何より、現地の礼拝堂などを空間ごと再現した空間展示が本当にすごい!!
天井などは、陶板をカーブさせてからプリントする技術を駆使しているそう。
遺跡の落書きや地面の凹凸も忠実に再現するこだわりっぷり!!!
もはや執念を感じます……笑

もう本当にすんごいボリュームで、朝10時から16時までいたのですが最後はだいぶはしょらざるを得ないほど。
そしてめちゃくちゃ広いので脚が疲れました😂
しっかり観たら1日では足りない。。

作品に合わせてインテリアの雰囲気を変えてあったりと、館内の装飾もおしゃれ。

ベラスケスのマルガリータ王女に描いてあるワンちゃんを撫でている女性がいて、犬好きの友人は「わかる〜」と言っていました。笑
そういう楽しみ方ができるのも陶板ならではですね!

後半はだいぶ足早になってしまったので、いつかまた行ってみたいです。

余談ですが、個人的にとてもテンション上がったのが、館内に何箇所かある写真撮影スポット!
名画になりきれる背景などのセットと、衣装などが用意されているんですが、その再現度がすごくて感動!!!
撮りたかったけどほんとに時間がなくて無念!!!次回行くことがあれば絶対撮りたいです。笑
撮影しているご家族を見て幸せな気持ちになりました☺️
行く機会がある方はぜひ♪