エクセルホテル東急
羽田エクセルホテル東急(所在地:東京都大田区、総支配人:神田 篤)とANAあきんど株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原 雄三、以下「ANAあきんど」)は、ANA国際線ビジネスシートのモックアップを設置した「プレミアフライヤーズダブルルーム」をコンセプトルーム「ANA ROOM」にリニューアルし、6月2日(金)より販売を開始します。
詳細はこちら https://www.tokyuhotels.co.jp/haneda-e/stay/plan/102552/index.html
羽田エクセルホテル東急では、これまで国際線で使用されていたファーストクラスシートを設置した「プレミアフライヤーズツインルーム(旧:フライヤーズルーム)」や、ボーイング737-800型機を模したフライトシミュレーターを設置した「スーペリアコックピットルーム」など、長年に渡りエアポートホテルならではのコンセプトルームを提供し、航空ファンをはじめとしたお客様から大変好評をいただいております。
この度、更なる客室体験を提供するため、2021年に販売開始したプレミアフライヤーズダブルルームを、コンセプトルーム「ANA ROOM」にリニューアルいたします。「ANA ROOM」とは、ANAが公式に認定するお部屋で、室内には既存のANA国際線ビジネスクラスシートに加え、ANAのロゴマークや路線図、機内持ち込み荷物案内などの装飾を施します。さらに、ANA国際線ビジネスクラスで提供されていた機内食を、夕食としてルームサービスで提供するオプションもご用意。提供時には、実際に機内食の提供に使用されていたカートにてお部屋までお届けいたします。
航空ファンの方からファミリーまでANAの雰囲気を1日中室内で楽しめるお部屋になっております。非日常の特別な時間をお楽しみください。
<コンセプトルーム「ANA ROOM」 概要>
■客室名 ANA ROOM
■客室数 1室 ( 5階滑走路側 5233号室 )
■定員 2名
■広さ 41.0平方メートル
■販売価格 1泊朝食付、1室料金(消費税・サービス料込、宿泊税別)
【1室1名様】 46,500円~ 【1室2名様】 49,400円~
■内容
・ANA国際線ビジネスクラス(ANA BUSINESS STAGGERED)モックアップシート
・機内持ち込み荷物案内
・ANA路線地図
・ANA時刻案内
・ANAロゴパネル
・フットスロー
■ご利用日 2023年6月4日(日) ~
申込方法 予約はウェブ限定となります。下記URLよりご予約ください。
https://www.tokyuhotels.co.jp/haneda-e/stay/plan/102552/index.html
■オプション
ご夕食にANA国際線ビジネスクラスで提供されていた機内食をルームサービスでご用意いたします。(事前予約制)
【お1人様】 6,000円(消費税・サービス料込)
*表示料金にはサービス料12%・消費税10%が含まれております。料金によって、別途宿泊税が発生する場合がございます。
*写真はイメージです。
*「ANA ROOM」は、ANAのB777-300ER新212席ビジネスクラスシートの「THE Room」とは関係ありません。
<羽田エクセルホテル東急>
羽田空港第2ターミナルに直結した前後泊利用に大変便利なホテルです。
所在地: 東京都大田区羽田空港3-4-2
(羽田空港第2ターミナル2階出発ロビー直結)
https://www.tokyuhotels.co.jp/haneda-e/
【お部屋に関するお客様からのお問い合わせ先】
客室予約(10:00~19:00)
TEL: 03-5756-6000(代表)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.06.02
羽田エクセルホテル東急×ANAあきんど ANAをホテルの客室で満喫する「ANA ROOM」が羽田に誕生!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

中野・南台『パン工房プクムク』は外見もパンもやたらに楽しい超・地域密着ベーカリー
中野区南台は、最寄りの丸ノ内線方南町駅、京王線笹塚駅のどちらからも歩いて15分以上かかる、なかなかの陸の孤島だ。だが、そんなところだからこそ、地域に愛されている店がある。

濃い酒の聖地“南中野”で、酒も人間味も濃~い酒場を堪能する【中野富士見町『炉ばた焼 吾作』】
「ウッ、こ、濃いっ……!!」私は酒場が好きな以前に、とにかく酒が好きだ。焼酎、ビール、日本酒、ウイスキー、ワイン……アルコールが溶けている飲み物であればなんだって好きなのだ。ただ、それだけ酒好きなのに、未だに慣れないことがある。それが“唐突な濃い酒”である。どういうことかというと、例えば酒場でウーロンハイを頼んだとする。それが届いておもむろに飲む──ウッ、なんだこれ……焼酎がめちゃくちゃ濃いじゃないか!といったことに出くわすことがあるだろう。こちらとしてはほどよく調合されたウーロンハイのつもりで勢いよく飲むものだから、驚いて口から霧を吹いてしまうこともある。

JRホテルグループの宿泊券が当たる! 「ジパング俱楽部WEB」旅を応援キャンペーン開催中
全国のJR線が割引になる「ジパング倶楽部」。その公式ホームページ「ジパング俱楽部WEB」では、全国のJR線を使った「モデルコース」や、観光関連の話題を集めた「おでかけニュース」、シニア世代ならではの視点に立った「解決!60代からのお悩みごと」など、シニアの方に楽しんでもらえる全国の旅の情報を発信している。今回、その「ジパング俱楽部WEB」では、みなさんの旅を応援するキャンペーンを実施。抽選で全国のJRホテルグループの中から8ホテルの宿泊券が当たる。ジパング俱楽部会員はもちろん、会員でない方も応募可能だ。この機会にぜひ、キャンペーンに参加してみよう。