有限会社ラファイエット
Lafayette YOKOHAMAが9月13日(金)に横浜VIVRE 2Fにてリニューアルオープン
リニューアルオープンしたLafayette YOKOHAMA
Lafayette YOKOHAMA(有限会社ラファイエット、本社:藤沢市)は、9月13日(金)横浜駅西口より徒歩5分の商業施設「横浜VIVRE」の2Fに「Lafayette YOKOHAMA」をリニューアルオープンいたしました。
「Lafayette YOKOHAMA」では今までのセレクトブランドを厳選し、更にストリート色が濃いラインナップをバリエーション豊かに取り揃えております。
自社ブランドである「LFYT( エルエフワイティー )」をメインに展開し、「LIBERAIDERS」、「HAIGHT」などの国内ストリートブランドから「ACAPULCO GOLD」、「LAKH」などの海外ブランドも幅広く展開。
「ON」、「NORDA」、「CLARKS」、「Water The Plants」などの旬のスニーカー類も充実の品揃えになっております。
またグランドオープンに合わせスペシャルなアイテムをご用意。
2004年9月の「Lafayette YOKOHAMA」オープンから今年で20周年目を迎え、「Lafayette YOKOHAMA」では横浜店限定でリミテッドTシャツをリリースしております。
Lafayette Yokohama 20th Anniversary NEON SIGN L/S Tee
PRICE : 7,000yen+tax
カラー展開 : ASH(アッシュ), BLACK(ブラック)
「Lafayette YOKOHAMA」20周年を記念し、数量限定販売のスペシャルTシャツ。
左胸にはネオンスモールロゴが施され、バックプリントには横浜店のシンボルでもあるネオンサインが
落とし込まれた、存在感抜群のネオンロゴのロングスリーブTシャツ。
9/13(FRI) Lafayette YOKOHAMA 先行販売開始
9/24(TUE) Lafayette Online Store 12:00より販売開始予定
■Lafayette公式オンラインショップ
https://www.lafayettecrew.jp/
「Lafayette YOKOHAMA」はJR横浜駅西口改札からもすぐの立地のため、お土産選びにも日常のお買い物にも、お気軽にお立ち寄りいただけます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
[LFYT]
2003年創業のストリートショップ「Lafayette(ラファイエット)」
Lafayetteが展開するブランド「LFYT」はニューヨークをコンセプトに STREET、HIPHOP、SKATE BOARDS、GRAFITTI、BLACK CULTUREをベースにデザインされたフルコレクションをシーズン展開し、アーティストとのイベントやコラボレーションを通して「繋がり」の連鎖を生み出し、アメリカ-日本-アジアへその影響力を拡大し続けている。
<店舗情報>
店舗名:Lafayette YOKOHAMA
所在地:〒220-8577 神奈川県横浜市西区南幸2丁目15-13 横浜VIVRE 2F
電話番号:045-312-9577
営業時間:【平日】11:00~21:00 【土日祝日】 10:00~21:00
定休日:不定休(※横浜VIVREに準ずる)
取扱いブランド:LFYT、LIBERAIDERS、HAIGHT、ACAPULCO GOLD、LAKH、Water The Plants、ON、NORDA、CLARKS、TIMBERLAND、BE@RBRICK
■Lafayette公式ホームページ
https://lafayettecrew.com/
■Lafayette公式オンラインショップ
https://www.lafayettecrew.jp/
■Lafayette公式SNS
・X(Twitter) :https://x.com/lafayette_jpn
・Instagram :https://www.instagram.com/lafayette_jpn/
・YouTube :https://www.youtube.com/@lafayettecrew
・tiktok :https://www.tiktok.com/@lafayette_jpn
・Facebook :https://www.facebook.com/Lafayettenyc/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【京都散歩コース】当尾石仏の里・木津川で石仏めぐり~岩船寺から浄瑠璃寺へ、磨崖仏が道案内します!
当尾(とうの)とは難読地名だが、もともとは「塔尾」と書いた。この地域には古くから岩船寺、随願寺(廃寺)、浄瑠璃寺など多くの伽藍・堂塔などが建立されたことから、塔場の立ち並ぶ尾根ということで「塔尾」と呼ばれた。平安時代には修行僧の庵や行場が設けられ、鎌倉時代になると修行僧によって行き交う人々のために磨崖仏や石仏が造立された。花の寺・岩船寺から国宝の寺・浄瑠璃寺を結ぶ石仏の里ハイキング。当尾地区は「美しい日本の歴史的風土100選」にもなっており、自然と浄土信仰の歴史が一体となった道を歩けば、これまでに知らなかった京都の魅力を発見できるかもしれない。