のひとつ、有明。その跡地の一部に、複合型スポーツレジャー施設『livedoor URBAN SPORTS PARK(ライブドアアーバンスポーツパーク)』がオープンした。2024年10月12日に全面開業を迎え、アーバンスポーツに興じたり散歩がてら立ち寄ったりする人々で早速にぎわっている。
【東京街角クイズ】この写真、どこの交差点でしょう?
道と道が交わる交差点は、街の重要な顔のひとつ。大きな交差点はその地域の象徴的な場所になることも多く、見知った景色が多いはず。そんな交差点の風景を、あなたは普段どこまできちんと記憶しているか腕試し! 「東京の交差点」クイズです。出題範囲は東京23区(のなかでも都心寄り)、よく知られた道が交わる大きめの交差点ばかりなので、ぜひ全問正解を目指してもらいたい。出題写真の交差点名にはボカしを入れたが道路名は見えるものもあるので、ヒントが足りない場合は拡大してみるのもアリ。また、解答には正式な交差点の名前と交わる道の通称道路名も記載している。街の名前や地名・エリア名だけでなく、「⚪︎⚪︎通りと△△通りの××交差点!」と回答できれば完璧だ。【ご注意!】各出題画像のすぐ下にヒント、さらにその後矢印の下に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。いざ、チャレンジ!