マリオット・インターナショナル ジャパン
シャンパンとともに優雅でおしゃれな夜のひと時を
アフタヌーンティー「Sunset(サンセット)」
シェラトングランドホテル広島(所在地:広島市東区若草町/総支配人山本博之)では、ロビー階(L)ロビーラウンジ&More by Sheraton(アンドモア バイ シェラトン)にて夕方から夜にかけてシャンパンとともに楽しめるアフタヌーンティー「サンセット」を抹茶をテーマにしたスイーツで5月7日(水)から17:00~20:00に毎日ご提供いたします。
■モエ・エ・シャンドンとともに!軽めの食事としても楽しめるアフタヌーンティーセット
“お酒とともに季節のスイーツ&セイボリーを楽しみ、特別なひと時を過ごしてほしい”との想いから誕生した「サンセット」にはお飲み物としてモエ・エ・シャンドンのシャンパンをグラスでご用意いたしました。お飲み物はノンアルコールスパークリングワイン1杯または、紅茶(10種類飲み替え自由)に変更も可能。夕方からも楽しめるアフタヌーンティーとして、お仕事帰りの軽めのディナーや女子会・デートなど、幅広いシーンでご利用いただけます。
■抹茶スイーツ&季節のセイボリーで楽しむエグゼクティブペストリーシェフ中川 新(なかがわ あらた)とブッフェレストラン「ブリッジ」料理長 橋本直樹(はしもと なおき)プロデュースのもと、季節ごとに変わるスイーツ4種類とスコーン1種&旬の食材をふんだんに取り込んだセイボリー4種類。5月・6月は「抹茶」をテーマにお楽しみいただけます。
ぜひ、ロビーラウンジ &More by Sheratonの心地よい空間で、優雅でおしゃれな夜のひと時をお過ごしください。
[Sunset(サンセット)内容](2025年5月7日~6月30日)
●スイーツ4種:宇治抹茶のチーズケーキ/八女抹茶のオペラ/キャラメル
宇治抹茶サブレ/抹茶バニラフィナンシエ
●スコーン1種:抹茶ホワイトチョコチップスコーン
(季節のフルーツコンポート・クロテッドクリーム・バター付)
●セイボリー4種:エスカルゴのブルギニョン パートフィロ包み/ミートパイ/
クロックムッシュ/紅白テリーヌとスモークサーモン キャビア飾り/
●モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル(グラス1杯)
ロビー階(L) ロビーラウンジ &More by Sheraton
■ アフタヌーンティー「Sunset(サンセット)」
[ 期間 ] 2025年5月7日(水)から 17:00 ~ 20:00 の毎日開催
[ 場所 ] ロビー階(L) ロビーラウンジ &More by Sheraton
[ 料金 ] Sunset( サンセット)/おひとり様¥4,300 (税サ込)
※モエ・エ・シャンドン、ノンアルコールスパークリングワインは2杯目から1 杯¥900(税サ込)
[ ご予約・お問い合わせ] 082-262-7173(レストラン予約)
※要予約(当日の空き状況はスタッフまでお問い合わせください)
※食材の仕入れ状況によっては、メニューが変更になる場合がございますのであらかじめ
ご了承ください。
■マリオット・インターナショナルについて
マリオット・インターナショナル(NASDAQ: MAR、本社: 米国メリーランド州ベセスダ)は、141 カ国・地域に31 のブランド、 合わせて8,900 軒以上の宿泊施設を擁するホスピタリティ企業です。世界中でホテルの運営およびフランチャイズや、リゾートのオーナーシップ・プログラムを展開しています。当社は、受賞歴を誇る旅行プログラム、Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)を提供しています。詳しい情報は、www.marriott.comをご覧ください。また最新の企業ニュースは、www.marriottnewscenter.com をご覧ください。Facebook や@MarriottIntl にてX とInstagram でも情報発信しています。
シェラトングランドホテル広島
シェラトングランドホテル広島はJR 広島駅直結徒歩1分、駅改札から濡れることなく移動できる好立地。観光地にも近く、新幹線、広島空港へのリムジンバスをご利用の皆様に大変便利なロケーションに位置しております。客室は、スイートルーム5 部屋を含む、全238 室。広々とした客室には、シェラトンシグネチャーベッド、4K テレビ、DVD プレーヤー、高速インターネットサービスを備えています。歴史的な街を見渡せる高層階に29 室ご用意したシェラトンクラブルームにご滞在のお客様は、7:00 ~ 22:00 の間、クラブラウンジにて軽食やドリンクを無料でご利用いただけます。最新の設備を備えたミーティングルームや338 平方メートルのボールルームは、大規模なイベントも実施可能です。ご飲食には、ロビーラウンジ「&More by Sheraton」、メインダイニングの日本食「雅庭(みやびてい)」、ブッフェレストラン「ブリッジ」で、忘れられないダイニング体験が待っています。快適で高級感漂う「ザ・トータルセラピー」は旅の疲れを癒し、プールとフィットネスセンターではさらなるリラクゼーションやリフレッシュをご満喫いただけます。
公式サイト:https://www.marriott.co.jp/hijsi/
Instagram:https://instagram.com/sheratonhiroshima
Facebook:https://facebook.com/sheratongrandhotelhiroshima
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

揚げサンドや小籠包の人気店を併設した宿泊施設『Q-ROOMS. HARAJUKU』がオープン!〜黒猫スイーツ散歩 原宿表参道編26〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の原宿表参道編第26弾です。

【東京街角クイズ】この写真、どの駅のペデストリアンデッキでしょう?
「ペデストリアンデッキ」という名前にいまいちピンと来なくても、東京に暮らしていれば使ったことがないという人は稀だと思う。駅の出口から商業施設などにつながっている歩道あるいは広場的なアレである。駅前のイメージが強いが、定義としては「高架型の歩道」。建物同士を接続して地上に下りることなく移動できるものの総称なのだそう。街のあらゆるものにマニアがいるように、このペデストリアンデッキが好きだという人も少なくない。というわけで、今回はそのペデストリアンデッキがどこのものかを当てるクイズ! 出題範囲は東京都内の駅前、なかでも都心部が多めだ。ターミナル駅の見知った景色も多いが、案外知らない出口にデッキがあったりして……?【ご注意!】各出題画像の下、矢印のすぐ後に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。それでは、チャレンジスタート!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら