鳥取和牛オレイン55とは?

今回のメイン料理は「鳥取和牛オレイン55」です。「鳥取和牛オレイン55」は、脂肪の質にこだわり、年間約2,100頭出荷される鳥取和牛のうちの20%で年間販売頭数は400頭程度と希少なブランド牛です。

前菜:旬の海の幸松葉ガニ、モサエビはプリプリ食感

前菜は旬のメニューの松葉ガニ、モサエビと鳥取和牛を使ったメニューです。前菜メニューは海の幸、山の幸でボリューム感があるメニューです。鳥取イチボのカルパッチョはあんぽ柿のフルーティーなクーリとの相性も良く斬新な味わいでした。

左上:鳥取和牛のクロケット
  鳥取和牛のクリスティアン
  鳥取県産モサエビと焼パプリカのタルトレット

右上:鳥取和牛ランプと鳥取県産松葉がにのタルタル
  根セロリとリンゴのエスプーマ

左下:鳥取和牛イチボのカルパッチョ
  鳥取県産あんぽ柿のクーリとキャラメルバルサミコ レフォールの香り

右下:鳥取和牛のコンソメ 
  真鯛の蒸焼きと鳥取県産原木しいたけ“とっとり115”と白ネギ“伯州美人”のフリカッセ

メインディッシュは「鳥取和牛オレイン55」を使った一品。鳥取県産のお酒やいちごのデザートも。

メイン料理は、
鳥取和牛オレイン55フィレ肉のロティ
鳥取県産大山ブロッコリーのコンポテ ソース・ポワブラードです。

鳥取和牛オレイン55フィレ肉のロティは咀嚼するほど、肉の旨味、甘味が感じられる牛肉です。脂身も感じますが、後味がさっぱりとしています。ソースの酸味との相性が良く、食べ応えのある牛肉です。

当日は鳥取県産のお酒もペアリングとして登場しました。
どれも食材との相性も良くとても味わい深いお酒です。

Grand Brut “Hiramatsu” NV Perrier Jouët
純米吟醸 いなたひめ 稲田本店
メルロ2019 樽醗酵・樽熟成 2019 兎ッ兎ワイナリー
Hermitage Blanc Blanche 2020  Jean Louis Chave Sélection
スペシャルセレクション赤 NV 北条ワイン醸造所

デザートは「鳥取県産いちご“とっておき”と大山乳業クリームチーズのクレームダンジュ 発酵いちごのソルベ ロザス仕立て」も鳥取の食材の魅力が充分感じられる味わいです。クリームチーズの程よい酸味が魅力的です。

鳥取和牛ウィークリーフェアは2025年2月1日(土)-14日(金)と2週間開催予定です。
鳥取和牛のメニューを提供するひらまつレストランは下記東京3店舗、大阪1店舗で提供されます。
※数量限定の為、無くなり次第終了
この機会に是非鳥取和牛の魅力を味わってみては如何でしょうか。
<東京>
▼サンス・エ・サヴール(丸の内・フランス料理)
https://www.hiramatsurestaurant.jp/sensetsaveurs/
▼フィリップ・ミル 東京(六本木・フランス料理)
https://www.hiramatsurestaurant.jp/philippe-mille/
▼オーベルジュ・ド・リル トーキョー(六本木・フランス料理)
https://www.hiramatsurestaurant.jp/aubergedelill-tokyo/
<大阪>
▼ラ・フェット ひらまつ(中之島・フランス料理)
https://www.hiramatsurestaurant.jp/hiramatsu-lafete/