UNBY株式会社
6/28(金)よりスペシャルセールを開催。アウトドアギアがお得に手に入る"福箱"も発売。
UNBY株式会社(本社 : 兵庫県三田市、代表取締役社長 : 冨士松大智)は、6/28(金)より全国のUNBY GENERAL GOODS STORE直営店と公式オンラインストアにて、夏のスペシャルセールを開催いたします。
さらに目玉として、UNBY株式会社が国内総代理店を務めるアウトドアギアブランド「MINIMAL WORKS」のギアをお得な価格で詰め込んだ「福箱」も発売いたします。(福箱の販売はオンラインストア限定となります。)
○特設ページ : https://www.unby.jp/c/sale/24ss-sale?utm_source=mail&utm_medium=datacast&utm_campaign=news20240627
UNBY セレクトアパレルのセール会場はこちら。
UNBYセレクトアウトドアギアのセール会場はこちら。
今回の「福箱」は3種類をご用意。
※UNBY公式オンラインのみの販売。直営店での販売はございません。
・総額5万円以上のアイテムが入った、「福箱、夏 その1」
・総額8万5千円以上のアイテムが詰まった「福箱、夏 その2」
・テント2個が確実に入り、その他ミニマルワークスギアが詰まった豪華な「福箱、夏 その3」
MINIMAL WORKS 福箱の販売会場はこちら。
UNBY SPECIAL SALE 概要
・UNBY公式オンライン 28日0時~
・UNBY直営店 28日~
※直営店のSALE開始時間は各店のオープン時間と同刻となります。
○特設ページ : https://www.unby.jp/c/sale/24ss-sale?utm_source=mail&utm_medium=datacast&utm_campaign=news20240627
[ SHOP LIST ]
・UNBY GENERAL GOODS STORE 原宿
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-18-23
03-6328-0577
・UNBY GENERAL GOODS STORE 三田
〒669-1303 兵庫県三田市末2189番地1
079-550-9033
・UNBY GENERAL GOODS STORE 箕面キューズモール
〒562-0013 大阪府箕面市坊島4-5-20 みのおキューズモール WEST 1F
072-737-6661
・UNBY GENERAL GOODS STORE 心斎橋パルコ
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋PARCO 5F
06-4963-2116
・UNBY GENERAL GOODS STORE ルクア大阪
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3 LUCUA osaka 7F
06-6151-1262
・UNBY GENERAL GOODS STORE オフィシャルオンラインストア
URL : https://www.unby.jp/
UNBYUNBY(アンバイ )株式会社は、2013年にmaster-pieceディレクター/デザイナーであった冨士松 大智が独立し立ち上げた。オリジナルブランド「AS2OV(アッソブ)」を展開する。裏原宿に1店舗目となる直営店「UNBY GENERAL GOODS STORE」をオープン、日本代理店である「Cote&Ciel」直営店舗オープン。韓国発アウトドアブランド「MINIMAL WORKS」、U.K発「NATIVE UNION」「CABIN ZERO」日本代理店になる。2021年、兵庫県三田市の公募により青野ダム記念館をUNBY直営店の旗艦店として運営。
https://www.unby.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.06.27
【UNBY GENERAL GOODS STORE】夏のスペシャルサマーセールを6/28(金)より開催! MINIMAL WORKSのアウトドアギアを詰め込んだお得な”福箱”の販売も。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。