さんたつ by 散歩の達人
街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
さんたつ公式サポーター(さんサポ)
投稿一覧
ここも六本木!イルミ見物で出会った 吸い込まれそうな「丹波谷坂」
さんたつ公式サポーター こりゃいいぜ
さんたつ公式サポーターがおすすめするスポットやお店のメニューなど、街で見つけたいいものが満載!

ここも六本木!イルミ見物で出会った 吸い込まれそうな「丹波谷坂」

六本木駅・六本木一丁目駅
更新日:2025.05.20
この記事をシェア
0
へいあらんさんの投稿
階段・坂道・水路跡好き。書店・カフェ・パン屋・和菓子屋も好き。
紙の散歩マップ蒐集中。私の行くところは、どこも空いてる。

地下鉄のアナウンスで「六本木一丁目」と聞こえた時、「けやき坂に行こう」と思い立った。ワイドショーで見た、東京タワーが真ん中に浮かぶイルミネーションを私も見なくっちゃ。2024年の年末のこと。

地上に出てから、私の知っている六本木ではないことに気づく。けやき坂は500mくらい先。ビルの谷間を歩きだす。闇の底に落ちそうな坂道と「丹波谷坂」の看板が現れた。立派な名前のこんな急坂、さぞ有名な坂だろうと思ったが、そうでもなかった。港区のホームページには「旗本岡部丹波守の屋敷ができ、坂下を丹波谷といいました。明治初年この坂を開き、谷の名前から坂の名称としました」とある。あと、永井荷風の日記にもでてくる場所らしい。

丹波谷坂を下りて少し歩くと、すっかりにぎやかだった。いろいろな国の人たちの中で大喜びしながら、イルミネーションと東京タワーを写真におさめた。

へいあらん
階段・坂道・水路跡好き。書店・カフェ・パン屋・和菓子屋も好き。
紙の散歩マップ蒐集中。私の行くところは、どこも空いてる。
Twitter
この記事をシェア
0
へいあらんさんの他の投稿
早朝の不忍池で蓮を見る
へいあらん
1
へいあらん
1
青和ばら公園と人の名前みたいな青井駅
へいあらん
1
へいあらん
1
旧古河庭園と田端文士村 バラと文学と坂道さんぽ
へいあらん
5
へいあらん
5
宿河原 駅前歩けば二ケ領用水 丘の上にはバラと紫陽花 30年不変の南武線タウン
へいあらん
4
へいあらん
4
ぼたんと狸の上野公園
へいあらん
11
へいあらん
11
皇居をちゃんと歩いたのは初めてかも!紅葉・石垣・松の廊下
へいあらん
4
へいあらん
4
supporter
今月のいいぜ賞
朝散歩 お知らせバナー ほんとに最終版
toretabi
chuosuki
ランキング
おでかけニュース
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP PAGE TOP
  • 新着記事
  • 記事・連載
  • 特集
  • この街どんな街?
  • おでかけニュース
  • 募集中のお題
  • さんサポ
  • スポット
  • 達人・公式パートナー
  • エリア
  • ジャンル
  • さんたつとは
  • ライター募集
  • 編集部からのお知らせ
  • 運営会社
  • ロゴ/バナーのご利用について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
さんたつ by 散歩の達人
© KOTSU SHIMBUNSHA All rights reserved.
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ