GLAD HAND & Co.
ワーナー・ブラザースの「物語の力」で生み出された数々の名ストーリーとキャラクターが、世界を魅了してきた100年間
数々の名作や物語を愛するGLADHANDはその歴史と、スタジオを設立した4人の兄弟への敬愛の念を込めてコラボレーションアイテムをリリース
第一弾として発売し、大好評を得たWARNER BROS.×REGAL×GLADHAND のトリプルネームのコラボサドルシューズは記憶に新しい
そして今回WARNER BROS.×御幸毛織×GLADHAND のトリプルネームの紺ブレザーをはじめTシャツ、トランクスなど特別な限定アイテムが9/22より発売開始
WARNER BROS.×御幸毛織×GLADHAND のトリプルネーム
WARNER BROS. 100TH - BLAZER
¥107,800-
こちらもまた100年以上の歴史を持ち日本を代表する高級紳士服地メーカー御幸毛織
その歴史に裏付けされたモノづくりとGLADHANDの古き良き時代への造詣と拘りが合わさり実現したネイビーブレザーはアメリカントラッドを感じさせる究極のメモリアルアイテム
GLADHANDだからこそ表現できるトラディショナルなシルエットに本毛芯まで拘り抜いた素材使いオリジナルのシェイクハンドメタルボタンは一点一点独自に加工されている
背裏には歴史を感じさせる過去のワーナー・ブラザースのシールドロゴが施され、ヴィンテージの映画衣装にみる特別な技法でコラボレーションを象徴するネームが入る
表地は「キャンバス」をウールコットン素材にアレンジした、御幸毛織拘りの生地を使用
エレガントなウールをあえて粗野に洗いざらしのようなラフな表面感に仕上げました
ドレスとカジュアルの双方のイメージを併せ持つ風合いで、着用によるソフトなシワ感など味わい深い経年変化をお楽しみいただけます
裏地には上質なタッチのキュプラ100%を採用し、WARNER BROS. 100THを記念し裏地にさりげないプリントを施しました
WARNER BROS. 100TH - S/S T-SHIRTS
¥8,800-
ブランドを代表するU.S.A.COTTONを使用したパックTシャツに過去のワーナー・ブラザースのシールドロゴが施されたアイテム
数々の名作と共に多くの人々に愛されてきた歴史を感じるロゴはこれからも語り継がれる永遠のデザイン
WARNER BROS. 100TH - STANDARD BOXER SHORTS
¥6,600-
ブランドを代表するU.S.A.COTTONを使用したWOVEN FABRICのボクサーショーツに過去のワーナー・ブラザースのシールドロゴが施されたアイテム
数々の名作と共に多くの人々に愛されてきた歴史を感じるロゴはこれからも語り継がれる永遠のデザイン
U.S.A. COTTON に拘り、それを200年近くの歴史がある自然豊かな西脇産地で織り上げた生地は、糸の太さを変えて生地を織り上げることでムラ糸の節がナチュラルに出る
現代的な工程を通さずに仕上げることにより、他にはない独特な生地感に仕上がっています
GLADHAND CORE、GLADHANDオフシャルオンラインストア、正規取扱店で9/22金曜日より発売開始。
All characters and elements (C) & (TM) WBEI and its affiliates. (s23)
※本製品は、ワーナー ブラザース ジャパン合同会社と株式会社ファンデーションとの契約により製造したものです。
<店舗詳細>
GLADHAND CORE
東京都渋谷区神宮前2-19-11
03-6438-9499
https://www.glad-hand.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.09.21
ワーナー・ブラザース創立100周年を記念しWARNER BROS.×御幸毛織×GLADHAND のトリプルネームの紺ブレザーをはじめとした限定アイテムが発売。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

阿佐ケ谷『birkahve(ビルカーべ)』。カラフルな店内に心躍る、中国のレトロ&ヴィンテージ雑貨屋さん
阿佐ケ谷駅北口から徒歩3分。駅前のロータリーと飲み屋街を抜けると、住宅地にぽつんぽつんと何軒かお店がある、元商店街だった一角。そこにちょこんとお店を構えているのが今回の主役、『birkahve(ビルカーべ)』。ビルカーべ……。いったい何語? 何のお店? と首を傾げつつドアを開けると、途端に別世界に紛れ込んだような、白い店内に広がるカラフルな世界に思わず胸が躍る。どこか懐かしさを感じる雑貨たちは、中国をメインにしたアジアのレトロ&ヴィンテージ雑貨。かつて中国各地を訪れるバックパッカーだった店主の瞳さんと看板犬のアキナちゃんが、ここ阿佐ケ谷に2020年2月にオープンした、小さな雑貨屋さんである。