株式会社SKOco
オーナーの洗練されたセンスをもとに、上質なアイテムだけを厳選したセレクト。ここでは、YUCCAでしか出会えない特別なブランドとのトレードを実現し、関西初出店となるブランドも多数取り揃えました
・「自分が楽しみ、心が色づくことで、周りの世界まで彩られる」――そんな想いから生まれたライフスタイルブランドYUCCA。
時代を超えて愛される美しさと、時流を感じる心地よさ。
そのどこか懐かしく上質で、やさしく、新しさを感じさせる世界観は、
そっと後押ししてくれるような温かさに溢れています。
2024年の創業以来、YUCCAは“色めき(Blooming)”を大切にすることで、日常に小さな時めきを添えるライフスタイルを提案してきました。
そして今、その世界観をより深く体験できる場として
特別なセレクトショップをオープンさせました。
・YUCCAが手掛けるセレクトショップ
2025年4月、YUCCAの感性で厳選したアイテムが並ぶセレクトショップが誕生します。ここでは、YUCCAだからこそ実現できたブランドとの特別なコラボレーションや、関西初出店のブランドも多く取り揃えています。
店内には、フレグランスやディフューザー、アクセサリー、ジュエリー、ベビーグッズ、ライフスタイル雑貨など、贈る楽しみを感じられる品々が揃います。贈り物選びの時間が、ただの買い物ではなく、大切な誰かを想うひとときになるような場所を目指しました。
・セレクトショップYUCCAのコンセプト
贈りものは、ただのモノではなく、想いを届ける素敵なアクション。
贈るたびに喜びが巡り、世界は少しづつ優しさで色づいていく。
まずは、自分に贈ることからはじめよう。
お気に入りを手にしたときの高揚感。
日々の暮らしに、小さなときめきを見つけるしあわせ。
自分に優しくできる人は、その心のゆとりを大切な人にも巡らせたくなる。
YUCCAは、「贈ること」をもっと身近な習慣にするセレクトショップ。
自分のためのとっておきが、家族や友達、大切な人の心も満たし、
しあわせの循環が巡っていく。
贈ることで生まれる優しさの連鎖から
あなたの世界に彩りを。
・YUCCAセレクトショップの楽しみ方
・ここでしか出会えないアイテムを
YUCCAが厳選した、特別なブランドとの出会いを楽しめます。
・感性を刺激する空間
訪れるだけで心が豊かになる、美しく心地よい空間。
* 特別なギフト選びに
YUCCAは、「贈ること」を大切にするセレクトショップ。ギフトスタイリストが、あなたの大切な時間をより豊かにするお手伝いをいたします。
・贈ることを楽しむ、私のストーリー
私には、家族ぐるみで付き合いのある大切な友人がいます。
お互いの長男が1ヶ月違いで生まれたことをきっかけに再会し、それ以来、一緒に旅行へ行くようになりました。私は、夏の始まりや彼女の誕生日、クリスマスにプレゼントを贈るのが習慣になっています。
私自身が欲しいものを色違いで二つ購入し、彼女に好きな色を選んでもらうスタイル。時には、息子たちにお揃いの洋服やおもちゃを贈ることもあります。何気ない日に、私のお気に入りのスイーツやフードを贈ることも。もちろん、お花も。
彼女からも、愛のこもった贈り物が届きます。丁寧に梱包されたポップなラッピング、心が温まる手書きのメッセージカード。贈ることも、受け取ることも、どちらも特別な喜びです。
家族旅行で見つけた美味しいものは、すぐに郵送してしまう。「これ、美味しかったからきっと彼女も気に入るはず」。大切な人だからこそ、素敵なものを見つけると共有したくなる。
そんな気持ちで、私は今日も贈り物を選びます。
・ブランド紹介(50音順)
暮らしの香り
CLASSICS THE SMALL LUXURY
(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)
Stella Mimore(ステラミモア)
精成舎(せいせいしゃ)
soel(ソエル)
BELAIR LAB(ベレアラボ)
MAYLILY(メイリリー)
merippa(メリッパ)
・訪れたくなる、特別な体験
YUCCAのセレクトショップは、単なる買い物の場所ではありません。
ここに足を運ぶことで、新しい“好き”と出会い、日々の暮らしが豊かになる。
「何気ない日常に、小さな喜びを。」 そんな思いを込めて、皆さまをお迎えします。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
YUCCA
〒675-0017
兵庫県加古川市野口町良野12-1 KOCO SQUARE 1階
tel 079-421-2060
定休日 火・水
Instagram @life_yucca
website https://life-yucca.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

町屋『PRESSO café&bar』で出合った夏限定ドリンク!ピーチエスプレッソトニックで涼やかなひと時を
町屋・尾竹橋通りから少し入ったところにある『PRESSO café&bar』。蒸し暑さが増すこの季節、新たに登場したのは果物が主役の夏限定ドリンク。

【東京散歩コース】御茶ノ水・神保町〜本・グルメ・スポーツ・楽器、とりどりの顔を持つ趣味人の街〜
御茶ノ水駅の北には神田明神と湯島聖堂があり、街並みにも落ち着きが感じられる。一方、南は明大、日大、専修大などを擁する学生街であり、楽器店街でもある。若者の姿が多く、街に活気を感じられる。線路を隔てて南北でまったく表情が異なるのが面白い。明大通りの坂を下れば靖国通りに出る。通りの南側は本好きを魅了する神保町古書店街。周辺は人気の飲食店も多いグルメタウンでもある。神田方面に進めばスポーツ用品店が立ち並ぶ。このエリアは、歩を進めるたびに街の様子が変化する。食いしん坊なら、神田須田町一帯に残る老舗飲食店も見逃せない。グルメ雑誌の常連ばかりで、店選びも迷ってしまいそうだ。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら