株式会社アニメイトホールディングス
■アニメイトガールズフェスティバル2023公式サイト
https://agf-ikebukuro.jp/s/agf2023/
アニメイトガールズフェスティバル実行委員会は、日本最大規模の乙女向けイベント『アニメイトガールズフェスティバル2023』を2023年11月3日・11月4日東京・池袋にて開催することを発表いたしました。
『アニメイトガールズフェスティバル』とは、アニメ・コミック・声優・グッズ・乙女ゲーム・コスプレ等”乙女のためのすべて”が集まる大型イベントです。
2024年のイベント開催15周年を目前にした今年は、ご参加いただく皆様への感謝・愛・真心を表現したイベントとなるよう、「ハート」をテーマに様々な企画をお届けいたします。
イベント開催情報が初公開となる今回は、メイン会場の出展団体名(6月1日現在)と、メイン会場の入場に必要な各種チケットの情報を公開しました。9:00から会場に入場できるファストチケットの抽選受付は8月29日10:00~開始いたします。
今後も公式サイトにて各種情報を更新してまいりますので、続報をお待ちください。
「アニメイトガールズフェスティバル2023」公式サイト:https://agf-ikebukuro.jp/s/agf2023/
★出展団体名公開!(6月1日時点)
今年もメイン会場のサンシャインシティには魅力的なブースが多数出展!
最新情報は本イベント公式サイト「出展一覧」ページにて随時更新いたします。
・出展一覧ページ:https://agf-ikebukuro.jp/s/agf2023/group/detail/exhibition_0601
●出展団体名※2023年6月1日時点(50音順)
アオペラ-aoppella!?-、悪魔王子と操り人形、ASTORO COMICS、あそびファクトリー(yte)、Anique、アニプレックス、Arcanamusica(アルカナムジカ)、イーディス、even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女、『ヴァイスシュヴァルツブラウ』『from ARGONAVIS』、viviON / クロケスタ(Clock over ORQUESTA)、うたの☆プリンスさまっ♪、SR-GYM、ANYCOLOR株式会社、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、ENGI-MONOGATARI (エンギモノガタリ)、大網株式会社、オトメイト、学園文豪ストレイドッグス、學園文豪ストレイドッグス、株式会社アリスマティック、株式会社エンスカイ、株式会社カミオジャパン、株式会社コアデ(コアデ)、株式会社サンリオ、株式会社シーズナルプランツ、株式会社July、株式会社タピオカ、株式会社HIKE、(株)ハピネット・メディアマーケティング、(株)バンダイ ライフ事業部、クラックス、COCOLLABO、サイバード×アニメイトゲームス、C-Garden NEXT-B、G.triGer、shopぬい、シンクイノベーション、『STATION IDOL LATCH!』、ステラワース、戦国 A LIVE、大河幻想ラジオドラマ「魔道祖師」IN MEDICOS、TAKUYO、男性VTuberグループ ホロスターズ、中外鉱業、ティームエンタテインメント、テリオスタ、『東京カラーソニック!!』&『URADOL』、ニジカレ、NetEase Games、VS AMBIVALENZ、HIGH CARD、Happy Elements株式会社、pattythree株式会社、華Doll*、Happinet Music、バンダイナムコフィルムワークス、HuneX/dramatic create、FaNeMa、fanfancy+、PLUSMATE、primaniacs、Primula&ペンギンパレード、ブロッコリー、碧三日月社、bones store、マガツノート、マズル、マリモクラフト、丸井グループ、曼荼羅イブ、未定事件簿、ufotable、ライフワンダーズ、RABB!T×PARTY、LOVE&ART、るかっぷ by MegaHouse、レモンスカッシュスコア、和真Palette
★チケット販売情報発表!
メイン会場へご入場いただくには入場チケットが必要です。チケットは電子チケットとなり、入場時に《LINE認証》及び《電子チケットの表示》が可能なスマートフォン端末が必要となります。
※【午後チケット】の一部の入場時間枠のみ、イベント当日に会場の専用窓口にて紙チケットを販売いたします。(現金支払いのみ)
最新情報は公式サイト内「チケット情報」ページにて随時更新いたします。
・チケット情報ページ:https://agf-ikebukuro.jp/s/agf2023/group/detail/ticket
●電子チケット販売場所:アニメイト通販
※電子チケットのお申込にはCLUB animate(https://www.club-animate.jp/)会員登録が必要です。
※アニメイト各店舗での販売はございません。
■ファストチケット
決められた時間に集合して整理番号順に入場する、9:00~10:00入場のチケットです。
お一人様につき各日1枚までご応募が可能で、抽選で当選した方のみ購入できます。
●抽選受付期間:2023年8月29日10:00~9月5日12:00(正午)
●価格:3,000円(税込)
■一般チケット
決められた時間に集合して整理番号順に入場する、10:00~13:00入場のチケットです。
お一人様につき各日1枚までご応募が可能です。
●抽選受付期間:2023年9月12日10:00~9月19日12:00(正午)
●先着販売期間:2023年10月6日10:00~無くなり次第終了
●価格:1,800円(税込)
※先着販売では抽選販売よりも後ろの整理番号を販売いたします。
■午後チケット
決められた時間に集合して整理番号順に入場する、13:00から16:00入場のチケットです。
≪事前販売≫
●先着販売期間:2023年8月29日17:00~無くなり次第終了
●価格:800円(税込)
※【午後チケット】の一部の入場時間枠のみ、イベント当日に会場の専用窓口にて紙チケットを販売いたします。(現金支払いのみ)
★アニメイトガールズフェスティバル2023 開催概要
【開催期間】2023年11月3日~11月4日
【開催時間】メイン会場:9:00~17:00(16:30新規最終入場)
【開催場所】メイン会場:池袋・サンシャインシティ
【主催】アニメイトガールズフェスティバル実行委員会
【協力】豊島区商店街連合会 / 一般社団法人 豊島区観光協会 / 東京商工会議所豊島支部
【公式サイト】https://agf-ikebukuro.jp/s/agf2023/
【公式Twitter】『アニメイトガールズフェスティバル2023』 https://twitter.com/AGF_info
推奨ハッシュタグ #AGF_2023
【権利表記】(C)yura (C)AGF2023
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.06.01
”乙女のためのすべて”が集まる大型イベント『アニメイトガールズフェスティバル2023』11月3日・4日に開催決定! 79の出展団体名のほか8月29日から抽選申込開始のチケット情報などの最新情報を公開!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

アンゴラ村長が唱える「悲しみから最も遠い食べ物はクレープ」説
クレープを噛みしめながら涙した夜、ありますか?私はないです。と言いますか、そんな夜を経験したことがある人ってほとんどいないと思うのです。いや、夢半ばのクレープ職人ならあり得るかもしれません。でも私はこの世のありとあらゆる食べ物の中で最も「悲しみ」から遠い食べ物はクレープだと信じてやまないのです。

【東京発日帰り低山さんぽ】古道を辿り、弘法大師、修行の山に登る矢倉沢往還から弘法山へ
権現山に立つ展望台は、麓の秦野駅付近からでも見える。標高は243mほど。この権現山のほか、浅間山、弘法山、吾妻山などを辿る低山縦走はよく知られる人気のハイキングコースでもある。秦野駅からスタートすれば、下山後に鶴巻温泉の湯に入れるのが魅力。逆に鶴巻温泉からスタートすれば、最後の浅間山で富士山を拝めるのが魅力になる。ところが、もっと別のルートも存在する。矢倉沢往還から弘法山へ行くルートだ。<神奈川県 秦野市>

パワフルタウン・豊洲を支える本屋さん2店。知の拠点は南北にあり!
晴海通りを挟んで、南北に大型書店が構える豊洲。生活圏に根差した街の本屋さんとして機能する両者は「豊洲のお客さんはパワフル!」と口を揃える。そんな豊洲の知力を支える2店をご紹介。

秋の行楽シーズンを楽しむ東京近郊の祭り&イベント9選
10月は埼玉県内で行われるイベントを中心にピックアップ! 全国でも珍しい手作りロケット祭りをはじめ、大玉が名物の花火大会、伝統の山車まつりなど、都心から少し足を伸ばしても行きたいものばかり。秋の行楽シーズンをユニークなイベントとともに過ごそう。