ニッコー・ホテルズ・インターナショナル
瑞々しい夏の果実を贅沢に使ったスイーツ10品とセイボリー3品をご用意
ホテル日航立川 東京(東京都立川市/総支配人 青柳亮司)のレストラン「All Day Dining 紗灯」(1階)では、2023年7月18日(火)から8月31日(木)までの平日ティータイムに1日20食限定で「メロンと桃のアフタヌーンティー」を提供。6月25日(日)21:00よりご予約受付を開始いたします。
メロンと桃のアフタヌーンティー詳細ページ:
https://hotelnikko-tachikawatokyo.jp/event/melonpeach_afternoontea/
夏に旬を迎えるフルーツである芳醇なメロンと華やかな桃を贅沢に使用した、瑞々しい甘さが広がるアフタヌーンティーを期間限定で提供いたします。
コクのある甘みの赤肉メロンと爽やかな味わいの青肉メロン、口当たり滑らかなココナッツのパンナコッタ、メロン風味のジュレを涼やかなグラスに重ねた「メロンのクープ」や、メロンを象った愛くるしいフォルムの「メロンムース」のほか、レモンのフレッシュな酸味が桃のまろやかな甘みを一層引き立たせる「桃とレモンのタルト」、桃と相性の良いレアチーズケーキに、桃を閉じ込めたローズ風味のゼリーを重ねた「桃のレアチーズケーキ」など、製菓料理長 清水裕史が手掛ける繊細で上質なスイーツ10品をお楽しみいただけます。
使用するメロンと桃は、料理長が時期ごとに最も状態の良いものを厳選して提供いたします。
セイボリーには暑い時期に嬉しい「かぼちゃの冷製スープ」など3品をご用意。
ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト」の紅茶をはじめとするドリンクメニューとともに、夏の時期だけの心躍るマリアージュをお楽しみください。
メロンと桃のアフタヌーンティー 概要
提供店舗:ホテル日航立川 東京 レストラン「All Day Dining 紗灯」(1階)
提供期間:2023年7月18日(火)~8月31日(木)<平日1日20食限定>
※ 8月4日(金)、7日(月)~10日(木)を除く
提供時間:15:00~17:00(2時間制)
料 金:お一人様6,300円 ※消費税・サービス料込 ※2名様より受付
【ご予約・お問い合わせ】
<W E B> 6月25日(日) 21:00より受付
https://hotelnikko-tachikawatokyo.jp/event/melonpeach_afternoontea/
<お電話> 6月26日(月) 7:00より受付
042-503-9100 レストラン All Day Dining 紗灯(7:00~21:00)
メニュー内容 ※仕入れ等の都合により変更となる場合がございます。
<上段>
・メロンのクープ
・メロンのショートケーキ
・メロンムース
<中段>
・桃とレモンのタルト
・桃のレアチーズケーキ
・マカロン バニーユ
<下段>
・イタリアンピクルス
・トマトとチーズのオープンサンド
<サイド>
・バジル風味のスコーン ・自家製桃ジャム
・ビターチョコレートとアーモンドのクッキー
・ピーチメルバ ・カボチャの冷製スープ
レストラン All Day Dining 紗灯 について
生糸を絡み織りにした織物から“集う”を意味する「紗」、あかりを灯すことを意味する「灯」の字を名前に冠し、フランス語で邸宅、城を意味する「Chateau」からの連想とともに、“多くの方々の人生がここに集い織りなすことで新たなあかりを灯す場となる”ことをイメージして名づけられました。
日々の朝食、ランチから特別な日の記念日ディナーまで、和洋の料理を様々なシーンでご利用いただけます。
営業時間:7:00~21:00 / 席数:76席(個室2室)
https://hotelnikko-tachikawatokyo.jp/restaurant/
ホテル日航立川 東京について
開 業 : 2015年11月11日
所在地 : 190-0022 東京都立川市錦町1-12-1
アクセス: JR 立川駅南口から徒歩7分
多摩モノレール 立川南駅から徒歩8分
施設紹介: 地上11階。客室数100室、レストラン1店舗、大小7の宴会場、チャペル、ウェディングサロン、写真室などを備える総合施設。
公式サイト https://hotelnikko-tachikawatokyo.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.05.26
【ホテル日航立川 東京】「メロンと桃のアフタヌーンティー」6月25日よりご予約受付開始
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

中野・南台『パン工房プクムク』は外見もパンもやたらに楽しい超・地域密着ベーカリー
中野区南台は、最寄りの丸ノ内線方南町駅、京王線笹塚駅のどちらからも歩いて15分以上かかる、なかなかの陸の孤島だ。だが、そんなところだからこそ、地域に愛されている店がある。

濃い酒の聖地“南中野”で、酒も人間味も濃~い酒場を堪能する【中野富士見町『炉ばた焼 吾作』】
「ウッ、こ、濃いっ……!!」私は酒場が好きな以前に、とにかく酒が好きだ。焼酎、ビール、日本酒、ウイスキー、ワイン……アルコールが溶けている飲み物であればなんだって好きなのだ。ただ、それだけ酒好きなのに、未だに慣れないことがある。それが“唐突な濃い酒”である。どういうことかというと、例えば酒場でウーロンハイを頼んだとする。それが届いておもむろに飲む──ウッ、なんだこれ……焼酎がめちゃくちゃ濃いじゃないか!といったことに出くわすことがあるだろう。こちらとしてはほどよく調合されたウーロンハイのつもりで勢いよく飲むものだから、驚いて口から霧を吹いてしまうこともある。

JRホテルグループの宿泊券が当たる! 「ジパング俱楽部WEB」旅を応援キャンペーン開催中
全国のJR線が割引になる「ジパング倶楽部」。その公式ホームページ「ジパング俱楽部WEB」では、全国のJR線を使った「モデルコース」や、観光関連の話題を集めた「おでかけニュース」、シニア世代ならではの視点に立った「解決!60代からのお悩みごと」など、シニアの方に楽しんでもらえる全国の旅の情報を発信している。今回、その「ジパング俱楽部WEB」では、みなさんの旅を応援するキャンペーンを実施。抽選で全国のJRホテルグループの中から8ホテルの宿泊券が当たる。ジパング俱楽部会員はもちろん、会員でない方も応募可能だ。この機会にぜひ、キャンペーンに参加してみよう。