まやぎはとこ

食べること着ること、大衆ブランド、ハイブランド古着、チェーン店が好き、広島出身東京在住のオバはん! noteとBlogger やってます!☟

まやぎはとこさんの投稿

パーラー『羅甸』の足跡をたどる。
まやぎはとこ
2
まやぎはとこ
2
JR・東京メトロの飯田橋駅からすぐ、皇居の外濠に浮かぶカナルカフェがロマンチック過ぎる。
まやぎはとこ
1
まやぎはとこ
1
国分寺 の「喫茶 風車」、ありし日の「国分寺パークレーン」を想う。
まやぎはとこ
0
まやぎはとこ
0
愛知県瀬戸市の窯垣の小径 、時代の痕跡を上ったり下りたり!
まやぎはとこ
1
まやぎはとこ
1
高層ビル群下の「からやま」武蔵小杉店、揚げたて唐揚げ定食を堪能!
まやぎはとこ
0
まやぎはとこ
0
葛飾区の亀有、SKAC 、ホワイト餃子、ビリヤニ、の共存が気に入ったわ。
まやぎはとこ
0
まやぎはとこ
0
新広島駅ビル「ミナモア」オープン! 「ひろしま駅ビル」にあった「羅甸」のプリンパフェを想う。
まやぎはとこ
1
まやぎはとこ
1
渋谷から電車で約10分、極上スイーツに舌鼓、1953年開業の自由が丘デパートを散策しよう!
まやぎはとこ
3
まやぎはとこ
3
都内の推し桜、葉桜!? 自由が丘の九品仏川緑道は、スイーツ、グルメ、癒される!
まやぎはとこ
0
まやぎはとこ
0
東急武蔵小杉駅南口、イトーヨーカドーの通り、1990年代の曖昧な記憶に、
まやぎはとこ
0
まやぎはとこ
0
高円寺駅南口のYonchōme Cafeは、昔も今も、有名無名の客たちを包みこむ。
まやぎはとこ
0
まやぎはとこ
0
高円寺は安い、寂しくない!
まやぎはとこ
0
まやぎはとこ
0
PAGE TOP PAGE TOP
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ