田中体操クラブ
この度田中体操クラブ有明ガーデン校では、2025年4月4日よりクラスを増設し、新年度のレッスンを開講いたしました。
当校は2024年10月のオープン以来、多くの方々にご入会いただき、2025年4月1日時点での会員数は200名を超えました。中でも特に多くの会員様にご入会いただき、複数クラスで満員となっている幼児クラスにつきましては、
新規ご入会希望が多数寄せられていることから、新たに下記の通りクラスを増設する運びとなりました。
■新設クラス概要
曜日:水曜日
時間:14:30~15:20
クラス:幼児クラス
幼児クラスでは、集団行動のルールを学びつつ、お友達と楽しく運動することを目標としながら、小学校体育の準備としてマット、跳び箱、鉄棒、トランポリンを使った種目別トレーニングを行い、運動能力を引き出していきます。
■田中体操クラブについて
日本体操界で史上初、3きょうだい揃ってオリンピックに同時出場するという快挙を遂げた“田中3きょうだい”を育てた田中メソッドを、日本を代表する体操選手達がコーチとして伝えます。
田中家教育の指針である「褒めて伸ばす」を根底に、ハイレベルな「体操指導」とともに、自分で選んだ道で活躍できる人材になるための力を養う「人間性教育」を提供していきます。
2025年4月現在、以下の3校を展開しています。
戸塚校(神奈川県横浜市):2021年11月オープン
イオン茅ヶ崎中央校(神奈川県茅ヶ崎市):2023年9月オープン
有明ガーデン校(東京都江東区):2024年10月オープン
【田中体操クラブHP】
https://tanaka.club/
今後も田中体操クラブでは、より良いレッスンを提供できるよう、質の高い指導と、安心・安全で充実したレッスン環境の整備に努めてまいります。
入会・無料体験のお申し込みは、ホームページより随時受け付けております。
■本プレスリリースのお問い合わせはこちら
田中体操クラブ事務局
Tel: 080-4574-4815
Email: info@katana.fun
URL: https://katana.fun/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】御茶ノ水・神保町〜本・グルメ・スポーツ・楽器、とりどりの顔を持つ趣味人の街〜
御茶ノ水駅の北には神田明神と湯島聖堂があり、街並みにも落ち着きが感じられる。一方、南は明大、日大、専修大などを擁する学生街であり、楽器店街でもある。若者の姿が多く、街に活気を感じられる。線路を隔てて南北でまったく表情が異なるのが面白い。明大通りの坂を下れば靖国通りに出る。通りの南側は本好きを魅了する神保町古書店街。周辺は人気の飲食店も多いグルメタウンでもある。神田方面に進めばスポーツ用品店が立ち並ぶ。このエリアは、歩を進めるたびに街の様子が変化する。食いしん坊なら、神田須田町一帯に残る老舗飲食店も見逃せない。グルメ雑誌の常連ばかりで、店選びも迷ってしまいそうだ。

駒込は第3のリトル・ヤンゴン!? ミャンマーの店が増えた街で存在感を放つ食堂『PEKO』
「駒込がこんなことになっていたとは……」山手線でもとりわけ存在感の薄い駅だろう。六義園(りくぎえん)のほかはいかにも下町といった風情の商店街が駅のまわりに広がるくらいだが、いまやその街並みの中にチラホラと、ミャンマー国旗が翻(ひるがえ)っている。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら