まずは、麻布十番商店街へ。
蕎麦、和菓子、ベーカリーと、入ってみたくなるような老舗が並ぶ。

写真は「パティオ」
商店街の中に、こんな座れる木陰があるのが居心地がいい。

商店街の途中に、突然善福寺の参道がある。
そして、バックには大変迫力のある建物、「元麻布ヒルズフォレストタワー」が!
お寺とのコントラストがちょっと面白い。

麻布山善福寺は、824年に空海が開山したと伝えられ、江戸では浅草寺に次ぐ古いお寺。鎌倉時代に親鸞上人が訪れ、浄土真宗に改宗した。

江戸時代の終わりごろ、初代のアメリカ公使館が置かれたそうで、ハリスの像がある。江戸で一番古い「逆さ銀杏」や、関東大震災で飲み水となった湧水「柳の井戸」など見どころ満載。

写真のように、善福寺の一番高いところからは、町が一望できる。

善福寺の上の台地と、麻布十番商店街の間には、何本か坂道が通っている。
暗闇坂はいい感じに曲がっているし、大黒坂の途中には、大黒天をまつる大法寺がある。

商店街と坂道と善福寺と。素敵なものが狭いエリアにきゅっと詰まっていた。