株式会社MIGRIDS
月額39,800円で通い放題のパーソナルジム 「ELEMENT(エレメント)」を都内にて展開する株式会社MIGRIDS(以下、弊社)は、この度「ELEMENT二子玉川店」において、マシンピラティスの導入を開始しましたことをお知らせいたします。
お申込みページ:https://element-gym.com/element-top/pilates/pilates-all/futako-tamagawa/
マシンピラティス提供開始背景
2020年から都内を中心に全国30店舗を展開する「ELEMENT」は、月額39,800円で通い放題のパーソナルジムブランドです。1回30分のパーソナルトレーニングを通してお客様の「運動の習慣化(※)」定着に向けて体づくりをサポートしてきました。このたび、ELEMENTブランドの更なる拡大及び、お客様に提供する運動の選択肢の拡大を目指し、既存店舗においてマシンピラティスの導入を促進。新たに「ELEMENT二子玉川店」においてマシンピラティスの提供がスタートしました。
※「週2回以上、1回30分以上、1年以上、運動をしている者」(厚生労働省)
提供内容
これまで提供していたウエイトトレーニングを主としたパーソナルトレーニングに加え、マシンピラティスの提供がスタートしました。マシンピラティスのトレーニングは30分の短時間集中型。自身が改善したいポイントや体調に合わせて3つのメニューから選ぶことが可能となっています。
ボディメイク:ダンベルやピラティスマシンを用いたワークアウトトレーニングを行います。ボディメイクとして筋力アップを目指す方向けのトレーニングです。
シェイプアップ:軽重量やピラティスマシンでのトレーニングを中心とし、ウエストラインなど身体の部分でメリハリをつけたいという部位を中心にトレーニングを行います。
コンディショニング:ストレッチを中心にご自身の身体の中で、動きが悪かったり動作しづらかったりする箇所の機能改善を目標とするトレーニングです。
マシンピラティスの効果
マシンピラティスではマシンが身体をサポートしてくれ、負荷を調整することによって確実に筋肉を効かせてボディラインを変化させることが可能です。マシンのサポートによって筋肉を意識しながら身体を動かすことで、身体の歪みやねじれなどが整いやすくなり、その方の本来持っている綺麗なボディラインへと身体を変化させていきます。
スタジオによってはグループレッスンを主として指導をしているところも多いですが、ELEMENTではお客様に正しい知識を伝えるために、ピラティストレーナーが毎回マンツーマンでトレーニング指導を行います。初めての来店では、まず体や食事のお悩みを特別なカウンセリングでヒアリング。その後、あなたの体の状態に合わせたピラティストレーニング指導を行います。一人ではできなかった『体が変わっていく成功体験』を、ELEMENTでは実感いただけるでしょう。
店舗情報について
<施設情報>
・完全個室
・本格的フリーウエイト完備 ・ピラティスマシン完備
・ミネラルウォーター、プロテイン無料提供
・タオル、シューズ、ウェア無料提供
<マシンピラティス料金プラン>
<体験トレーニングの申し込みについて>
https://element-gym.com/element-top/pilates/pilates-all/futako-tamagawa/
(※24時間受付対応)
【パーソナルジム「ELEMENT」とは】
都内を中心に全国30店舗を展開する「ELEMENT」は、月額39,800円で通い放題のパーソナルジムブランドです。1回30分のパーソナルトレーニングを通してお客様の「運動の習慣化」定着に向けて適切な運動習慣や食事習慣を指導しリバウンドをしないための体づくりをサポートしています。ワークアウト、シェイプアップ、機能改善の全3メニューを展開しており、お客様が体型や生活リズム、性格、目指すゴールをもとに、習慣化を定着させるためのプランをお客様とともに設計いたします。
店舗一覧:element-gym.com/all
【株式会社MIGRIDSの会社概要】
【運営メディア】
パーソナルジムとヨガの総合メディア「SuzuTarog」(https://suzutarog.xsrv.jp/)
【運営宿泊施設】
宿泊型コワーキングスペース五番地(https://gobanchi.com/)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

阿佐ケ谷『birkahve(ビルカーべ)』。カラフルな店内に心躍る、中国のレトロ&ヴィンテージ雑貨屋さん
阿佐ケ谷駅北口から徒歩3分。駅前のロータリーと飲み屋街を抜けると、住宅地にぽつんぽつんと何軒かお店がある、元商店街だった一角。そこにちょこんとお店を構えているのが今回の主役、『birkahve(ビルカーべ)』。ビルカーべ……。いったい何語? 何のお店? と首を傾げつつドアを開けると、途端に別世界に紛れ込んだような、白い店内に広がるカラフルな世界に思わず胸が躍る。どこか懐かしさを感じる雑貨たちは、中国をメインにしたアジアのレトロ&ヴィンテージ雑貨。かつて中国各地を訪れるバックパッカーだった店主の瞳さんと看板犬のアキナちゃんが、ここ阿佐ケ谷に2020年2月にオープンした、小さな雑貨屋さんである。