街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
達人・公式パートナー一覧
上原 純(達人)
上原 純(達人)の記事一覧
達人
上原 純
ライター
東京都出身。編集プロダクション勤務を経て、2018年からフリーランスに。雑誌やWeb媒体で、グルメやビジネスなどの取材記事を中心に幅広く執筆。カレーとスイーツ全般、とくにチョコレートには目がなく、毎月コストコに通ってお菓子を買い溜めする。ブリティッシュロックやハードロック、ヘヴィメタルなどの音楽が原動力。
記事一覧へ
日本茶を身近に!古民家カフェ『KiKi北千住』でパフェとお茶のマリアージュを満喫
北千住駅の南側に広がる住宅地にある日本茶喫茶『KiKi北千住』では、オリジナルの日本茶とそれに合うフードやスイーツを提供。古民家を改装した建物には、懐かしさを感じる日本家屋の雰囲気が残っており、不思議と心が落ち着く。パフェをはじめとした甘味に煎茶やグラスティーなどが付くKiKiセットを味わえば、日々の暮らしに日本茶を取り入れたくなる。
#北千住
#カフェ
レトロなアパートを改装!カフェ『あまーのあまーの北千住』のジェラートとコーヒーでひと休み
北千住駅東口から徒歩7分ほどの住宅地にある『あまーのあまーの北千住』は、レトロなアパートを改装したカフェだ。無着色・無香料で卵不使用のジェラートには、常時10種類のフレーバーがあり、うち3種類は季節限定。なめらかなくちどけと自然な甘さに癒やされる。自家焙煎の豆を使ったハンドドリップのコーヒーにも定評あり。
#北千住
#カフェ
淡麗&濃厚の2本柱が売り!北千住で『らーめん桔梗と空』の淡麗醤油らーめんを堪能
北千住駅の西口側、国道4号沿いにある『らーめん桔梗と空 千住寿町店』は、2024年12月に西新井から移転してオープン。淡麗醤油らーめんと濃厚煮干しらーめんの2本柱で、地域の人々の心をつかんでいる。淡麗醤油らーめんのスープには4種の醤油をブレンドし、あっさり感とコクのある旨味を両立。トッピングの自家製餅もユニークだ。
#北千住
#ラーメン
リノベ古民家で昼食を!北千住『あさり食堂』の定食はご飯と味噌汁のおかわり無料
北千住駅西口側の静かな路地にある『あさり食堂』。2階建ての古民家をリノベーションした下町情緒あふれる空間で、心安らぐひとときをすごせる。ランチタイムには肉や魚の定食を提供しており、ご飯と味噌汁はおかわり自由。あさり食堂特製しょうが焼き定食なら、甘めの自家製タレを絡めた豚バラ肉でご飯をモリモリ食べられる。
#北千住
#定食
“地獄そば”とはどんなそば?明治時代から続く北千住の老舗『きそば 柏屋』は遅めのランチも大歓迎!
北千住駅の西口から歩いてすぐの千住ほんちょう商店街にある『きそば 柏屋』。明治37年(1904)に創業して以来、同じ場所で営業し続ける老舗そば屋だ。メニューはそば、うどんだけで約50種類、丼ものや定食、おつまみを含めると約100種類もある。定番の一つ、地獄そばには山菜やエビ天などがどっさり盛られていてボリューム満点。
#北千住
#そば
1 / 1
1
ランキング
【大人の沖縄】おすすめスイーツ&カフェ9選! 地元の人たち&『旅の手帖』編集部が選んだ、ナイショにしたい美味な店
コーヒーにスイーツ、カフェにパン屋さん——。観光客は知らないような、現地の人がこよなく愛する沖縄の秘密のお店をこっそり教えます。定番のサーターアンダギーも、お店によって味がまったく違う。こだわりのパンにアイス、どれもそのおいしさにのけぞりますよ~!!
#沖縄県
#スイーツ
#沖縄県
#街歩き
#カフェ
#コーヒー
#パン
#スイーツ
#旅行
【東京散歩コース】上野・アメ横〜博物館や美術館が集まる公園と、雑多な商店街との対比〜
日本最初の公園の一つ、上野恩賜公園とデパートや飲食店などが立ち並ぶアメ横が対照的。上野恩賜公園のほぼ全域は、かつて寛永寺の寺域だったが、明治以後に政府に接収され、公園になった。園内には国立の博物館や美術館、大学など、多くの施設がある。アメ横の通称で親しまれるアメヤ横丁は、上野駅から御徒町駅にかけての一帯に広がる商店街。マグロをはじめとした海産物を扱う商店やミリタリーグッズの店など、専門的なショップが軒を連ねる。大衆的な飲み屋が多く、買い物途中にお昼から一杯という人も少なくない。いわば聖と俗、二つの顔を隣り合わせで楽しめるのが上野散歩の醍醐味なのである。
連載:おすすめ散歩コース 東京
#上野
#散歩コース
#上野
#街歩き
#散歩コース
#カフェ
#うなぎ
#スイーツ
#神社
#寺
#博物館・美術館
#公園
【東京散歩コース】谷中・根津・千駄木~それぞれに街の個性が光る下町の人気エリア〜
通称・谷根千と一括りにされるこのエリア。谷中は谷中霊園を中心とした寺町であるとともに、夕日の名所「夕やけだんだん」の坂下には昭和レトロな商店街・谷中銀座が広がり、静けさとにぎやかさを併せもつ街だ。千駄木は、夏目漱石や森鷗外、5代目古今亭志ん生など多くの文人墨客をはじめ、実業家も多く住んだ高台の住宅地。一方の根津は、根津神社の門前町として栄えた。江戸時代には根津遊郭もでき、明治時代には文豪の坪内逍遥も学生時代に足しげく通い、後に根津遊郭の遊女を妻に迎えたという。3つの街が三様の面白さをもったこのエリア、散歩にはうってつけの人気エリアなのである。
連載:おすすめ散歩コース 東京
#谷根千
#散歩
#根津
#千駄木
#谷中
#日暮里
#街歩き
#散歩コース
#カフェ
#喫茶店
#コーヒー
#うどん
#サンドイッチ
#雑貨
#神社
#寺
#博物館・美術館
#公園
東京都内でおすすめのスーパー銭湯&日帰り温泉25選
都内に点在するスーパー銭湯&日帰り温泉。ちょっとした旅行気分が味わえたり、仕事帰りに入浴できたりと、気軽に利用できるのも人気の秘訣だろう。のんびりと温泉に浸かれる施設から、機能浴満載や岩盤浴充実の最新施設、リゾート気分を楽しめる施設など、自分好みのスーパー銭湯&日帰り温泉を探そう。
#東京都
#スーパー銭湯
#東京都
#スーパー銭湯
#温泉
東京駅・日本橋さんぽのおすすめ10スポット。日本のまんなかをダイナミックにひと回り!
日本橋なら、百貨店や商業施設でショッピング。それも十分魅力的で楽しいですが、たまには「もっと先の日本橋」まで足を延ばしてみませんか?東京駅から丸一日、ぐるっと時計回りに約10㎞。街を支える老舗・江戸っ子たちの挑戦心に触れ、ときには気まぐれに、寄り道してみるのも面白い。変革中の日本のまんなかを、肌で感じましょう。
#日本橋
#散歩コース
#東京駅
#日本橋
#散歩コース
#カフェ
#ビール
#とんかつ
#焼き鳥
#スイーツ
#雑貨
#神社
#博物館・美術館
神保町の絶品ランチ18選。驚愕のコスパと旨さに感動必至。
古本屋が立ち並ぶ古書の街であり、大学が界隈に数多くある学生街ということもあって、常に活気に満ちあふれている街、神保町。ここには、昔ながらの安くて旨い店がひしめいている。ふらりと一人で立ち寄れるカレー屋をはじめ、本格的な中華料理をリーズナブルにいただける店など、バラエティ豊富なのもありがたい限り。今日はどの店にしようか、よりどりみどり。ランチを選ぶ楽しさを味わおうじゃないか。
#神保町
#ランチ
#神保町
#ラーメン・つけ麺
#ランチ
#定食
#うなぎ
#洋食・西洋料理
#アジア・エスニック
#そば・うどん
令和の北陸大返し【中編】~越前府中城から余呉湖、姉川、関ケ原へ、日本史の要所を歩く!~
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。儂が治め築いた地、金沢から、我が生まれの地、尾張へと250kmの距離を五日間で歩き抜く「令和の北陸大返し」。中編となる此度は越前から美濃を目指し進軍して参るぞ!改め、いざ出陣である。
連載:前田利家 戦国がたり
#岐阜県
#史跡
#福井県
#岐阜県
#滋賀県
#散歩
#城・城跡
#旅行
ディープな飲んべえの街・新橋の居酒屋8選。老舗からネオ系まで、個性あふれるお店を厳選して紹介!
テレビの街頭インタビューでもおなじみの街、新橋。駅周辺にはオフィスビルや飲食店が立ち並び、朝からたくさんの人が行き来しているが、夜のにぎわいはまた特別。そんな新橋に星の数ほどある居酒屋の中から、個性際立つお店を厳選してご紹介します。
#新橋
#居酒屋
#新橋
#居酒屋
#日本酒
#立ち飲み
#せんべろ
日本橋のおいしいランチおすすめ24選。レトロな老舗からゆっくり過ごせる穴場の店まで
江戸時代より交通の中心であっただけあって、老舗が数多く存在する日本橋。江戸の中心ならではの江戸前寿司の老舗や明治創業のレトロな洋食店、こだわりの手打ちそば店、新進気鋭のレストランなど日本橋のおすすめランチスポットを紹介。
#日本橋
#ランチ
#日本橋
#人形町
#ランチ
#カレー
#寿司
#和食
#洋食
#レストラン
#そば
都内のおすすめモーニング22店。おいしい朝ごはんをしっかり食べて元気スイッチをON!
朝ごはんは元気の源。そこで、出勤途中にサクッと食べられるお店、休日の朝にお散歩がてら立ち寄れるおしゃれカフェ、純喫茶のトーストや朝ラーメンなどなど、朝食が食べられる都内のお店を厳選してご紹介。朝ごはんをしっかり食べて、気持ちよく1日をスタートしよう!
#東京都
#モーニング
#東京駅
#八重洲
#銀座
#有楽町
#新橋
#上野
#恵比寿
#四ツ谷
#目黒
#渋谷
#新宿
#表参道
#池袋
#自由が丘
#喫茶・カフェ
#ラーメン・つけ麺
#モーニング
#和食・郷土料理
#洋食・西洋料理
#パン
おでかけニュース
“関東一の祇園”と称される「熊谷うちわ祭」が熊谷市街地で7月20~22日に開催。12台の山車・屋台が集結!
着物や国民服から時代を見つめる、戦後80年記念「衣服が語る戦争」展が7月16日~9月20日、新宿『文化学園服飾博物館』で開催
全国有名蔵の日本酒が集結!第5回「SAKE PARK 日本橋の夏祭り」が7月18~20日、日本橋の仲通り・福徳の森で開催
名物の水中花火に注目! 由比ヶ浜海岸、材木座海岸で「第77回鎌倉花火大会」が7月18日に開催
チリン、チリンと音色涼やかに。「第30回川崎大師風鈴市」が7月17~21日に開催
もっとみる
新着投稿
プレスリリース
【フォーシーズンズホテル東京大手町】オルセー印象派展 コラボレーションアフタヌーンティー 9月1日(月)から
【ロイヤルパインズホテル浦和】結婚記念日や夫婦の節目に、愛と絆を再確認し二人の新たなスタートを祝う誓いのセレモニー「バウ・リニューアルプランVow Renewal Plan」の提供を開始いたしました。
【JPIセミナー】「再生可能エネルギーの普及拡大に向けた系統におけるフレキシビリティの確保」7月28日(月)開催
8月2日(土) 得意を磨くフリースクール国立音楽院&日本サマーヒル・アカデミー2校による「学びのカタチを探そう!オルタナティブ教育フォーラム」を開催
シカゴ発の手擦りシルクスクリーンプリントのオリジナル雑貨『PataPriパタプリ(パターンプリント)』が、BEAUTY CELLAR 六本木ヒルズ本店POPUPに登場!
もっと見る
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
#散歩
#カフェ
#喫茶店
#ラーメン・つけ麺
#ランチ
#カレー
#居酒屋
#バー
#和食・郷土料理
#洋食・西洋料理
#アジア・エスニック
#中華
#町中華
#そば・うどん
#パン
#スイーツ・甘味
#ショップ
#お土産・手土産
#温泉・銭湯・サウナ
#スーパー銭湯
#鉄道
#バリアフリー
注目のエリア
#東京都
#銀座
#新橋
#日本橋・人形町
#神保町
#秋葉原
#上野・浅草
#赤羽
#中野・高円寺・阿佐ケ谷
#恵比寿・中目黒
#蒲田・大森
#飯田橋
#神楽坂
#荻窪・西荻窪
#吉祥寺
#武蔵小山・戸越
#深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場
#谷根千
#向島・曳舟・押上
#渋谷
#新宿
#池袋
#北千住
#錦糸町
#下北沢
#立川・国立・国分寺
#横浜・みなとみらい
#鎌倉・江ノ電・湘南
#大宮・浦和
#飯能
#所沢
#秩父・長瀞・三峰口
#千葉・船橋・津田沼
#市川・本八幡
#成田・佐倉・佐原・富里
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない