ハブアナイス株式会社
ハブアナイス株式会社が運営するグリークヨーグルト専門店《APTIMO》は、2023年6月15日(木)よりピスタチオを加えた新たなフレーバーヨーグルトの販売を開始致します。また、5月29日(月)より、フタバフルーツから提供される季節のフルーツとして、新たにアメリカンチェリーがトッピングに加わりました。
●フレーバーヨーグルト初の新メニュー
2023年2月のショップオープン以来初の新フレーバーとして、ピスタチオヨーグルトが6月15日(木)より発売されます。
APTIMOのクリームチーズのような食感にピスタチオを合わせ、優しくまろやかな味わいのフレーバーヨーグルトに仕上げました。
甘さ控えめなので、甘さが欲しい方にはハチミツトッピングがおすすめです。
●フタバフルーツがセレクトする季節限定のトッピング
東京・中野で創業80年を迎えるフルーツショップ《フタバフルーツ》がセレクトする季節のフルーツトッピングに、アメリカンチェリーが加わりました。
初物のアメリカンチェリーは酸味が少なく、濃い甘さが特徴で、グリークヨーグルトとも大変相性が良いフルーツです。
不足しがちな鉄分・ビタミン・ポリフェノールなどが含まれており、栄養価も高く健康面でもおすすめできるトッピングです。
販売情報
■ピスタチオフレーバーヨーグルト
【価格】 80g:¥460 / 120g:¥680 / 240g:¥1,320 / 360g:¥1,980 (全て税込)
【販売開始日】 2023年6月15日(木)
■アメリカンチェリートッピング
【価格】 ¥200(税込)
【販売開始日】 2023年5月29日(月)
APTIMOのヨーグルトとは
ヨーグルト独特の酸味、チーズのようにぎゅっと詰まった食べ応え、APTIMOが提案するのは日本人にも馴染みのあるギリシャヨーグルトを更に凝縮し、独自の見た目と濃厚でクリーミーな食感に仕上げた新感覚のヨーグルトです。
牛乳と乳酸菌のみで3日を要し手作りされるヨーグルトはその食べ応えによる満足感もさることながら、日々摂取することで腸内環境の改善にも役立ち、タンパク質も豊富なため普段健康に気を遣う方の補助食としてもおすすめです。
数種類のフレーバーに加え、フルーツやグラノーラなどトッピングも充実していますので、お好みの食べ方でお楽しみください。
店舗情報
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-22-2 FOLD BLD. 1F
アクセス:東京メトロ副都心線 北参道駅 徒歩7分 / JR千駄ヶ谷駅 徒歩10分
営業時間:月-土 8:00 - 19:00 / 日・祝 8:00 - 17:00 ※ヨーグルトは売り切れ次第終了、ドリンクは終日提供
定休日:無し
ホームページ:https://www.aptimo.jp
Instagram:https://www.instagram.com/aptimo/
問い合わせ:info@aptimo.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.06.01
グリークヨーグルト専門店《APTIMO》より、新たにピスタチオフレーバーが登場、 期間限定の新たなフルーツトッピングも提供開始
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

アンゴラ村長が唱える「悲しみから最も遠い食べ物はクレープ」説
クレープを噛みしめながら涙した夜、ありますか?私はないです。と言いますか、そんな夜を経験したことがある人ってほとんどいないと思うのです。いや、夢半ばのクレープ職人ならあり得るかもしれません。でも私はこの世のありとあらゆる食べ物の中で最も「悲しみ」から遠い食べ物はクレープだと信じてやまないのです。

【東京発日帰り低山さんぽ】古道を辿り、弘法大師、修行の山に登る矢倉沢往還から弘法山へ
権現山に立つ展望台は、麓の秦野駅付近からでも見える。標高は243mほど。この権現山のほか、浅間山、弘法山、吾妻山などを辿る低山縦走はよく知られる人気のハイキングコースでもある。秦野駅からスタートすれば、下山後に鶴巻温泉の湯に入れるのが魅力。逆に鶴巻温泉からスタートすれば、最後の浅間山で富士山を拝めるのが魅力になる。ところが、もっと別のルートも存在する。矢倉沢往還から弘法山へ行くルートだ。<神奈川県 秦野市>

パワフルタウン・豊洲を支える本屋さん2店。知の拠点は南北にあり!
晴海通りを挟んで、南北に大型書店が構える豊洲。生活圏に根差した街の本屋さんとして機能する両者は「豊洲のお客さんはパワフル!」と口を揃える。そんな豊洲の知力を支える2店をご紹介。

秋の行楽シーズンを楽しむ東京近郊の祭り&イベント9選
10月は埼玉県内で行われるイベントを中心にピックアップ! 全国でも珍しい手作りロケット祭りをはじめ、大玉が名物の花火大会、伝統の山車まつりなど、都心から少し足を伸ばしても行きたいものばかり。秋の行楽シーズンをユニークなイベントとともに過ごそう。