株式会社就活ラジオ
ChatGPT時代に必要なスキルや知識、それに伴うマインドを身につけるためのプログラムを開始します。今後の社会やビジネスの変化に対応できる、最新かつ実践的な内容が盛り込まれています。
【第1回】『ゼロ秒思考』赤羽雄二の学生アクションラボ Tokyo を開始します。
【概要】
◯参加対象:大学生、大学院生、専門学校生、高専生
◯開催場所:東京都立産業貿易センター浜松町館 4階 第1会議室 (東京都港区海岸1丁目7−1)
◯主催:株式会社就活ラジオ
◯費用:無料
◯開催方法:月内プログラム 全2回 受講後はOBコミュニティに参加可能(任意)
◯日時:6/9(金)6/22(木)各回18:30-20:30
(定期開催・・・*7月開催予定:7/5(水)7/19(水))
○申込フォーム:https://actionlabtokyo.peatix.com/
プログラム講師として、元マッキンゼーにて世界中の企業をコンサルティングし、また多くのベンチャー企業の設立・成長をサポートしてきた「ゼロ秒思考」の著者でもある赤羽雄二が直接支援します。
毎月50名募集、各2回の対面ワークショップで、仮説の出し方、検討の進め方、情報収集のしかた、資料のまとめ方、プレゼンのしかたなどのスキルを学び、グループワークを通してコミュニケーション力を鍛え、リーダーシップマインドを身につけます。
グループワークでは、各グループに社会経験豊富なメンターを配属し、みなさんのワークに対するフィードバックを行います。ワークスキルや、働く上での心構えなど、みなさんが社会に出て活躍するためのノウハウを徹底的にサポートいたします。
より具体的には、毎月1回目の2時間と2回目の1時間半で、以下をカバーします。
1.日本はこれからどうなるのか
2.起業プランの作成方法
3.ChatGPTの徹底活用~ChatGPT時代の先頭を走る
4.問題把握・解決力の圧倒的強化
5.情報収集力の圧倒的強化
6.リーダーシップの圧倒的強化
7.コミュニケーション力の圧倒的強化
8.将来を考える~自分の将来を自分で決める
ビジネスアイデアの考え方、検討のしかたについてもご説明し、翌月の2回目のセッションの後半30分でプレゼンしていただく機会を提供します。近い将来、スポンサー企業の前で実際にプレゼンしていただく場合もあります。この活動を「ガクチカ」としても活用できます。またスポンサー企業からのスカウトや、特別選考チケットを得て、就活が一気に終わるかもしれません。
ビジネスアイデアの考え方、検討のしかたについてもご説明し、翌月の2回目のセッションの後半30分でプレゼンしていただく機会を提供します。近い将来、スポンサー企業の前で実際にプレゼンしていただく場合もあります。この活動を「ガクチカ」としても活用できます。またスポンサー企業からのスカウトや、特別選考チケットを得て、就活が一気に終わるかもしれません。
また、毎月の参加者は、Facebookグループでのやりとりを期間中も終了後も続け、大学を終えるまで相談にのります。頼れる仲間ができ、最新情報などにも常にアクセスできるコミュニティを目指します。
◇こんな方におすすめ◇
・ChatGPTについて習熟し、時代を先取りしたい方
・将来戦える個人総合戦闘力を身につけたい方
・すでに起業している、または興味がありきっかけが欲しい方
・活動する仲間や、同じ視座を持つ同世代の学生に会いたい方
・就職活動に役立てる実績をつけたい方
ご質問・ご相談は、下記メールアドレスよりお気軽にお問い合わせください。
MAIL:contact@shukatsuradio.com
【プログラム総監督】
ブレークスルーパートナーズ株式会社/株式会社就活ラジオ
赤羽雄二(Akaba Yuji)
東京大学卒業。コマツにて、ダンプトラックの設計・開発に携わる。途中、スタンフォード大学大学院に留学し、機械工学修士を修了。その後マッキンゼーにて、14年間の在籍中にマッキンゼーソウルオフィスをゼロから立ち上げ、LGグループの世界的躍進を支えた。
ブレークスルーパートナーズ株式会社を共同創業し、ベンチャー経営支援、中堅・大企業の経営改革、経営幹部育成、新事業創出に取り組んでいる。コロナ前はインド、ベトナムにも3年間毎月訪問し、現地企業・ベンチャーの経営支援に取り組んだ。
東京大学、北陸先端科学技術大学院大学、電気通信大学、早稲田大学、東京電機大学講師としても活躍。年間100回以上のセミナー、ワークショップで、ベンチャー創業支援と個人の問題把握・解決力、リーダーシップ、コミュニケーション力強化を後押ししている。
著書は、38万部突破の『ゼロ秒思考』 を始めとして、国内25冊、海外27冊、計125万部。
○申込フォーム:https://actionlabtokyo.peatix.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.05.25
「ゼロ秒思考」赤羽雄二の学生アクションラボ Tokyo の募集開始!(学生対象、50名限定、参加無料)意欲ある学生たちが一堂に会し、互いに切磋琢磨しながら成長を目指す
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

濃い酒の聖地“南中野”で、酒も人間味も濃~い酒場を堪能する【中野富士見町『炉ばた焼 吾作』】
「ウッ、こ、濃いっ……!!」私は酒場が好きな以前に、とにかく酒が好きだ。焼酎、ビール、日本酒、ウイスキー、ワイン……アルコールが溶けている飲み物であればなんだって好きなのだ。ただ、それだけ酒好きなのに、未だに慣れないことがある。それが“唐突な濃い酒”である。どういうことかというと、例えば酒場でウーロンハイを頼んだとする。それが届いておもむろに飲む──ウッ、なんだこれ……焼酎がめちゃくちゃ濃いじゃないか!といったことに出くわすことがあるだろう。こちらとしてはほどよく調合されたウーロンハイのつもりで勢いよく飲むものだから、驚いて口から霧を吹いてしまうこともある。

JRホテルグループの宿泊券が当たる! 「ジパング俱楽部WEB」旅を応援キャンペーン開催中
全国のJR線が割引になる「ジパング倶楽部」。その公式ホームページ「ジパング俱楽部WEB」では、全国のJR線を使った「モデルコース」や、観光関連の話題を集めた「おでかけニュース」、シニア世代ならではの視点に立った「解決!60代からのお悩みごと」など、シニアの方に楽しんでもらえる全国の旅の情報を発信している。今回、その「ジパング俱楽部WEB」では、みなさんの旅を応援するキャンペーンを実施。抽選で全国のJRホテルグループの中から8ホテルの宿泊券が当たる。ジパング俱楽部会員はもちろん、会員でない方も応募可能だ。この機会にぜひ、キャンペーンに参加してみよう。