good luck株式会社
就職した企業がキャリアを作ってくれた『終身雇用時代』は限界を迎え、これからは『自分でキャリアを形成していく時代』に。この不確実な世の中のキャリアロールモデルを探索します。
『仕事塾』(運営会社:good luck株式会社、代表:高村一光、本社:東京都渋谷区)はワンキャリアやNewspicksなど今学生が注目する企業と、全国の挑戦意欲の高い学生を集めた長期インターンサミットを6月18日(日)に西新宿にて開催します。
当社は2020年より「すべての学生に職歴をつくる」をミッションに掲げ、学生が主体となってBtoB営業経験やWEBマーケティング活動を経験するコミュニティ『仕事塾』(よみ:しごとじゅく、URL:https://shigotojyuku.com/)を展開しています。
これからは「就職した企業がキャリアを作ってくれる時代」ではなく「自分自身でキャリア形成をしていく時代」。私たち仕事塾は、この時代を生き抜くための令和のキャリアモデルとして「学生のうちからキャリアを作ること」を提案します。
また学生のうちからビジネスを経験してキャリアを持つことで、変化が激しく不確実な現代でも楽しく働く人が増えることに繋がると思い、今回のサミットを開催します。
▼プログラム内容
12:30~18:00
長期インターン・キャリア設計についての学生×企業 トークセッション
18:00~19:00
今後に繋げる・新たな関係を構築する参加者交流
▼お申し込み方法
1.イベント詳細ページ(https://intern-summit.studio.site/)より必要事項をご記入の上お申し込みください。
2.お申し込み時にご参加いただくLINEのオープンチャットより、当日の案内についてご連絡いたします。
▼参加企業・登壇者
■株式会社YOUTRUST
キャリア事業部 リーダー 竹中 優太
■株式会社ワンキャリア
ワンキャリアアカデミー 事業責任者 石川 広華
■株式会社Beyond Cafe
CEO 伊藤 カルロス 朗誠
■株式会社キュービック
インターン採用責任者 荒木 珠里亜
■株式会社FinT
マーケティングパートナー事業部/マネージャー 熊谷 聰威
■株式会社High Link
執行役員 小林 将也
■株式会社ニューズピックス
執行役員 CSO 杉野 幹人
■株式会社タイミー
代表取締役 小川 嶺
■株式会社Diary
代表取締役 福田 駿
■株式会社パーソルキャリア
エリア採用責任者 山田 亮
■株式会社レバレジーズ
新卒採用チームリーダー 三浦 佑太
■株式会社ABABA
セールスリーダー 家城 真志
▼仕事塾について
会社名:good luck株式会社
設立:2023年2月
代表者:高村 一光
事業内容:ビジネスコミュニティ『仕事塾』の運営、新卒採用支援、就活メディア運営
所在地:東京都渋谷区
URL:https://shigotojyuku.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.06.02
100名以上の大学生が集まる『長期インターンサミット』を東京で開催します
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

アンゴラ村長が唱える「悲しみから最も遠い食べ物はクレープ」説
クレープを噛みしめながら涙した夜、ありますか?私はないです。と言いますか、そんな夜を経験したことがある人ってほとんどいないと思うのです。いや、夢半ばのクレープ職人ならあり得るかもしれません。でも私はこの世のありとあらゆる食べ物の中で最も「悲しみ」から遠い食べ物はクレープだと信じてやまないのです。

【東京発日帰り低山さんぽ】古道を辿り、弘法大師、修行の山に登る矢倉沢往還から弘法山へ
権現山に立つ展望台は、麓の秦野駅付近からでも見える。標高は243mほど。この権現山のほか、浅間山、弘法山、吾妻山などを辿る低山縦走はよく知られる人気のハイキングコースでもある。秦野駅からスタートすれば、下山後に鶴巻温泉の湯に入れるのが魅力。逆に鶴巻温泉からスタートすれば、最後の浅間山で富士山を拝めるのが魅力になる。ところが、もっと別のルートも存在する。矢倉沢往還から弘法山へ行くルートだ。<神奈川県 秦野市>

パワフルタウン・豊洲を支える本屋さん2店。知の拠点は南北にあり!
晴海通りを挟んで、南北に大型書店が構える豊洲。生活圏に根差した街の本屋さんとして機能する両者は「豊洲のお客さんはパワフル!」と口を揃える。そんな豊洲の知力を支える2店をご紹介。

秋の行楽シーズンを楽しむ東京近郊の祭り&イベント9選
10月は埼玉県内で行われるイベントを中心にピックアップ! 全国でも珍しい手作りロケット祭りをはじめ、大玉が名物の花火大会、伝統の山車まつりなど、都心から少し足を伸ばしても行きたいものばかり。秋の行楽シーズンをユニークなイベントとともに過ごそう。