大塚家具
~日本初登場の新作を東京青山と大阪で販売開始~
イタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブランド「Poltrona Frau(ポルトローナ・フラウ)」は、 日本初登場となる新作コレクションの販売を、ポルトローナ・フラウ東京青山では6月3日(土)から、ポルトローナ・フラウ大阪では6月11日(日)から開始いたします。
この度の新作は、昨年2022年ミラノサローネで発表した、世界で活躍するデザイナー達とのコラボレーションによる多彩なコレクションです。また、ポルトローナ・フラウの象徴的素材ともいえる、しなやかで美しい発色が魅力のレザーコレクションから、ベルベットの触感を彷彿させるレザー「Pelle Frau(R)Velvety」も新たに加わり、さらにバリエーション豊かな展開となっています。
伝統を受け継ぎながらイタリア最高峰のインテリアブランドとして常に進化しつづけてきたポルトローナ・フラウ。クラフトマンシップが発揮された世界を魅了する唯一無二のイタリアンラグジュアリーをご体感ください。
【Poltrona Frauについて】
100年を超えて受け継がれるアルティジャーノの技に裏付けられた、イタリアを代表するラグジュアリーファニチャーブランド「Poltrona Frau」。本物の価値を知り尽くした名だたる建築家やデザイナーとのコラボレーションをはじめ、最高級ホテルや美術館、空港のラウンジから最高級ヨットやハイエンドカーの内装まで、さまざまなラグジュアリーシーンを彩っています。独特な柔らかさを持つ最高級の革「ペレ・フラウ」は、厳選された上質な仔牛の皮を丁寧に加工し、厳格な品質管理を経て生まれます。柔らかくしなやかな肌に馴染むこの革は、曲線を表現するのに最適。この革があってこそ、ポルトローナ・フラウの“家具芸術”なのです。
Poltrona Frau Tokyo Aoyama(ポルトローナ・フラウ東京青山)
所在地 東京都港区南青山5-2-13
TEL 03-3400-4321
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜日 ※祝日は営業
URL https://www.idc-otsuka.jp/poltrona-frau-tokyo-aoyama/
Poltrona Frau Osaka(ポルトローナ・フラウ大阪)
所在地 大阪府大阪市中央区道修町3-6-1
TEL 06-6201-4321
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜日、土曜日※祝日は営業
URL https://www.idc-otsuka.jp/poltrona-frau-tokyo-aoyama/shop/osaka
Poltrona Frauの日本国内正規代理店は、株式会社ヤマダデンキ 大塚家具事業部です。
フラッグシップ限定品以外のPoltrona Frau製品はIDC OTSUKA各店舗でもご覧いただけます。
【新商品概要・一部抜粋】※価格はすべて税込です
HAPPY JACK(ハッピー・ジャック)
Designer:LUDOVICA + ROBERTO PALOMBA
思わず座ってみたくなるようなふっくらとしたボリューム感溢れるデザインと快適な座り心地が魅力のモジュール式ソファ。ボリューム感が魅力の本体とは対照的に、スタイリッシュなスチール製の脚部が組み合わさることで、浮遊感と軽やかさを表現・リラックス感あふれるくつろぎの空間を演出します。
2シーターソファ W2150×D920×H790/SH450mm 1,650,000円~
3シーターソファ W2560×D920×H790/SH450mm 1,980,000円~
カウチソファ W2810×D1670×H790/SH450mm 2,596,000円~
HOMEY(ホーミー)
Designer:GamFratesi
天板には大理石を使用し、彫刻のような美しいディテールで、シンプルな中に繊細な美学が宿る、ガムフラテージらしいデザインのダイニングテーブル。
気心の知れた相手と共有するおだやかな時間に中心的役割となるアイテムです。
W2200×D950×H730mm 1,573,000円~
W2920×D1100×H730mm 3,300,000円~
/天板:アラベスカート・ベナート(艶あり)
別サイズあり
(W1500×D1500・W1800×950・W2500×1100)
天板:大理石3種またはアッシュ材(W2920除く)
脚部:アルミニウム(マットグレー/マットシルバー)
NICE(ニース)
Designer:GamFratesi
なめらかな曲線が有機的でスタイリッシュな「ニース」。
シェルが重なり合い構成された座面は、2枚の葉のようにたわみ、座る人の身体を優しく包み込みます。せわしなく過ぎる日常に安らぎのきっかけを与えるチェアです。
W530×D570×H83/SH500mm
362,000円~/レザー
321,000円~/Fabric C
張地:革またはファブリック
脚部:アルミニウム
(マットグレー/マットシルバー)
LLOYD TEX(ロイド・テックス)
Designer:JEAN-MARIE MASSAUD
デザイナーのジャン・マリー・マッソーがスピーカーから着想を得てデザインしたキャビネット。ライトカラーとダークカラーの半透明なパネルを組み合わせることで、軽快な印象を与えます。細部にまでこだわった、デザイナーの遊び心を感じさせます。
W1700×D425×H1880mm 5,390,000円
フレーム:オーク材
前板・側板:ファブリック
Ren Freestanding Bookcase
(レン・フリースタンディング・ブックケース)
Designer:Neri&Hu
人気の「Ren」シリーズから自立式のブックケースが登場。 ウォールナット、レザー、真鍮という異素材の組み合わせで構成。 シンプルなデザインが上質な素材と精巧なディテールを際立たせ、エレガントな空間を演出します。
サイズ:W980×D400×H1880mm
価格:1,470,000円 棚板:革
フレーム:ウォールナット材 ※ブックエンドは別売り 40,700円/個
MASSIMOSISTEMA SOFABED(マッシモシステマ・ソファベッド)
Designer:Poltrona Frau Style & Design Centre
シンプルさとミニマルデザインが魅力のモジュールソファ「マッシモシステマ」から新たに登場したソファベッド。
ソファベッドの開口部はフレーム内に完全に隠れるデザイン。
ポルトローナ・フラウならではのデザイン性と機能性を兼ね備えたソファベッドです。
W2040×D1020×H910/SH460・ベッド時床高550mm
1,661,000円~
張地:革またはファブリック
脚部:スチール マットレス:ポケットコイル
TABLEAU(タブロー)
Designer:Simona Cremascoli
シンプルな幾何学模様をレザーで装飾したアートパネルです。
豊かな色彩を持つPelle Frau(R) レザーを熟練の職人によって巧みに加工した装飾画。インテリアに調和しやすいカラートーンで、あらゆる居住空間に華を添えます。
W1080mm×H1080mm 440,000円
W1380mm×H1380mm 503,000円
フレーム:オーク材
全2サイズ/4種の配色からお選びいただけます。
LEATHER POT「Motif Weavers」
Designer:Simona Cremascoli
Pelle Frau(R)レザーを使用したフラワーベースから、レザーの表面にデジタルプリントを施した「Motif Weavers」シリーズが新たに登場。2つのカラーバリエーションを展開し、セージはグリーン、ブラウン、ブルー系の構成でクールに、シナモンは絡み合ったモチーフをあたたかみのあるカラーリングで表現しています。
S サイズ W147×D124×H120mm 31,100円
L サイズ W227×D204×H200mm 50,300円
T サイズ W177×D154×H300mm 62,200円
LEATHER CASE 「Motif Weavers」
Designer:Simona Cremascoli
Pelle Frau(R)レザーの表面に、織物やかご細工を連想させる大胆なパターンをプリントした「Motif Weavers」シリーズのレザーケース。セージ、シナモンの2色展開となります。本体の内部には、ポルトローナ・フラウのロゴが刻印されており、シンプルでありながら高級感あふれるデザインです。
Sサイズ W200×D90×H75mm 151,000円
Lサイズ W240×D210×H95mm 180,000円
Leather Collection 「Pelle Frau(R) Velvety」
新レザーコレクション「Pelle Frau(R) Velvety」 は、精巧で繊細な工程から生まれた、ポルトローナ・フラウ初のベルベットの触感を彷彿させる官能的な柔らかさを備えたヌバックです。クロムフリーでなめされ、アニリンで染色されたこのレザーは、ヨーロッパ産最高級レザーの約 10%に相当。シルクのような深みのある色合いと比類のない柔らかさ、艶のある表面が魅力です。全7色展開。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.06.01
最高峰のイタリアンラグジュアリー ポルトローナ・フラウの新作コレクションが登場!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

中野・南台『パン工房プクムク』は外見もパンもやたらに楽しい超・地域密着ベーカリー
中野区南台は、最寄りの丸ノ内線方南町駅、京王線笹塚駅のどちらからも歩いて15分以上かかる、なかなかの陸の孤島だ。だが、そんなところだからこそ、地域に愛されている店がある。

濃い酒の聖地“南中野”で、酒も人間味も濃~い酒場を堪能する【中野富士見町『炉ばた焼 吾作』】
「ウッ、こ、濃いっ……!!」私は酒場が好きな以前に、とにかく酒が好きだ。焼酎、ビール、日本酒、ウイスキー、ワイン……アルコールが溶けている飲み物であればなんだって好きなのだ。ただ、それだけ酒好きなのに、未だに慣れないことがある。それが“唐突な濃い酒”である。どういうことかというと、例えば酒場でウーロンハイを頼んだとする。それが届いておもむろに飲む──ウッ、なんだこれ……焼酎がめちゃくちゃ濃いじゃないか!といったことに出くわすことがあるだろう。こちらとしてはほどよく調合されたウーロンハイのつもりで勢いよく飲むものだから、驚いて口から霧を吹いてしまうこともある。

JRホテルグループの宿泊券が当たる! 「ジパング俱楽部WEB」旅を応援キャンペーン開催中
全国のJR線が割引になる「ジパング倶楽部」。その公式ホームページ「ジパング俱楽部WEB」では、全国のJR線を使った「モデルコース」や、観光関連の話題を集めた「おでかけニュース」、シニア世代ならではの視点に立った「解決!60代からのお悩みごと」など、シニアの方に楽しんでもらえる全国の旅の情報を発信している。今回、その「ジパング俱楽部WEB」では、みなさんの旅を応援するキャンペーンを実施。抽選で全国のJRホテルグループの中から8ホテルの宿泊券が当たる。ジパング俱楽部会員はもちろん、会員でない方も応募可能だ。この機会にぜひ、キャンペーンに参加してみよう。