株式会社ICE
「日本一のおもてなし焼肉」を掲げ、厳撰された和牛と料理の数々で食通を唸らせた「西麻布けんしろう」(運営:株式会社ICE、本社:東京都渋谷、代表取締役社長 近重良)のオープンから8年。「うしみつ恵比寿本店」「うしみつ一門目黒店」「USHIMITSU NISHIAZABU」「銀座 ちかみつ」「銀座 ちかみつ 六丁目」「横浜 うしみつ」「恵比寿うしみつ」「銀座 ちかみつ 並木通り」「江戸焼肉」のオープンを経て、焼肉『うしみつ』『ちかみつ』2023年10月1日(日)から季節の秋の新商品を含むコースを期間限定で提供開始!そして、うしみつ一門目黒店にて「肉大増量」の新コース、新メニューをご提供。
●2023年10月1日(日)提供開始の限定商品
・サーロインの松茸ロールあんかけ
提供店舗:西麻布けんしろう、USHIMITSU NISHIAZABU
酒蒸しした松茸を厳選した和牛のサーロインで豪快に包んでご提供。コクのある和だしの餡と焼き上げた香り引き立つ松茸を添えてご提供。
【店舗概要】
店舗名:西麻布けんしろう
所在地:東京都港区西麻布4-2-2 Barbizon92 1F
TEL:03-6427-2949
URL
公式HP:https://kenshiro-nishiazabu.com/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13184885/
Instagram:https://www.instagram.com/nishiazabu_kenshiro/
店舗名:USHIMITSU NISHIAZABU
所在地:東京都港区西麻布1-4-22 PRESTIGE西麻布 1F
TEL:03-6455-4329
URL
公式HP:https://ushimitsu-nishiazabu.com/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13234449/
Instagram:https://www.instagram.com/ushimitsu_nishiazabu/
・和牛削り節と松茸のフリット
提供店舗:うしみつ恵比寿本店
衣のサクサクとした食感と共に、甘みと香りが際立つ松茸のフライが、グループオリジナルの和牛の削り節の絶妙な塩味と和牛の風味と口の中で融合する初体験の逸品。
【店舗概要】
店舗名:焼肉 うしみつ恵比寿本店
所在地:渋谷区恵比寿南1-14-12 ル・ソレイユ3 M1F
TEL:03-3710-2933
URL
公式HP:https://ushimitsu-ebisu.com/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13204541/
Instagram:https://www.instagram.com/ushimitsu_ebisuhonten/
・和牛炙り握りと松茸
提供店舗:恵比寿うしみつ
軽やかなサシに十分な甘みを感じる厳選された和牛のサーロインの炙り握りに、シンプルに焼き上げた香り引き立つ松茸と素揚げの銀杏を添えてご提供。
【店舗概要】
店舗名:恵比寿 うしみつ
所在地:東京都渋谷区恵比寿南3-1-8 GRAN EBISU 1F
TEL:03-6303-2958
URL
公式HP:https://ebisu-ushimitsu.com
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13267853/
Instagram:https://www.instagram.com/ebisu_ushimitsu/
・松茸と和牛の土鍋ご飯
提供店舗:銀座 ちかみつ、銀座 ちかみつ 六丁目、銀座 ちかみつ 並木通り
魚介出汁と松茸で炊き上げた香り豊なご飯に、和牛を盛り付け、更に空炒りした松茸をふんだんに重ねた、松茸尽くしの土鍋ご飯。口の中で季節広がる逸品。
【店舗概要】
店舗名:銀座 ちかみつ
所在地:東京都中央区銀座7-13-2 ティアラグレイス銀座タワー 1F
TEL:03-6264-2294
URL
公式HP:https://ginza-chikamitsu.com/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13247552/
Instagram:https://www.instagram.com/ginza.chikamitsu/
店舗名:銀座 ちかみつ 六丁目
所在地:東京都中央区銀座6-13-16 ヒューリック銀座ウォールビル 1F
TEL:03-6264-2917
URL
公式HP:https://ginza6-chikamitsu.com/
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13259532/
Instagram:https://instagram.com/ginza_chikamitsu_6/
店舗名: 銀座 ちかみつ 並木通り
所在地:東京都中央区銀座6-6-5 HULIC & New GINZA NAMIKI 6 4階
TEL:03-6263-8929
URL
公式HP:https://ginza-chikamitsu-nd.com
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13270036/
Instagram:https://www.instagram.com/ginza_chikamitsu_nd/
●うしみつ一門目黒店「肉大増量」の新コース
肉量増量!1人で2人前?の新コース。2023年10月1日(日)提供開始。
注目のスペシャリテ『うしみつタンてっさ』
フグのてっさを髣髴とさせる、食感の強い部位を低温調理し、食感を楽しみながら旨みも存分に感じられる逸品。
酸味の効いたタレに食欲が湧き立つこと間違い無しです。
『うしみつ一門超越コース』¥8,800-(消費税込)
【前 菜】
キムチ盛り合わせ
~カクテキ・ごぼうキムチ・オイキムチ~
ナムル盛り合わせ
~豆もやし・ブロッコリー・大根ナマス~
【サラダ】
ムンチュサラダ ~韓国のり~
【スペシャリテ】
うしみつタンてっさ ~おろしポン酢~
*お1人様15枚ご提供になります。
【タン焼物】
タンバター焼き
*お1人様牛タン4枚ご提供になります。
【肉のお供】
ニラ卵ライス ~温泉卵・ニラ・特製だれ・韓国海苔~
【塩焼物】
厳選サガリ ~ガーリックバター焼き~
【ロースタレ】
厳選赤身ロース ~大根おろしだれ~
【ロース塩】
厳選霜降りロース ~塩ダレ~
【ヒ レ】
ヒレロック焼き ~バーベキューソース~
【食事物】
特製うしみつ冷麺
●うしみつ一門目黒店のおすすめコース
うしみつ一門目黒店限定商品を提供中
新商品『和牛の蟹クリームユッケ』
和牛ユッケとカニの旨みが絶妙にマッチし、濃厚な特製ソースとトーストしたパン粉と絡め、カニクリームコロッケのような新感覚ユッケを是非お楽しみください。
【うしみつ一門 超焼肉コース】¥4,980-(消費税込)
【ユッケ】
和牛の蟹クリームユッケ
【前 菜】
もやしナムル
小松菜ナムル
特製なます
【温 菜】
神谷商店のモツの塩煮込み
【タン焼物】
厳選タン1種 ~檸檬~
厳選タン1種 ~柚子胡椒ダレ~
厳選赤タン1種 ~酢胡椒~
厳選赤タン1種 ~青唐辛子味噌~
厳選タンカルビ ~おろしポン酢~
厳選タンカルビ ~ネギ塩ダレ~
【塩焼物】
厳選カルビ ~山葵~
厳選赤身肉 ~白タレ~
【タレ焼物】
厳選サガリ ~特製黒ダレ~
厳選赤身1種 ~特製白ダレ~
厳選赤身1種 ~味噌ダレ~
新鮮神谷商店ホルモン1種 ~味噌ダレ~
【食事物】
特製うしみつ冷麺
【店舗概要】
『焼肉 うしみつ一門 目黒店』
伝承の全国から厳選した和牛、肉師の丁寧なカッティングや焼き師による拘り抜いた焼きを堪能して頂きます。醤油や塩から拘り抜く姿勢はそのままに、【うしみつ恵比寿本店】から受け継ぐ、最先端の一門焼肉を体感してください。
所在地:東京都目黒区下目黒1-3-28 サンウッド目黒1F
TEL:03-5487-1029
URL
公式HP:https://ushimitsu-meguro.com/
Instagram:https://www.instagram.com/ushimitsu.ichimon.mg
Facebook:https://www.facebook.com/ushimitsu.ichimon.mg/
twitter:https://mobile.twitter.com/ushimitsu_mg
食べログ: https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13208975/
テーブルチェック:https://www.tablecheck.com/shops/ushimitsu-meguro/reserve
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.09.26
焼肉『うしみつ』『ちかみつ』2023年10月1日(日)から季節の秋の新商品を含むコースを期間限定で提供開始!そして、うしみつ一門目黒店にて「肉大増量」の新コース、新メニューをご提供。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

阿佐ケ谷『birkahve(ビルカーべ)』。カラフルな店内に心躍る、中国のレトロ&ヴィンテージ雑貨屋さん
阿佐ケ谷駅北口から徒歩3分。駅前のロータリーと飲み屋街を抜けると、住宅地にぽつんぽつんと何軒かお店がある、元商店街だった一角。そこにちょこんとお店を構えているのが今回の主役、『birkahve(ビルカーべ)』。ビルカーべ……。いったい何語? 何のお店? と首を傾げつつドアを開けると、途端に別世界に紛れ込んだような、白い店内に広がるカラフルな世界に思わず胸が躍る。どこか懐かしさを感じる雑貨たちは、中国をメインにしたアジアのレトロ&ヴィンテージ雑貨。かつて中国各地を訪れるバックパッカーだった店主の瞳さんと看板犬のアキナちゃんが、ここ阿佐ケ谷に2020年2月にオープンした、小さな雑貨屋さんである。