合同会社 石田村
海老名駅前イベントにて出演者が登壇して「俺テン!」への意気込みを語ります!
8月24日18:30から
アウトドアイベント「EBICHILLnight」にて制作発表会見を行います。
海老名駅前ビナガーデンイベント広場にて行われるイベントのステージで出演者とスタッフ陣が今回の
俺のテントに誰かいる…!についての意気込みや内容について語ります。
「俺のテントに誰かいる…!」今、日本に流行りではなく文化として定着しようとしているキャンプ
人それぞれのキャンプスタイルがあり自由な空間を独り占めできるキャンプは年齢を問わず人気を集めている。
人それぞれの自由なキャンプスタイルと非現実世界を味わえるキャンプに魅せられた人達の人間模様を描くドラマ!
それが「俺のテントに誰かいる…!」略して俺テン!
11月上旬放送予定!
孝介役:神村 亮
孝介主演「孝介」役を神村 亮が熱演。
現在、舞台を中心に活躍する注目の若手俳優
俺テンでは、熾烈なオーディションを勝ち抜き
主役の座をゲットした。
映像の世界で主演という新たなステージで輝く彼の演技に大注目です!
咲役:小渕 由樹
咲ヒロイン「咲」役を小渕 由樹が演じる。
数々の舞台でメインキャストとして出演し映画でも活躍する彼女。
劇中では魅力ある表情で画面から一杯に魅力を溢れさせてくれる。
オーディションで輝く彼女にスタッフ陣の全会一致で今回の配役になった!
新役:瀬野 一至
新準主役「新」役を瀬野 一至が演じる。
ドラマや映画など様々なシーンで活躍する彼。
どこか陰のある新役をどう演じるのかに注目が集まる。
実は非常に明るい性格の彼とは正反対の新の人柄は新境地なのかもしれない。
オーディション時に見せた一発芸もどこかで披露してくれるかも?!
主題歌:カタチナイモノ「Iny」
主題歌 Iny「カタチナイモノ」主題歌を歌うInyが生歌唱!
2023年最もバズッた女子高生として話題に!
縦型が生んだ歌姫が俺テン!の主題歌を
EBICHILLnightのステージで歌いあげます!
8月23-24日16:00~20:30 制作発表は24日
小田急線海老名駅前イベントEBICHILLnightは海老名駅前で行われるキャンプイベント!
全国から有名ブランドが大集結して行われます!
定番アイテムからレアアイテム!更にはNEWアイテムが登場!
前回のEBICHILLでは7000人の来場を記録!
そんな大注目イベントの24日18:30から俺テン!
制作発表を行います!
入場無料ですので是非ともご来場ください!
場所:ビナガーデンイベント広場
日時:8月23-24日(制作発表は24日18:30~)
16:00~20:30
俺テンとは?俺のテントに誰かいる・・・!
今のキャンプシーンを描きたい。
そんな思いから立ち上がったプロジェクト!
InstagramやYouTubeで人気の映像制作団体
mamochi.filmが担当!
1年前に突如現れたハイクオリティ映像制作団体として業界で話題になっている。
そんなmamochi.filmと数々のアウトドアイベントを主催する石田村が手を組むことで誕生したのが
「俺のテントに誰かいる・・・!」俺テンだ!!
概要
放送:J:COM+YouTube
制作:mamochi.film
企画:合同会社 石田村
放送開始:11月上旬
Instagram
https://www.instagram.com/oreten_drama?igsh=MWVrYXZtenl3MGVjbg%3D%3D&utm_source=qr
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
【京都散歩コース】名刹を訪ねて大原へ~わらべ地蔵が迎える三千院、『平家物語』ゆかりの寂光院などが点在
比叡山の北西麓に位置し、四方を山に囲まれ、田園風景が残る大原。かつては貴人や文人が都を離れ、ひっそりと暮らす山里だった。天台宗総本山の比叡山延暦寺が近いこともあって、三千院をはじめ勝林院、実光院、来迎院(らいごういん)、そして寂光院(じゃっこういん)など天台宗の寺院が点在する。京都のご当地ソング『女ひとり』に「恋に疲れた女がひとり」と歌われる三千院、平清盛の子・建礼門院(けんれいもんいん)が出家して隠棲した尼寺・寂光院など、女性にゆかりのある名刹が立ち、観光客も女性が多い。盆地にあることから昼夜の寒暖差が大きく、糖分をたっぷり蓄えた野菜が育つ。大原が発祥といわれるしば漬けの店も多く、大原野菜をメインにした飲食店も増えている。
鉄砲と弓はどちらが強いのか!? 種子島の伝来が変えた戦の在り方と、城郭から見えてくる武器の移り変わり
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。暦の上では秋となったがまだまだ暑き日が続くわな。いつまでが夏で、いつからが秋なのか。はっきりとしないままゆるゆると移ろいゆくのが季節といえよう。我らが生きた歴史や時代も季節と同じように段々と少しずつ進んでいく、あるいは積み重なっていくもの。であるが、しばしば技術は急速に発展し、一つの出来事が大きく時代を変えてしまうことがある。それ以前とそれ以降では暮らしや文化が全くの別物になる、まさに転換期と呼べるもので、鉄器や火薬の発明や産業革命が最たる例であろう。日ノ本における大きな転換期もいくつかあるが、その中の一つに「鉄砲の伝来」が挙げられるであろう。各地で戦が起こり、混乱を極めておった戦国期の日ノ本を大きく変えた鉄砲。こたびの戦国がたりではそんな話をして参ろうかのう。