株式会社ウェルカム
2023年6月30日まで、カフェ丸の内にて展開いたします。
東京・丸の内に初めての海外1号店を構えてから、2023年6月4日で20周年を迎えます。
この節目に、日ごろからご愛顧いただくお客さまとつくり手とのつながりに感謝を込めて、「カフェ 丸の内」でアニバーサリーキャンペーンを開催します。どうぞこの機会にお越しください。スタッフ一同、こころよりお待ちしております。https://www.deandeluca.co.jp/release/1176/
20TH ANNIVERSARY EVENT 日本上陸1号店の地「カフェ 丸の内」が20周年
TOPIC.1 店舗限定ハンバーガーが復刻
アメリカのダイナーで出てくるような一皿は、丸の内店でたびたび登場しては、人気を集めてきたメニュー。すべてご注文いただいてから仕上げます。ふわふわとしたブリオッシュ生地のバンズに、アボカド、チェダーチーズ、牛100%のパテ、オーブンで焼いた玉ネギ、トマト、レタスをサンド。スモーキーなBBQソースで仕上げています。カリカリに揚げたポテトも一緒にどうぞ。
100%ビーフハンバーガー アボカド&チェダー ¥2,000(税抜¥1,818)
※イートインのみのお取り扱いです
TOPIC.2 丸の内 20周年のスペシャルドリンク
見た目からウキウキするような、スペシャルドリンクです。ベースには、夏のシーズナルドリンクとしてご好評いただいた「ストロベリーミルクフラッペ」を採用。濃厚ないちごペーストに練乳、氷を加えてクラッシュし、飲みやすい甘さに仕上げています。そこへ、チョコレートソース、いちごソース、ホイップクリーム、キャラメルポップコーン、マシュマロをトッピングしました。
ストロベリーチョコレートフラッペ M ¥740(税抜¥685)
TOPIC.3 心地よい一日を始める詰め合わせ「丸の内20周年 ハッピーバッグ」
「朝」におたのしみいただきたい、ロングセラーを詰め合わせました。一日の始まりをイメージしたブレンドに、温冷両用で使えるタンブラー。自然な甘みで、ふわっと口溶けるパンケーキミックス。地中海産ピスタチオの濃厚なクリーム。そして、2種類のいちごをブレンドした果肉感たっぷりのジャム。30セット限定です。
コーヒーで朝食をたのしむセット「丸の内20周年 ハッピーバッグ」¥5,400(税抜¥5,000)
20TH ANNIVERSARY EVENT[カフェ 丸の内]20周年記念イベント
□開催実施期間
2023年6月1日(木)~6月30日(金)
□取扱店舗
カフェ 丸の内
千代田区丸の内1丁目4−5 三菱UFJ信託銀行本店ビル
https://www.deandeluca.co.jp/stores?id=601
表示価格は、消費税8%を含んだ税込価格となります(イートインのご利用の場合、10%の消費税を頂戴いたします)。「100%ビーフハンバーガー アボカド&チェダー」はイートイン限定商品のため、消費税10%を含む税込価格です。
ABOUT DEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)
ディーン&デルーカは、世界の美味しいものを集めた食のセレクトショップ。1977年、ジョエル・ディーン(Joel Dean)とジョルジオ・デルーカ(Giorgio DeLuca)により、ニューヨーク・ソーホーにオープンしたマーケットストアがはじまりです。
日本国内では、マーケットストア19店舗、カフェ28店舗、スペシャルティストア(ワインストア)1店舗を展開しております。小売そして中食、飲食という枠にとらわれず、食をたのしむ場を創出すべく、今日もなお、あたらしい食の感動をお客さまへ提供して参ります。
公式アプリ「CLUB PASS」 https://www.deandeluca.co.jp/ddclub/clubpass
オウンドメディア「Enjoy Good Food」 https://deandeluca-enjoy.com/
WEB https://www.deandeluca.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/deandelucaJp
Instagram https://www.instagram.com/deandeluca_jp
Twitter https://twitter.com/DeanandDeLucaJP
LINE https://lin.ee/zHe5KMC
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.06.03
【DEAN & DELUCA】2023年6月でカフェ丸の内 20周年を迎えます。限定のアニバーサリーメニューやギフトが登場。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

アンゴラ村長が唱える「悲しみから最も遠い食べ物はクレープ」説
クレープを噛みしめながら涙した夜、ありますか?私はないです。と言いますか、そんな夜を経験したことがある人ってほとんどいないと思うのです。いや、夢半ばのクレープ職人ならあり得るかもしれません。でも私はこの世のありとあらゆる食べ物の中で最も「悲しみ」から遠い食べ物はクレープだと信じてやまないのです。

【東京発日帰り低山さんぽ】古道を辿り、弘法大師、修行の山に登る矢倉沢往還から弘法山へ
権現山に立つ展望台は、麓の秦野駅付近からでも見える。標高は243mほど。この権現山のほか、浅間山、弘法山、吾妻山などを辿る低山縦走はよく知られる人気のハイキングコースでもある。秦野駅からスタートすれば、下山後に鶴巻温泉の湯に入れるのが魅力。逆に鶴巻温泉からスタートすれば、最後の浅間山で富士山を拝めるのが魅力になる。ところが、もっと別のルートも存在する。矢倉沢往還から弘法山へ行くルートだ。<神奈川県 秦野市>

パワフルタウン・豊洲を支える本屋さん2店。知の拠点は南北にあり!
晴海通りを挟んで、南北に大型書店が構える豊洲。生活圏に根差した街の本屋さんとして機能する両者は「豊洲のお客さんはパワフル!」と口を揃える。そんな豊洲の知力を支える2店をご紹介。

秋の行楽シーズンを楽しむ東京近郊の祭り&イベント9選
10月は埼玉県内で行われるイベントを中心にピックアップ! 全国でも珍しい手作りロケット祭りをはじめ、大玉が名物の花火大会、伝統の山車まつりなど、都心から少し足を伸ばしても行きたいものばかり。秋の行楽シーズンをユニークなイベントとともに過ごそう。