さんたつ
記事を読む
スポットを探す
投稿を見る
さんたつ
記事を読む
スポットを探す
投稿を見る
  1. HOME
  2. さんたつ公式サポーター(さんサポ)投稿一覧
  3. 淡路町の「近江屋洋菓子店」の洋菓子。
さんたつ公式サポーター こりゃいいぜ
さんたつ公式サポーターがおすすめするスポットやお店のメニューなど、街で見つけたいいものが満載!

淡路町の「近江屋洋菓子店」の洋菓子。

御茶ノ水駅
更新日:2021.09.17
この記事をシェア
ひつじ堂さんの投稿
東京のにしがわからあれやこれや。

定時に秋葉原の事務所を出ててくてくと歩く。高架沿いを歩き昌平橋を渡り外堀通りを少し南へ進むとガラスのファサード。の向こうに洋菓子の並ぶショーケースと青い天井に茶色い壁。両開きの扉に「近江屋洋菓子店」。

ずっと夢見た洋菓子店。やっと店内へ。数人の並びの後ろについて待つ。少しずつ前に進み「どうぞ」とショーケース越しに声を掛けられる。白いシャツとエプロンに青い制服の店員さん。背筋がピンとする。端から端にじっくりと眺め選ぶ。

迷いに迷いクラシックショコラにショコラとベイクドチーズにたっぷりと苺が挟まる苺サンドショート。取り揃えられ銀盆に並ぶ容姿にドキドキする。もう今すぐ食べたくてしょうがない。かわいいイラストの小箱に入り当時の包装紙なプリントのビニール袋で持たされる。

大事に抱え小走りにお茶の水へ向かい家路を急ぐ。急ぎ夕飯を食べデザートの時間。冷蔵庫から小箱を出しオープン。苺サンドを一目見てひゃーと卒倒しそうになる妻と息子。苺サンドはみんなで食べてそれぞれ一つのくいしん坊計画。

それぞれがチョイスし余りのショコラをパクとする。ほんのりチョコ。下地のクッキー生地のさっくり感がいい感じ。おいしい。妻のクラシックを少しもらう。まんまチョコ。濃厚でビター。乗っかるクリームがナイスなフォロー。

息子が苺にフォークを立てる。苺は少し酸っぱいらしい。も、スポンジがクソ旨いとむさぼる。負けじとフォークを立てる。どこか懐かしさ感じる薫り豊かなしっかりとなスポンジ。外側のさくさくな感じが好き。

からむしっとり甘みの生クリーム。きめ細かく濃厚。あっという間に平らげる。もっと大きいのが食べたい。と家族のブーイング。大切な日に家族で食べたを思い出す洋菓子。

創業1884年の歴史。少しずつチューニングしながらも曲げない思いを積み重ねたのようなしあわせな洋菓子。

またいつか。

ひつじ堂
東京のにしがわからあれやこれや。
Twitter Other
この記事をシェア
ひつじ堂さんの他の投稿
新宿の「ほりうち」で月見らあめん。
ひつじ堂
ひつじ堂
代々木の「FarmMart&Friends」の超やわドーナツ。
ひつじ堂
ひつじ堂
小金井公園にある「前川圀男」の家。
ひつじ堂
ひつじ堂
花小金井の「麺やまるしょう」で醤油ラーメンと半チャーハン。
ひつじ堂
ひつじ堂
吉祥寺の「洞くつ家」でラーメン。
ひつじ堂
ひつじ堂
高尾駅の「高尾ビールタップルーム」でクラフトビール。
ひつじ堂
ひつじ堂
さんたつとは
さんたつとは
新着記事
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP PAGE TOP
  • 記事を読む
  • 新着記事
  • 特集
  • 連載
  • スポット
  •  
  • さんたつとは
  • エリア
  • ジャンル
  • さんたつ公式サポーター
  • ライター募集
  •  
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 投稿ガイドライン
  • ロゴ/バナーの
    ご利用について
  • お問い合わせ
さんたつ
FACEBOOK
TWITTER
INSTAGRAM
YOUTUBE
© 2019 散歩の達人
さんたつ
さんたつとは 記事を読む スポットを探す 投稿を見る
bnr_sp さんたつ サポーター
bnr_toretabi_for_sanpo_20191018_3
バナー中央線が好きだ。